まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風6号 予想進路【NOAA・ECMWF】2023/07/27

22日頃より…グアムの遥か南海上へ出来ていた熱帯擾乱(91W)は、26日…熱帯低気圧へと発達しており、今後も発達しながら台風6号に成り…北上を続け…南西諸島へ影響を及ぼしそうです。


今の所、予想される大きさは…中型~大型、最大中心気圧は…940hpa±(変動あり)の見込みです。現状では、太平洋高気圧が張り出し…台風5号に追従する様な進路になっていますが…


その分…暑さも続くという事なので…熱中症には十分気を付けてください。また、この6号が消滅する頃…太平洋高気圧が弱まり…台風が発生した場合、日本へ接近するかも知れません。一応、留意しておいてください。


29日PM現在…台風は、まだ離れていますが…大型です。太平洋側沿岸は、うねりが出てきます。レジャーなどには十分ご注意ください。 30日15時…80mph、ハリケーンカテゴリ【1】。21時…105mph、【2】へ昇格。

31日3時現在…120mph、カテ【3】。15時、130mph、カテ【4】。
南西諸島は、暴風雨が続き、一週間程度ライフラインが滞る可能性、進路も本土寄りになる恐れ…動向に要注意。!

南西諸島…長期間(一週間程の暴風・大雨・高波・高潮(大潮と重なるため:海岸部の浸水)などに要警戒。

2日3時…125mph、カテ【3】へ降格。3日9時…105mph、カテ【2】へ降格。
4日3時…80mph、カテ【1】へ降格。15時…70mph、(TS)まで降格。

停滞気味で勢力が少し弱まっていますが…これから東進…太平洋側に進みながら再発達する見込みです。

5日現在…速度が遅く…九州地方は、長時間風雨に晒されます。暴風・局地的大雨・浸水などに…しっかり備えを…


6日現在…小笠原諸島南東海上へ…熱帯低気圧(95W)が発生しています。今後、発達(台風7号?)しながら本土へ接近する可能性アリ…動向に留意。

8日現在…微妙に…発達~衰弱を繰り返しています。
大雨による災害には…くれぐれもご注意ください。
更新終了…〆


28日3時、フィリピン東海上で…台風6号に成りました。

2023年 台風6号 予想進路
↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。

2023年 JTWC 台風6号 予想進路  2023年 台風6号 リアルタイム衛星画像
 JTWC TS06W 予想進路          REAL-TIME SATELLITE / CIMSS


この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。

海外と日本では、測定方法の違いにより…台風中心位置・風速・気圧・予想進路などが若干ですが違っています。台風情報は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。


[Tag] * 2023年 * 台風6号 * JTWC * ECMWF * NOAA * 予想進路 * 熱帯低気圧
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
毎日暑いですね。
まったりさん、トマトさん熱中症など気をつけてくださいね!
6号の進路、大陸方面へ行く予想でこちらへは来ないと安心しきってたんですが今朝の予想を見るとなんかイヤな感じになってるんですが、、、
日本へ来そうですか?
2023-07-31 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 生存確認w
元気そうで何より…台風6号、熱帯擾乱の時から…ほぼ沖縄~大陸方面でしたが…ここへ来て…進路が変わり始めました。

接近しそうな…勢力も…まだ強まりそうです。大型なので…離れていたとしても注意が必要ですね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2023-07-31 ムサシさんへ
[ 返信 ]
ムサシさん、お元気そうでなによりです!
台風進路が変わりましたね!びっくりですが、何故?高気圧が、弱まった?
心臓、バクバクしてきました。
2023-07-31 トマト
[ 返信 ]
うーん(+_+)Windyで、鹿児島の方にくる予想になってきてます。
真逆のコース。四国にも影響ありのような。
あまりにも、極端過ぎて。こんなに急に高気圧弱くなるんでしょうか?
何故、こんなに変わったんでしょうか?
夕方から、ハウスのビニール剥がしを始めます。なんてこった!
2023-07-31 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: ほんと…なんてこった…
太平洋高気圧が思ったより踏ん張ってくれないみたい(゚_。)? 東シナ海で…停滞迷走気味に進みそうで…現状では、予測が付きません。空振りになるかも知れませんが…大変でしょうが…備えは確実に…(≧∇≦)b
2023-07-31 トマトさんへ
[ 返信 ]
うーん(+_+)
カオス過ぎて、訳がわからない。この台風、何処に行きたいのやら。
気象機関も゙、予想をしづらい台風なんでしょうか? 高気圧次第なんですかね?もうちょい頑張ってくれないかなぁ?高気圧さん。
直撃コースだけは、避けてほしい༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ
お願いしますm(_ _)m
ハウスの台風対策は、まだ日にちがあるので、少しづつやっていきます。そうは言っても、この暑さなので、出来る時間は限られるのですが。この間も゙、目眩やらしてしばらく横になっていました。熱中症の症状だったみたいです。OS1が、美味しい事(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)何にもない時は、不味いんですが、最近は美味しくて、身体がおかしくなってるんだと思います。
2023-07-31 トマト
[ 返信 ]
油断してました(笑)
遅かれ早かれですが、
気忙しくなります(`・∀・´)
2023-08-01 かん
[ 返信 * 編集 ]
Cap Jack
Re: (ーー;).。oO
各、予報機関も苦戦しそう…東シナ海で停滞迷走気味になると…直前まで判らないかも知れませんね。e-330 暑さは続くので…ハウスでの作業は、いつもより…多めに休んで…気を付けてください。(≧∇≦)b
2023-08-01 トマトさんへ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 油断してました(笑)
不意を疲れました。。。字が違う(゚Д゚≡゚Д゚)? まだ…どうなるか判りませんが…備えは万全に…ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
2023-08-01 かんさんへ
[ 返信 ]
なんか日々変わりますね。
心が落ち着かないといいますか(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
すごく心臓に悪い。
ホント、油断してました。
こっちには来ないよね~~!って。
油断大敵です!これからこんなのが多いのかな?
来てはほしくないですが、ハウスは今のうちに対策しておけば、次から楽にはなるので踏ん張りどころです。
2023-08-01 トマト
[ 返信 ]
迷走台風ですか?
まったりsummer(さま)今年もお邪魔いたします。この台風は大陸に行くものだと思ってました…が🥶こんなにコースが変わるとは💧
まだしばらく様子見でしょうか?ドキドキの時間が長く長くなりそうです。青の線になる事を願ってます
2023-08-01 No name
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 次の台風も…
|電柱|ω・`) チラッほらっw 見えているので…しばらくは対策を継続になるかも…(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
2023-08-01 トマトさんへ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 迷走台風ですか?
お久しぶりです(゚_。)? 最近の台風は…曲者が多いですね。見事に両者が分かれているし…停滞気味になると…進路が変わりやすいので…現状では、∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
2023-08-01 ◯◯さんへ…誰(゚Д゚≡゚Д゚)?
[ 返信 ]
Re: Cap Jack 様へ
愛媛のはなですm(._.)m
名乗りが出来てなかったですね
申し訳ないです。
ゴゴスマ見てますが桜沢さんも困ってます
本当に迷走ですね
もう次が……
暫くは血圧の上がる日が
続きそうです😣
2023-08-01 No name
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 生存確認w
はなさん…了解です。約1年ぶりくらいですね。お元気でしたか…ニュース番組も台風の進路が(゚_。)?状態ですね。下手すると…盆休みの時期も台風の心配しないといけなくなりそうな…予想が…今年は、家族が2組も里帰りするのに…どうなる事やら…(´(・)`)クマッタ・・
2023-08-01 はなさんへ
[ 返信 ]
Re: 生存確認◎
お盆の帰省、迎える方は大変ですね
その上台風の心配まで…。
うちも新盆があるので天気は心配です💦
とりあえず皆さんのパワーをお借りして、(ノ-_-)ノあっち行け~ですね
2023-08-01 はな
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 連続発生しそうな…
感じなので…新たな台風が来たとしたら…帰郷出来ても足留めになったりするかも(゚_。)? まぁ、先の話…取り越し苦労になるかも知れないので…ポジティブ思考で… "コッチクルナ -=≡卍\(゚Д゚ )ピタァ! まずは6号ですね。
2023-08-01 はなさんへ
[ 返信 ]
大雨、猛暑、台風と毎年自然災害が多くなりましたね。
毎日天気予報とにらめっこする日が続きそうです。
いつぐらいになれば進路は分かってきそうですか?
2023-08-01 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: まだ…(゚_。)?
海外でも大災害が頻発していますね。(ーー;).台風は、最初の東へのターンする頃になると…もう少し絞れてきそうですが…その後も動きが迷走気味(カクカクなので…今週末頃まで判らないかも…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
2023-08-01 ムサシさんへ
[ 返信 ]
今朝の予想だと九州の南海上を通過する可能性が高いようですね!
猛暑の影響もあり海水温も高くなかなか衰えない感じがありますね。
はぁ。心臓に悪い
2023-08-02 ムサシ
[ 返信 ]
うーん(+_+)毎日目まぐるしく変わってて、どうすればよいのでしょう?
連日の暑さの中、時折ザーッと雨が。ビニールが、濡れて剥がせないしಥ⁠‿⁠ಥ仕事がはかどりません。
台風の進路は気になるんだけど、疲れが(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)
次の台風候補も゙あるみたいだし、気が休まる気配がない。
2023-08-02 トマト
[ 返信 ]
水色線のコースは勘弁願います。
出来れば黄色線のコースで!
どちらのほうが可能性高いですか?
2023-08-02 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: ムサシさん・トマトさん
最初のターンが終わる頃まで…なんとも… (゚Д゚≡゚Д゚)?
2023-08-02 Cap Jack
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-08-03 -
[ 返信 ]
怖い
まったり様御無沙汰しておりました、ようたです。今年もまた台風の季節がやってきましたね。
台風恐怖症の私は毎日ヒヤヒヤ、ドキドキ、オロオロ過ごしています。
6号これで進路は決まりでしょうか?瀬戸内海に近すぎて恐怖なんですが。
2023-08-03 ようた
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: お久しぶりです(^.^)/
生存確認w いきなり進路が変わってくるので…騒ぎたくもなります。私も…盆休みに家族が2組(三重・神戸から帰ってくるので…やきもきしています。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) まだ、各予報機関も振れ幅が大きいので…直前まで判らないかも知れませんね。(ーー;).
2023-08-03 ◯◯さんへ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 怖い
生存確認w お久しぶりです…進路は、後半がまだ不明ですが…本土へ北上してくる可能性が高まっていますね。一応、備えはしておいてください。台風も暑さも…早めに弱まってくれれば良いですが…(´-`) 。。oO
2023-08-03 ようたさんへ
[ 返信 ]
毎年の事ですが、台風シーズンは心臓が痛くなるような。田んぼもですが、ハウスはちょっとの油断が、大きな被害になるので。作物がある時期だとその年の収穫を諦める事になるかもしれず、昨年は米が穂が出てこれから実が入って成長という時に、台風の直撃コースで、収量が2割、3割減して、価格も低迷、かなりの打撃を受けました。
なので、これからの時期は心臓に悪いです。
この台風も゙早くコースが確定してほしいです。
今もハウスの台風対策しながら、思ってます。
2023-08-03 トマト
[ 返信 ]
まさかのコース変更
お久しぶりです。宮崎のやっちょんなです。8月3日12時時点でのNOAA(アメリカ?)の台風進路予想がまさかの宮崎直撃。九州南海上東進コースが大勢を占める中、このコースはありうるのでしょうか。
2023-08-03 やっちょんな
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-08-03 -
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: お久しぶりです(^.^)/
生存確認w 元気でしたか… 進路は、まだ…コロコロ変わっているので(ほんとにロシアンルーレットかいwというくらい…何とも言えませんが…接近すると想定して備えておいてください。(≧∇≦)b
2023-08-03 やっちょんなさんへ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 減収…
2~3割はキツいですね。相変わらず…暑さも続いているので…体調に気を付けて…まだコースは不明ですが、ターンして近付く事は確かなので…しっかり備えておいてください。
2023-08-03 トマトさんへ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: まだ判りませんよ…
現在、後半が…また西寄りに推移しているので…(゚_。)また? ズレ幅も大きいので…しかし、すぐに対応出来るように想定(備えはしておいてください。取り越し苦労になれば…幸いです。(≧∇≦)b 
2023-08-03 ◯◯さんへ
[ 返信 ]
えっ、九州直撃ですか!?
2023-08-04 ムサシ
[ 返信 ]
うーん(+_+)確定ですか?
最悪コース?
逆コースで戻ってくる?
2023-08-04 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
トマトさん・ムサシさん
昨日は、列島縦断…今日は、九州縦断…明日は(゚_。)? というくらい変わっているので、当てになりませんが…
接近するのは間違いなさそうです。奄美付近から…風も強まり…長時間になりそうなので…しっかり備えを…
現状では、こんな感じです。(´-`) 。。oO
2023-08-04 まったり
[ 返信 ]
ウェザーニューズとか、他のを似たようなコースになってきました。だいぶ固まってきたのでしょうか?まだ、変わる?
宮崎上陸?
うーん(+_+)また、変わるような気もする。この台風は落ち着かない༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ
2023-08-05 トマト
[ 返信 ]
本当に毎日変わりますね。
ウェザーニューズでは、大隅半島上陸ラインになっていました。気象庁と海軍は宮崎上陸。そこから北上。
勢力も若干落ちて、でも台風だし。
コースが、また内側に変わるってあるんですかね?
通常の逆方向からの上陸なので、どうなのか?って思いますし、別のでは980くらいになるような。
頭の中が、なんかぐちゃぐちゃですಥ⁠‿⁠ಥ
2023-08-05 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: ほぼトレース…
しっかり備えを… 勢力は…かなり落ちていますが… このまま落ちてくれれば良いですが… 微妙…e-330
2023-08-05 トマトさんへ
[ 返信 ]
Re: Cap Jack 様へ
まったり様の今のコースだと、薩摩半島上陸ですか?
まだ変わる様子があるんでしょうか?
このままだと、直近にならないとわからないという事ですかね?
2023-08-05 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: あまり変わらないかな…
昨日辺りから…九州南部付近で…変動が少ないので…もう極端に変わる可能性は…低いかと…勢力が落ちても長時間風雨に晒さるので…局地的大雨(積算雨量増に要注意です。
2023-08-05 トマトさんへ
[ 返信 ]
まったりさん こんにちは

娘は無事に初めての韓国旅行楽しんで
1日に帰国しました
あの時、心配してくださった台風迷走しすぎ!
まさかの九州縦断
足が遅いと西日本は影響大きそうですね…
2023-08-05 なるみ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 幸いでした…
台風5号、当初の予想より…かなり西寄りに推移していたので…娘さん初海外旅行へ行けて良かったです。v-221
台風6号は、想定外の迷走っぷりで…既に、南西諸島も被害が多く出ているので…九州も心配(特に大雨)です。
まだ…連続発生は続きそうなので…一応、留意しておいてください。(≧∇≦)b
2023-08-05 なるみさんへ
[ 返信 ]
この赤線予想、我が家の真上を通ってるんですが?恐怖でしかないです。
2023-08-06 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 西へズレていますが…
勢力が落ちているとはいえ…大雨の心配が…要注意。しかし、未だにズレ幅が大きいですね。(ーー;).
2023-08-06 ムサシさんへ
[ 返信 ]
ここまで来たらもっと西寄りに推移してほしいですね。
勢力はそこまでないにしても最悪のコースに近いので。
2023-08-06 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: ミリ右寄りに…
もう線一つ分…西へ寄れば…大雨の心配も少なくなりそうですが…微妙なところです。e-330
2023-08-06 ムサシさんへ
[ 返信 ]
6号がどうなることやらと心配しているさなか7号ですか!
Windyの予想だと関東方面?
8月はダイエット月間になりそうです。
2023-08-06 ムサシ
[ 返信 ]
まったり様、ムサシさん、最初の予想からだいぶズレました。
前は、家への直撃コースでどうすれば?っだのですが、日々変わり。
これでほぼ確定なんでしょうね?まだ心配ですが(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)
今日までで、何とかハウスの台風対策進みました。かなりの強行軍でしたが。後少しはಥ⁠‿⁠ಥの部分はありますが、何とか間に合ったというところでしょうか。
今日は、後すこしのところを少しでも出来ればと。天気次第ですが。
地震速報が出ました。揺れています。
2023-08-07 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 乙カレ…
台風6号、振り回されましたが…もう極端には変わらないようです。速度が遅いので…長時間の大雨(積算雨量増)に十分警戒しておいてください。こちらは、夜中から大雨になって…ダムの放水サイレンが鳴り…寝不足気味…今も(9時)土砂降り状態…┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2023-08-07 トマトさんへ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 今の所…
台風7号(仮)は、関東付近へ北上しそうな感じですが…6号が迷走しているので…西日本へ絶対来ないとは言い切れません。e-330 (゚Д゚≡゚Д゚)?
2023-08-07 ムサシさんへ
[ 返信 ]
長すぎです…。
まったり様( -。-) =3
本当に長すぎです
その上7号まで…💧
毎日何度進路予報を見てるか
今までの常識は通らないんだなと思います。
心が落ち着きません。
皆さまの所にも被害の無いように
2023-08-07 はな
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: ほんとに長すぎです…
息の長い台風ですね…昨日辺りから…あまり変わらないので…四国は大雨に注意といったところでしょうか…7号は、今の所…東寄りなので…一先ず…落ち着いて…( ^^) _旦~~
2023-08-07 はなさんへ
[ 返信 ]
Re: Cap Jack 様へ
了解です(^-^)ゝ゛
気力、体力温存します
父が伊勢湾台風の経験者で
屋根を飛ばされたとかで
台風発生のニュースを見ると
家中の戸を閉めて真っ暗にしてました。子供の頃から台風は怖いんだと教えられて育ったせいかも(笑)
2023-08-07 はな
[ 返信 ]
熊本市は暴風域ギリギリというとこでしょうか?もうちょい左になれば暴風域は免れそうですが。
副業でコンビニ店員やってるんですが昨日ぐらいから水とカップ麺と電池を購入されるお客さんが増えた気がします。
2023-08-07 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 伊勢湾台風…(´-`) 。。oOん~
あの台風は…死者・行方不明者が5000人超え…ほんとに大変でした… 生まれてたっけ(゚_。)?

子供の頃は、台風が来たら…学校が休みになるので嬉しかったですが…今は、恐怖しかニャイw
2023-08-07 はなさんへ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 微妙に西寄り…
大雨もギリギリセーフかな…しかし、数値が上がりだしたので…少しですが気圧が下がるかも知れません。

副業コンビニ~~w 皆さん、長期戦で買い置き…かな…早く抜けてほしいですね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2023-08-07 ムサシさんへ
[ 返信 ]
昨日で何とか、台風対策終わりました。ハウスも色々片付けて、殆どの物を家に持ち帰りました。冷蔵庫も、持ち帰り。
ビニールは剥いだり、巻き上げたり、支柱竹を片付けたり、マルチも片付けて。
家も、鉢を片付けたり、雨戸の取り付け、雨樋も掃除して。上陸はなさそうなので、これでどうにか。心配なのは、雨の向きによる雨漏り。古い家なので༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ
今朝、雨も降らず、セミの声が。猛暑の予感?ウェザーニューズでは、暴風域に入らない予想とか。入らないなら、そのほうが助かりますが、雨の予想がかなり降る予想なので、それは心配です。
で、この状態の中、私は海岸側を通り、鹿児島に行かなくてはなりません。どうなるかなぁ?2ヶ月前からの予約なので、仕方ありません。延ばすのも薬の関係で無理なので。
行ってきます(⁠•⁠‿⁠•⁠)
2023-08-08 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 気を付けて(^0^)/~~
明日9日いっぱいは…やはり大雨が心配です。 海岸線…確か以前にも…台風時だったかな…ありましたよね。(゚_。)?

無理だと思ったら…躊躇せず…引き返してください。薬も大事ですが…命あっての薬ですから…(≧∇≦)b
2023-08-08 トマトさんへ
[ 返信 ]
Re: Cap Jack 様へ
何とか無事に帰り着きました。行きはよいよい、帰りはなんとかで、ちょうど雨風が強くなるタイミングと重なった様で、ワイパーを勢いよく動かしても、雨粒ですぐ見えなくなるような、バケツをひっくり返した様な雨でした。
鹿児島は8/6水害の事があるので、ある一定の雨が降ると、道路が封鎖される所があるのですが、そこをちょうど帰らないといけないのでどうかな?と思いながら走りました。
道路には、消防車等が待機している所を無事に通過。
その後も、雨風が強くなるし、道路には波が超えてくるおそれがあるので、不要不急の外出はしないようにとの掲示板は出るしで。⁠ಥ⁠‿⁠ಥでも、ここ通らないと帰れないしと。ビクビクしながら帰ってきました。
どうにか無事に帰れてホッとしました。
朝と違い、急激に変わりましたね༎ຶ⁠‿⁠༎ຶ
2023-08-08 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 無事帰宅…ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
大変でしたね…もうすぐ暴風域に入りそうなので…強まっているかと…浸水被害が出なければ良いですが…
怪我しないよう十分気を付けて…(≧∇≦)b
2023-08-08 トマトさんへ
[ 返信 ]