まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

PC用スピーカーを買ってみた…Realtek Audio Consoleで音質改善!

私が使っているPCモニターは、グラフィックボードからHDMI端子で接続していますが、スピーカーが付いていない(スピーカー端子は有るのですが…いつも…PC本体のスピーカー端子にイヤホンを接続して聞いていました。


最近は、孫と一緒に動画を見る事もあるので…ネットで…3000円以下のPC用スピーカー を買った次第です。取り付けも簡単…PC本体裏側にあるスピーカー端子と、USB端子に差し込むだけです。



スピーカー説明

接続



このスピーカーは、後に穴があり、左側のボリュームダイヤルがスイッチになっていて、ONにするとブルーのインジケーターランプが光ります。まず、モニター横に置いて聞いてみましたが…こもった様な音で…ダメ


この価格帯のPCスピーカーは、どれも似たような音 だと思いますが、場所を変えて…プリンター台の下に置くと…反響が変わった… こもりが改善され聞きやすい音質になったので、結束バンドで固定w


配線も支柱の後へ隠し…スッキリしたが…  もう少し高音にして…バスも効かせたいなぁ…(´-`) 。。oOん~そういえば…昔、Windows内に…音質を変える簡易イコライザみたいなのがあったのを思い出しました。



PC2.jpg



Windowsの場合、デフォルトのサウンドデバイスは…殆どが [Realtek(R)Audio]という事で…マイクロソフト【Realtek Audio Console】ダウンロード(元からPCへ入っている)が使える… 早速…音質を変えてみました。



2023-03-15_121403.png



イコライザ⇒[高音]にしておいて…パラメーターの値をドラッグして少し変え…好みの音質にしました。環境の設定[ラウドネス等化は…]を(ON)にしただけでも…かなり変わってきます。


WindowsPCの音質を変えてみたい方は、【Realtek Audio Console】が簡単で良いかも知れませんね。(゚Д゚≡゚Д゚)?
これは、グラフィックボードからの音ではなく…PC本体からの音なので間違わないようお願いします。(≧∇≦)b


[Tag] * PC * スピーカー * イコライザ * 音質 * Realtek * Audio * Console
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
孫を口実に、ちょっとPCをいじってみました的な・・・
楽しそうでいいと思います!じいちゃん!
2023-03-17 ケロママ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: お見通しで…∑(゚ω゚ノ)ノ
孫が見る時、イヤホンが大きくて外れてしまうので…口実に…( ゚Д゚)y─┛~~
あとは…久しぶりに…記事のネタにも良いかなと…下心がwww
2023-03-17 ケロママさんへ
[ 返信 ]
お久しぶりです。何やかやとバタバタ過ごしております。貧乏暇なしとはよく言ったものだとಥ⁠‿⁠ಥ
最近、あちこち地震が頻発してますね。今もトカラで震度5弱との事で、地震速報が。ピコンピコン鳴るたびにドキッとします。こんなに頻発してまた、大地震が起きたらとか。
ビクビクしてます。
地震の予測って難しいんでしょうね。何か未知のもののような┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌
台風も怖いし、地震も怖いし。怖いもんだらけです。1番怖いのは人間ですかね。
2023-05-13 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 地震多いですね…
お久~~~お元気ですか~~~陽水です。 ヘ(_ _ヘ)☆\(^∀^*)なんでやねん!

こちらも昨日…隣県の地震で…ミシッ!×2揺れて身構えました。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

地震は…台風の様に予測するのは無理でしょうね。今年も水害が出る可能性が高いので
十分気を付けておいてください。 地震・台風・雷・かみさんw
2023-05-13 トマトさんへ
[ 返信 ]
今年もお世話になります。
ようやくコロナも落ち着いてきましたね!
今年の梅雨も大雨になるのかなぁと考えていたら南の方にイヤなヤツが、、、、
このブログを毎日見るのが日課になりそうです。
とりあえず今の予想だと九州ですか?
2023-05-20 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: お久しぶりです(^.^)/
梅雨がそこまで…この時期に台風が来ると…水害が多くなりそうですね…(ーー;).。oO

現状では、西寄りに推移していますが…東シナ海へ入っても勢力が続くと…東へターンするかな?といったところですが、まだまだ変わりそうなので…5日程度様子見になりそうです。(゚Д゚≡゚Д゚)
2023-05-20 ムサシさんへ
[ 返信 ]