まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風12号【進路予想図】9/2

               台風13号ノルー)発生間近!  瀬戸中央自動車道 通行止め!

   台風12号タラス)、この場に及んでまだ進路が変わっています。(´-`) 。。oOん~ 気象庁の予想赤線)では、

   高知県直撃… オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))ソワソワ  朝から風雨が強くなっています。 各交通機関も、運休

   欠航になりつつあります。(青線)は、JTWCの予想です。欧州の予想では、台風が日本海へ抜けた後、JTWC

   より日本寄りになると予想しています。 これほど進路が西寄りになったのは、日本の東にある高気圧の勢力

   が、予想していたより弱まらず張り出してきたためだそうです。雨が降る範囲が広く、既に被害が出ている地域

   もあるようなので、今後も浸水や土砂災害には十分気を付けて下さい。 (≧∇≦)b


12号上陸時の推定勢力=975hpa / 風速30m / 瞬間40m


赤の予想コース(日本)      青の予想コース(米) 


12-6
衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)


                航空機(国際線)運行の見通し     J A L     A N A

                航空機(国内線)運行の見通し     J A L     A N A

上記HP(運行の見通し)では、出発前日にならないと判りません。
また、遅延欠航の判断は、出発30分前に決定という事もあるようです。




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
[Tag] * 台風12号 * 進路 * 予想 * タラス * 欠航 * 運休 * 遅延 * 台風13号 * ノルー * 
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
こんにちは(^o^)丿

日本とアメリカの予想が違うのは面白いですね?((o(´∀`)o))ワクワク

でも、ミスターのところは、本当に気を付けて下さい!

今日もこっちは、突然の雨とやや強い風が吹いてますよ(;´・ω・)

夜中は雷雨だったりと・・・。
2011-09-02 blue_eye
[ 返信 ]
Re: 被害は…
予想は、日本も米も、欧州も少しづつ違っています。最初から一貫して

四国辺りに上陸と予想していたのは、欧州です。w(°o°)w ワォー!!

台風の近くより、遠くの方が被害が大きそうですね。(´-`) 。。oOん~

台風、目の前に居るのに… 今一つ荒れてきませんが…!(゚Д゚≡゚Д゚)?
2011-09-02 blue_eyeさん
[ blue_eyeさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
 予想通りなんですね。
 結局、予定は中止しました。
 代案として、あさって、富士山に登ろうかと思うのですが、お天気はどうなるんでしょうか?
 台風一過って言いますが。
 
 しかし、ノロノロ牛歩の歩みですね。もっとエンジン全開で行ってほしいです。

 偏西風と高気圧って台風に影響するですね。勉強になります。
2011-09-03 ふー
[ 返信 ]
Re: 残念です。
迷走台風だと気象予報士も言っていましたが… これほど西寄りになるとは… (泣
仕切り直しという事で… 5日に富士山… 現在の予報では、天気は雨の確率が80%ですね。

http://tenki.jp/mountain/famous100/point-150.html
明日になれば変わるかも知れませんが… 微妙です。ほんとに…台風早く抜けてほしいです。

>  偏西風と高気圧って台風に影響するですね。勉強になります。

今年の偏西風は、蛇行しながら北寄りになっている事と、高気圧が予想以上に張り出してきた…
これらが原因で、予想が難しかったようです。私も日々勉強になります。(汗
2011-09-03 ふーさん
[ ふーさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]