まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風11号 予想進路【NOAA・ECMWF】2023/08/28

台風9号、台風10号が発生しているなか、25日より…グアム北西海上へ出来ていた熱帯擾乱(93W)、27日…熱帯低気圧へと発達しており、今後も北上しながら発達を続け…台風11号に成り…日本へ影響を及ぼしそうです。


今の所、予想される大きさは…中型、最大中心気圧は…???hpa±(変動あり)の見込みです。太平洋側沿岸は、しばらく波の高い状態が続くので…海でのレジャーなどには十分ご注意ください。


29日現在…27日よりグアムの遥か東南東海上にあった熱帯擾乱(94W)は、本日、熱帯低気圧(11W)へ昇格。
30日現在…(11W)、台風12号に成りましたが…影響は限定的(弱めの見込みなので…UP予定はありません。


台風から離れていても…局地的大雨(豪雨)・浸水・土砂災害などに要警戒。!

31日21時…75mph、ハリケーンカテゴリ【1】へ昇格。
9月2日9時…100mph…カテ【2】へ昇格。
先島諸島・台湾、暴風雨・高波に要警戒。

9月3日9時…120mph、カテ【3】へ昇格。 更新終了…〆


28日9時、マリアナ諸島西海上で…台風11号に成りました。

2023年 台風11号 予想進路
↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。

2023年 JTWC 台風11号 予想進路  2023年 台風11号 リアルタイム衛星画像
 JTWC TS10W 予想進路          REAL-TIME SATELLITE / CIMSS


この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。

海外と日本では、測定方法の違いにより…台風中心位置・風速・気圧・予想進路などが若干ですが違っています。台風情報は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。


[Tag] * JTWC * ECMWF * NOAA * 熱帯低気圧 * 予想進路 * 台風11号 * 大型
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
記事アップありがとうございます。
こんなに台風になる前から、ドキドキなのも珍しいです。
今のようなコースなら、よいのですが。これが変動しようものなら、ドキドキ、バクバク心臓がಥ⁠‿⁠ಥ
稲もそろそろ穂が出てくる頃なので、去年みたいになったらと༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ
2023-08-28 トマト
[ 返信 ]
こんにちは。日本付近には、トリプル台風!
でも、そんなに影響はないのかな?風が強いと、我が家はりんご農家なので、ちょっとやだなぁ〜。

台風の前に、ブロ友が来ます!所謂オフ会。Yahoo時代の。(笑)
ボケる前に会いたいとの事。あぁ、老人まっしぐらだもんなー。
女性ですよ!先月まで本名も知らなかったわ。私もずっとケロママだし。
2023-08-29 ケロママ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 今の所…
10号は…大丈夫っぽいですね。(゚Д゚≡゚Д゚)? あとは…ゲリラ雷雨が頻発しているので注意しておいてください。

Yahoo時代(所謂…平成の時代。。。w(°o°)w ワォー!! 終活オフ会か… (ーー;).。oO
2023-08-29 ケロママさんへ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: そろそろ…
速度も早いので…あまり変わらないかな…9月も…あとが続きそうなので…油断できません。

暖かく湿った空気が流れ込みやすくなっているので…ゲリラ雷雨には十分ご注意ください。(≧∇≦)b
2023-08-29 トマトさんへ
[ 返信 ]
複雑ですね🤔
まったり様、11号複雑ですね🤔
藤原のなんとかですか?
いつも思う事ですが、自然の力は計り知れないですね
まだまだ進路は変わりそうですか?
2023-08-29 はな
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 複雑ですね🤔
この進路を…どう読めばいいのか…(゚_。)? 意外とすんなり北上するかも知れませんが…
日本を含め…各、予報機関の直近の予想がズレ続けているので…大きく変わる可能性も…
想定しています。(ーー;).
2023-08-29 はなさんへ
[ 返信 ]
なんか複雑な•́⁠ ⁠ ⁠‿⁠ ⁠,⁠•̀
12号候補も゙、なんか嫌なコースのような。Windyとウェザーニューズとはまた、違う動きのような。
しかし、今になってこんなに立て続けに台風なんて。
まだまだ、出来るんでしょうね。
心臓に悪い日が、続きそうですm(_ _)m
2023-08-30 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 年々…
訳の判らない動きに…振り回されているような…12号(仮)も複雑な動きになるかも… (゚Д゚≡゚Д゚)?
しかし、海水温が高い割に…発達しないですね。 (゚_。)? 9号は…SUPER TYPHOONに成っている。
2023-08-30 トマトさんへ
[ 返信 ]
11号も12号もなんか大丈夫っぽいですね。12号に至っては日本に到達する前に熱低に戻ってしまうようで。
しかし、いかにも発達しそうなところを通っているのに全然発達しないのは不思議ですね。何が原因なんでしょうか。
SCWという気象サイトも見ているのですが、ここでは次の台風が来そうな雰囲気なんです(勢力は今のところ大したことなさそうですが)が、どんな感じなんでしょうね?
2023-08-30 とす
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: なんでだろう~(゚_。)?
海水温は高いのに…(ーー;).。oO

上部対流圏(15キロ上空付近が通常より暖かくなっている?ため…温度差が出来ず…渦が発達出来ない?

または、台風の上部と下部の風速、風向きが違うため?渦が傾きバラケ…発達出来ない?その他(゚_。)?

次の台風…12号も含め…小さいのがボコボコ予想されていますが…どれも発達していないですね。
2023-08-30 とすさんへ
[ 返信 ]
Re: なんでだろう~(゚_。)?
まあ、こんなこと言っておいていきなり急発達されたら困るので、あんまり言わないでおこう(^^;
2023-08-30 とす
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: Re: なんでだろう~(゚_。)?
そうです…あまり噂していると…へそ(進路を曲げて…いきなり強くなるかも知れないので…( ̄b ̄) シーーッ!!
2023-08-30 とすさんへ
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-09-01 -
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 前兆ありますが…
今の所、あまり発達していないので…(゚_。)? です。日本の近場(南海上で熱帯低気圧が次々と出来そうなので…
発達しなくても至る所で局地的大雨になりそうです。大雨による災害の方が心配ですね。(ーー;).。oO
2023-09-01 ◯◯さんへ
[ 返信 ]
まったり様ご無沙汰しております。先程20日以降台風発生との事で、今から気になって仕方なくなりました。
マリアナ付近の雲ですか?
現在お判りの範囲でよいので詳細教えて頂けないでしょうか?
2023-09-16 ようた
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: まだ…
出来そうな感じというだけで…まだ何もありません。出来るとすれば…フィリピン東海上~マリアナ諸島東海上付近の何処かだと思いますが…仮に台風に成ったとしても…? 影響があるとすれば…? 来月辺りに…? (゚_。)?だらけw
2023-09-16 ようたさんへ
[ 返信 ]
まったり様お返事誠にありがとうございます。
そそっかしく、台風恐怖症なため20日以降すぐにでもやってくるのかと思ってしまいました。
まったり様情報また宜しくお願いいたします。
2023-09-16 ようた
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 失礼しました…
台風ではなくて…20日以降…台風の卵、又は、熱帯擾乱という表現が良かったですね。e-330
分かりやすくが一番です。(≧∇≦)b
2023-09-16 ようたさんへ
[ 返信 ]
お久です。
あんなに立て続けに台風が発生してたのに急にパタッと止まって(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠)10月が心配になってきました。
去年は穂が丁度出る時期に台風直撃で、かなり被害を受けましたが、9月が何とか無事に過ごせそうな?逆に10月が心配な。
普通は10月に入ると台風は、日本に近付かなるものですが、最近の気候変動だとどうなるのか?
甚だ心配ではあります。
10月の予想はどうでしょうか?
2023-09-24 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 変身遅くなりました(汗
海水温は…ずっと高いままで…熱帯擾乱は頻発しても…下層・上層の風の流れが違っているせいか?バラけて?発達しませんね。
不発で助かりますが、気温的には、一ヶ月程ズレているので…10月に出来る可能性も十分あるので…注意しておきます。(≧∇≦)b
2023-09-24 トマトさんへ
[ 返信 ]
お久しぶりです。
無事に稲刈り終わりました。
今年は去年と違って、台風の影響もなく、実入りもよく収量もよかったです。
ホッとしました。
ハウスも植え付けがあらかた終わり、あと少し残すのみです。
何か急に寒くなり、ハウスの冬支度もまだ終わらないのに、急かされているような。
しかし、考えてみれば11月なので寒いのは当たり前ですね~。感覚がおかしくなっているのかも。
台風17号発生か?とありますが、まだ17号なんですね。今年はホントに発生数が少なかったんだなあと思います。
まったり様、お身体お大切に!!
2023-11-13 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 今年は少なくて…ラッキー^?
お久しぶりです。台風も少なめで…収穫も順調のようですね。ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
少し寒くなってきましたが…台風予備軍が…このまま終われば良いですが、まだ油断出来ません。o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
これから寒暖差が大きくなるので…トマトさん、皆さん、体調崩さぬようお過ごしください。(≧∇≦)b
2023-11-13 トマトさんへ
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-11-26 -
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 冬本番ですね…
まずは…お悔やみ申し上げます。m(_ _)m 冬支度で、まだ慌ただしいという事で…気を回す余裕がないのかも…σ(´ω`)?
親子の関係は、他人には知る由もありませんが…ゆっくり出来た時に…不意に思い出しそうですね。それも一つの供養になるかと思います。今週後半から師走…寒さも増してくるので…体調を崩さぬよう…おきばいやんせ…(≧∇≦)b
2023-11-26 ◯◯さんへ
[ 返信 ]