まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風3号 予想進路【NOAA・ECMWF】2023/06/06

31日21時頃より…グアム南海上へ出来ていた熱帯擾乱(98W)は、06/06日03時…熱帯低気圧へと発達しており、今後も発達しながら台風3号に成り…北上を続け…日本へ影響を及ぼしそうです。


今の所、予想される大きさは…中型、最大中心気圧は…960hpa±(変動あり)の見込みです。日本には、前線が停滞しているので…進路次第では…先日(台風2号時の水害に匹敵する恐れもあるので、要注意です。


8日~9日頃、局地的大雨の恐れアリ。先日の水害で…被害の出ている地域は、特に、気を付けておいてください。

8日9時…75mph、ハリケーンカテゴリ【1】へ昇格。9日15時…100mph、カテ【2】へ昇格。11日3時…90mph、カテ【1】へ降格。

この先も、梅雨前線が活発になる時期がありそうです。水害による災害には十分留意しておいてください。
更新終了…〆


6日21時、フィリピン東海上で…台風3号に成りました。

2023年 台風3号 予想進路
↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。

2023年 JTWC 台風3号 予想進路  2023年 台風3号 リアルタイム衛星画像
 JTWC TS03W 予想進路          REAL-TIME SATELLITE / CIMSS


この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。

海外と日本では、測定方法の違いにより…台風中心位置・風速・気圧・予想進路などが若干ですが違っています。台風情報は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。


[Tag] * 2023年 * 台風3号 * 予想進路 * JTWC * ECMWF * NOAA * 熱帯低気圧
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
この間、2号が発生し心配したばかりなのにもう3号が。
今回のは2号と同じ様なコースで上陸はなさそうな感じですが、また大雨を呼ぶのでしょうか?
こちらは今日、かなり降って水中ポンプ3台で水を排出しました。用水路からも一時期、溢れて農道が水で溢れてました。一時期でしたが。2、3時間程の強い雨でしたが梅雨なんだなと、改めて思いました。まだまだ序盤、これからが梅雨の本番。これに台風が重なったら⊙⁠﹏⁠⊙
嫌ですね。無いことを祈ります。
これから、田植えも始まるので、梅雨を無事に乗り越えたいですm(_ _)m
2023-06-06 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 九州南部…要注意!
台風2号の時より…多く降る可能性があるので…注意を怠らず…ラジャ!( ̄- ̄)ゞ 梅雨入りと台風シーズンが重なると…ほんと厄介ですね。先日の大雨被害に遭われた方々、まだ復旧もままならない状態なのに…逸れてくれれば良いですが…(ーー;).。oO
2023-06-06 トマトさんへ
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2023-06-08 -
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: みんな同じw
雨は大丈夫そうですか(゚_。)? 話は変わり…昔のフラッシュバック…私のは、腹がたった時の事が多いですが…お年頃になると、確かに増えてきますね。そのせいで…数時間イライラしたり、落ち込んだりします。

[昔の事はよく思い出す。最近の事はよく忘れる。]その通り…嫁(妻)と…あんたは認知症なんだからと…なすり合いの日々を送っています。年々増えてきているような… ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2023-06-08 ○○さんへ
[ 返信 ]
ようやく梅雨本番ですか。
ニュースなどで7月1日頃九州、特に熊本で警報級の大雨になる予想と言ってましたがかなり降りそうですか?
うちは山からは遠いので土砂崩れなどの心配は無いのですがやはり天災は怖いので。被害が出ないといいですね。
2023-06-28 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 要注意です
ピンポイントで場所は判りませんが、九州中央付近で局地的大雨になる予想が出ているので、十分気を付けておいてください。(*>∇<)ノ
2023-06-28 ムサシさんへ
[ 返信 ]
7/1かなり降る予想ですが、どんな感じなんでしょう?
今のところ、梅雨?なのにって感じで晴れてたりですが、明日からずっと雨☔マークばかり。
梅雨終盤なんでしょうか?
今日のニュース見てたら、台風のような雨風で、怖かったんですが。
ハウスや田んぼが池のようになるのか?怖いです。
2023-06-28 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: とりあえず3日頃まで…
一時的に強く降りそうな感じです。何度か続くかも知れないので…一応、備えておいてください。晴れると…激アツ・蒸し風呂状態ですね。熱中症にも十分気を付けて…(≧∇≦)b

ニュースの荒れた映像は、寒気がぶつかっているせいかと…南の地域は、それほどではないと思います。(´-`) 。。oO
2023-06-29 トマトさんへ
[ 返信 ]
この間の雨は、ヤバかったです。
水中ポンプ3台を動かし、水を排出し続けましたが、間に合わず、ドンドン水がきました。作業ハウスの中も水が入りだし、流れて外の水と一体化してました。
このままだと、ハウスの中にも水が入り込むなと覚悟しました。一部のハウスには入り込んで通路は水浸しになっていました。
もうダメかなと思った時、雨が弱くなり始めたので、ホッとしました。干潮にもあたっていた為か、排水路もかなりの速度で流れていたのも幸いでした。昼間だったのも助かりました。前は夜中だったので。
線状降水帯に当たってたのか?どうなるかと思いました。
余談です。2日前、滑って転んで肋骨にヒビがはいりました༼⁠;⁠´⁠༎ຶ⁠ ⁠۝ ⁠༎ຶ⁠༽今、メッチャ痛いです。
2023-07-08 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: (゚Д゚ )ナヌ!
大雨、各地で被害が出ているなか…トマトさんちのハウスも危機一髪…大変でしたね。その後…転んで肋骨にヒビ…想定外の出来事…。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ 当分、無理せず…治療に千年です。(≧∇≦)b 

ムサシさんとこは大丈夫だったかな…(゚_。)?
2023-07-08 トマトさんへ
[ 返信 ]