まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

事故処理に疑念…(自転車同士の人身事故)

先日の朝、自転車で職場に出掛けた嫁さん…近くの交差点…信号が青だったので出たら…右(西)から来た自転車に激突されて…私の自転車が壊れて動かせないから…直ぐに来てと電話があった。Σ(゚д゚;) ヌオォ!?



衝突場所
GoogleMap


急いで(走って現場に着くと…_| ̄|○ ゼェゼェ 嫁さんと衝突した相手(26歳男性)、他、近所の方(事故の一部始終を目撃していた女性の方が警察へ連絡、衝突した二人をフォローしていてくれました。



追突された自転車嫁さんの怪我は、左脚向こう脛の裂傷(ズボンに複数の血:近所の方[同女性]が止血用の大きなカットバン持ってきてくれました。相手は、体・自転車共に無傷?


転倒時…ハンドルで胸も強打していましたが、救急車を呼ぶ程ではないという事でした。


相手のタイヤが当たった場所は、前輪タイヤのハブ(中心のナット部分)だったので…リムへ一気に衝撃が加わったのが判ります。


この様な状態では…押して帰る事も出来ないので、ひとまず、近所の方[同女性]の軒先へ置かしてもらい…事故処理が終わったあと…車で取りにくる事にしました。



警察へ連絡して…約30分…現場付近へ事故処理車を止められないので、近くの駐車場に置いて…二人の警官がやって来て… どういう状況で事故が起きたのか…?


嫁さんが青信号で国道へ出た所、右から信号無視をしてきた自転車に衝突されたと…


その前に…怪我は大丈夫か?とか…目撃者は居ないか?とか…聞かないの??? その後、当事者二人に…個別に事情聴取…道路にチョークで印を付け…写真を撮ったり…一連の処理が終わる。



三丁目交差点
GoogleMap


嫁さんと私は、警官の話を停止線↑の付近で聞いていたが…その警官が言うには… 青信号になっても…ここから、右側は(ショーウインドー越しに)見えているのだから…ちゃんと見て注意して進むようにと…


私は、事故のあった時間帯は、店のシャッターは閉まっていたと教えた。この交差点が…なぜ、用心していても事故が起こるのか…手振りを交えて話そうとしたが…この警官は、聞く耳を持っていなかった。



国道33号線
GoogleMap


更に驚いた事に…相手は、歩道を走っていたと供述したので…警官は、歩道用の信号機が無いので…車道が赤信号でも歩道を走っていたなら信号無視にはならないと言った。 ←絵文字 (35)


保険に入っていれば保険屋さんに頼めば良いが、ここで事故割合が…あーだこーだとか、どちらが悪いという事は言えないので、治療費・修理代などは、当事者同士の示談で決めて下さい。 THE END


嫁さんも私も…それでは、何のために青信号があるのか…憤慨しきりこれが事実なら事故を助長するようなものだ。そして、主観的な物言いしか出来ない警官…なぜか白バイ冤罪事件を思い出す…笑止千万


※なぜ、用心していても事故が起こるのか…
この交差点出入口は、地元では有名な鬼門(接触事故多発場所です。警察への通報は多くないですが…当て逃げなども頻繁にあります。画像を拡大して見れば判り易いですが、角のショーウインドーの店は、午前中はほぼシャッターを下ろしているので…国道沿い(電車通り)の左右を確認するには、前の横断歩道(丁度、白い車が写っている所まで出ないと目視できません。


そして、信号無視をする自転車に乗った輩(国道、西~東、または、逆走)は、交差点北側(青い矢印)から…車両や人が出てくるという(考える脳が一切ありません。なので、交差点(赤信号にも関わらず…速い速度で駆け抜けていきます。こちらがいくら用心していても…自転車が特攻よろしくぶつかってくるのです。


※相手は、歩道を走っていたと供述した…
この付近の北側歩道は、傾きがあり、一人が歩く程の幅しかない、数十メートル毎に電柱もあるので…自転車で走るには…少し無理がある。後日、お礼を兼ねて、一部始終を目撃していた女性の方に、相手がどこを走っていたか確認すると…車道を走っていたと話してくれました。(この方は、交通関係の仕事もしている)




 どちらも保険には入っていなかったので、一応、治療費(胸のレントゲン:骨は折れていなかった・痛み止め・裂傷治療)は…労災が使えるようなら請求しない。自転車の修理代は支払ってもらう事になりました。しかし、嫁さんの体はアザだらけで痛々しい…いずれにしても…当てられ損ですね。


嫁さん…(ΦωΦ)ニヤニヤッ しながら… 最近、色々な事によく当たるから…宝くじが当たるかもって…e (142)
それほど…ポジティブ思考なら…傷も早く治るだろう… … … か… (ーー;).。oO


ーーーーー 追記:後日、警察(事故処理)から連絡があり ーーーーー


その後、怪我は大丈夫ですか?
身体中アザだらけで、胸から脇腹に掛けて痛みが出たりしますが、日常生活は送れているので大丈夫です。

保険には入っていましたか?  残念ながら…両者共に入っていませんでした。

詳しく調べてみると…歩道ではなく車道を走っていた事が判明したので、信号無視という事になりますが…相手に対して、(何か…アクションを起こしますかみたいな事を言っていたような…汗)

いえ、当初の示談の条件( 話し合った事を詳しく説明)のままで良いです。分かりました、それでは…この件は、終了という形で良いですか?はい、ありがとうございました。


まぁ、当たりどころが悪ければ…重症になっていたかもと考えると…この歳(言わないw)で打撲・裂傷だけで済んで…不幸中の幸いだったと思う…今日この頃… (´-`) 。。oO

ーーーーー 追記 ーーーーー


その後…まもなく…歩行者用の信号が取り付けられました。これで…信号無視をする輩が減ると思いますが…それでも…この交差点(南北出)は、用心必須ですね。(≧∇≦)b


[Tag] * 自転車 * 交差点 * 人身事故 * 警察
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
このようなお話は警察に足を運んで処理をしたお巡りさんの上司に直接お話しなさる方がいいと思います。
2022-06-10 weeping-reddish-ogre(泣いた赤鬼)
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 訪問ありがとうございます
殆ど人が来ないブログなので…早速のコメントに驚いています。w(°o°)w ワォー!

私のは、ただの愚痴なので…そこまでは考えていませんが…歩道を走っていたから信号無視にはならない

というのが引っ掛かります。これが、都道府県で解釈が違っているのか…近所の助けてくれた方は、警察

にも知り合いが多いみたいなので…聞いてみるからと言っていました。良い方が事故のフォローしてくれて

本当に助かりました。v-421
2022-06-10 泣いた赤鬼さん
[ 返信 ]
お怪我、お見舞い申し上げます。とりあえず当て逃げされなくて良かった。そもそも自転車って歩道走っちゃダメなのでは?私が当事者だったらコレじゃ済まなかったわね。倍返しだ!
2022-06-10 ケロママ
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022-06-10 -
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 倍返し…ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
不幸中の幸いな事に…軽症で済んだのと…示談も相手方が全面的に保証してくれたので…それは良いのですが

歩道を走っていたら信号無視にはならないというのが…理解できないですね。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

ケロママさんじゃなくて…この警官は、命拾いしましたね。(´m`)クスクス
2022-06-11 ケロママさん
[ 返信 ]
この間、言ってらっしゃった事故の事ですね。かなりの大事だったのですねm(_ _)m事故の時の警察の対応も、人によって違いますね。私も車同士で駐車場でバックしてきた車にドアをあけていた時にドアごと持っていかれて、危うくアシまで轢かれそうになったことがありますが、警察の対応やら相手の保険やさんの対応やら??となったことがあります。結局、車は廃車になりましたが修理代しか出ず、かなりの手出しで車を替えました。足まで轢かれてたら違ったのか?とか、変な事考えたりしました😅
奥様、それから体調いかがですか?事故は後から症状が出たりしますから。早くお怪我が良くなりますようにm(_ _)m
2022-06-19 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: こわっw
ドアがもげましたか… Σ(゚д゚;) ヌオォ!? 脚轢かれてたら…人身…危機一髪でしたね。

嫁さんは、脚の傷もカサブタになり…身体中のアザも半分以上消えているので…大丈夫です。ありが㌧v-91

警察も…当たり外れがありますね。警察24時みたいなテレビに出てくるお巡りさんなら良いのですが…

何にしても当てられたら…色々と時間が掛かり…弁償してもらっても…結局、当てられ損です。(≧∇≦)
2022-06-19 トマトさん
[ 返信 ]
あら
久しぶりに覗いてみたら...

なにあれ 大事に至らなくて良かったです☝️

2022-06-23 かん
[ 返信 * 編集 ]
Cap Jack
Re: お久しぶりです(^.^)/
不幸中の幸い…軽傷で済みました。あとは…宝くじが当たるだけ(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

今年も水害には十分注意しておいてください。(≧∇≦)b
2022-06-23 かんさん
[ 返信 ]
暑い😡  ハウスの中、40℃超えです。作物も先週金曜日迄はまだ普通だったのに、土日の暑さで影響が出ました。😭
暑さでとけるというか、煮えた状態になり、ドライ野菜になってしまってました。😅急遽、風を入れる対策をしたり、作物を少しでも、下の方に下げたり。バタバタでした。
梅雨もあまりにも、早く明けすぎましたが、来週より、雨模様の予想が、出ていますが、今でこの暑さ、本番の夏ではどうなるんでしょうか?私、生き残れますでしょうか?😅
人間も、この暑さの中、ハウスで熱中症寸前、水分補給のため、飲み物の消費量が😭食欲もなく、補給用のゼリーのみ。
ダイエットには最適?脳みそも溶けそうです。
2022-06-30 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: ( ´;゚;∀;゚;)汗…
今から…この調子では…四国の水瓶(早明浦ダムも干上がりそうです。高知市内は、鏡川ダムなので問題ナスw

ハウス内もサウナ状態ですね。体調管理には…くれぐれも気を付けて…ダイエットしてください。(゚Д゚≡゚Д゚)?

話は変わり…98Wが北上につれて、局地的大雨になる可能性もあるので…一応、注意しておいてください。

昨日は、近場の山登り(短距離も…汗が止まらず…蛇は出るわ…クタクタで戻ってきました。_| ̄|○ ゼエゼエ
2022-06-30 トマトさん
[ 返信 ]
どちらかというと、梅雨があまりにも早く上がった為、水が足りるか?の心配が😅だから、来週の雨は降ってほしいのですが😅水がないと、田植えが出来ませんので。あまり激しく降りすぎるのは困りますが、適度な雨はほしい!ワガママですね。
梅雨が終わったというのに、来週からしばらく、雨模様とは、気象庁さんも頭痛いでしょうね。
台風3号出来ましたが、こちらには来ないようなので。🫡
2022-06-30 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 週末から…
嫁さんの実家(神戸に行くので…更新できないかも…現状では、お湿り程度?な感じですが…

98Wの進路次第では、大雨になる可能性も…適度が中々難しそうですね。(ーー;).。oO

実家の垣根を苅らないと…暑そうだなぁ…また、大汗かきそう… ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2022-06-30 トマトさん
[ 返信 ]
離れていても、中々の雨。
最接近時、かなりの風は吹いたみたいです。夜中だったのであまり気づかなかったのですが、朝、洗濯物が飛んでビショビショになっておりました。勢力はそこまで発達してなかったみたいなのに、流石というか、やはり台風ですね。最初から嫌なコースを行きましたが、これからですからね。台風シーズン、今年はどうなりますか?心配の季節になります。また、お世話になります。宜しくお願いしますm(_ _)m
2022-07-05 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 4号は斥候…
偵察部隊? 幸い小型で発達しませんでしたが…こちらも大雨の影響で…珍しく県西部の主要国道が

土砂崩れで通行止めになっています。(迂回路:県道&高速があるので問題ナス)小型で弱めでも

台風被害は出るので侮れません。今後も…暑さと大雨には…気を付けておいてください。(≧∇≦)b
2022-07-06 トマトさん
[ 返信 ]
九州北部と、南部に線状降水帯が発生するとの気象庁から発表されたとの事ですが、どれ位の精度なんでしょうか?
朝から、降ったり止んだりを繰り返していますが、濃い色の雨雲がかかっているようですが、ずっと降り続く感じではなく、どうなんだろうか?と。
明日の朝方迄の予想ですが、仕事に影響あるかな?と心配しております。前回の、台風の雨でかなり仕事の遅れがあるのでここで雨ばかりも困るので😭
2022-07-15 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 寝る前に…
雨雲レーダーで調べるのが一番正確かと思います。(時間が近いほど精度は上がる~~~w

海外値では、線状降水帯という感じではないですが…局地的短時間大雨になるかも…???

今週の雨(寒気+)…ゲリラ豪雨的になっているので、ピンポイントでの予測は難しそうです。

こちらも昨夜は、一時的にゲリラ雷雨になって…うるさかったです。一応、備えは必須(≧∇≦)b
2022-07-15 トマトさん
[ 返信 ]
そうですね、レーダーで見ると、ギリギリでズレてるような😅
濃い色の時もありますが、真っ赤っかからはズレてるような。この間みたいにハウスが浸かるくらいにはなりますかね。もう終了してるのでよいといえばよいのですが。田んぼが池になると😅 
ムサシさん地方は大丈夫でしょうか?お互い、気をつけないと🫡
戻り梅雨と考えていいんですかね?水不足解消には、よいでしょうが、程々に降ってもらいたいものです。
2022-07-15 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 戻り梅雨ですね…
熊本も結構降っているので…災害には要注意です。ムサシさんとこ大丈夫かな…(゚Д゚≡゚Д゚)?

来週も…九州地方は…かなり降りそうなので…気を付けておいてください。( ̄- ̄)ゞ
2022-07-15 トマトさん
[ 返信 ]
お久しぶりです。
降ってる所は降ってるみたいですね!
自分のところは何の被害もなく、いつもよりちょっと強い雨かな?という感じでした。
まったりさん、トマトさん毎回心配してくれてありがとうございます!そちらは被害などないですか?
まだまだコロナも落ち着きませんが頑張って乗り越えていきましょう(^o^)/
2022-07-19 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 被害なくて何より…(^.^)/
間もなく…台風シーズン…局地的大雨も心配なのに…また、コロナが増えてきましたね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

コロナ規制なしで、帰省も規制なし? 台風もコロナも…夏場に蔓延しなければ良いですが…ε=Σ( ̄ )ゲホッ!
2022-07-19 ムサシさん
[ 返信 ]
ムサシさん、被害もなく良かったです◉‿◉  お元気に過ごされていますか?
こちらも、降ってる所は降ってるという感じですが、今まさに大降りになっています。田植えから戻ってきたところなので、田植えのとき降らなくて良かった(•‿•)
コロナ、今日こちらは、初の2000人超えになりました。どこまでいくのか?戦々恐々です。マスク😷消毒の日々ですね。私のまちも、10歳未満、10代が多く、その親世代も多い状況です。いつになると、落ち着くのか、市町村別発表が恐ろしい(゜o゜です。
まったり様、今日のひるおびで、高気圧が2つ重なり合うので8月とかは台風も近付きにくい様な事を言っていましたが、その代わり、10月とかが怖い感じになっていました。その通りになるんでしょうか?
2022-07-20 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 大雨も大変だけど…
コロナが蔓延…軒並み最高値更新…もう、ここまで来たら…インフルエンザと同じ…σ(´・ω・`)?

先の事は判りませんが…世界各地で熱波になっているので…もれなく日本も猛暑・猛暑・猛暑v-42

ひるおび…2ヶ月も3ヶ月先の話は・・・話半分でw
2022-07-20 トマトさん
[ 返信 ]
うーん(+_+)鹿児島?
台風になりますか?  発達しないということは、台風にはならない?
なんかイキナリ、鹿児島付近と言われると、心臓が(@_@)
これから、こういうのが増えて来るんでしょうか?   
2022-07-24 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 大丈夫…
今の所、接近時は…ほぼ消滅するくらいになっているので…あまり心配しなくても良いかと思います。

まだ、南洋に熱帯低気圧に成りそうな積乱雲が幾つかあるので…注意しています。(≧∇≦)b
2022-07-24 トマトさん
[ 返信 ]
昨日から、桜島の爆発的噴火のニュースがすごいですが、ヤフーでもトップに。テレビ局でもずっとやってました。
ただ、空振もなかったし、音も聞こえず、TVでいきなり噴火レベル5だとかになったとかやりだして、エッ音したっけ?みたいな¯\_( ͡° ͜ʖ ͡°)_/¯(゜o゜;
噴煙も300メートルとかだし、3000とか5000とかなら、ビックリなんですが、この間もかなり大きな噴火してたし。
桜島にいる親戚は、よくわからないけど硫黄の匂いがすごいのと、年寄がいるので市内に避難しようかとは言っていましたが。フェリーは24時間動いているはずで、このときも通常運転でしたから。
どちらかというと、気象庁発表やTVの報道などと、多分自分も含めて、温度差はあるような気はしてます。今まで生きてきてて桜島もずっと見てきて、今よりかなりの頻度の爆発見てきていますし、年に900回以上の爆発は日常茶飯事でしたし、最近はあまりないのでたまの爆発は、ガス抜きであって良かったね位で。
他の地域の人には、思えないのでしょうが。
慣れとは怖いから、気をつけなければならないのでょうが、他県の方とかの避難しなきゃとか、災害に備えては勿論、気をつけなければいけないことなんでしょうが、現地の人間からすると???なのです。桜島はどの場所からも見えてて、それぞれの地域から見える姿は、優雅だったり、恐ろしげだったり、色々な表情を見せてくれる存在です。鹿児島に桜島がなければの生活が思い描けない位、身近な存在です。
今日も爆発するのかな?この間のも、音とか響かなったし、風向きで、灰が何処に向かうのか、天気予報も見なければ。天気予報で、桜島の降灰予想の風向き予想がでるので。
2022-07-25 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 念には念を…?
ニュースでも爆発音がしなかったとか言っていましたが、噴石が2.5キロ飛んでいて、まだ膨張したまま?

らしいので…レベル5になったのかな??? まぁ、備えあればですね。 (゚Д゚≡゚Д゚)?
2022-07-25 トマトさん
[ 返信 ]
熱帯低気圧、台風になる予想が出てますが予想進路があまりよろしくない感じなんですが勢力的にどうなんでしょうか?
2022-07-27 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 弱めで小型…
進路が直近まで来ると…一時的な大雨になるかも知れませんが…現状では、さほど心配しなくても良いかな…

台風のままで来れば…一応、風と雨の対策(即応体制)をしておいてください。備えあれば…(≧∇≦)b
2022-07-27 トマトさん
[ 返信 ]
昨日、かなり強い風が吹いておりました。身体が持ってかれそうな、結構強い風で台風の風だろうねと話しておりました。
夜に打ち付ける様な雨が断続的に降っていました。明日も1日雨予想だなと思いながら、朝、起きると晴れてて、セミが鳴いております。予報では雨なんですが😅
この後、降るんでしょうか?
台風5号の後を熱帯低気圧が追いかけて来るとの事。これがまた、雨をもたらすんでしょうか?
2022-07-30 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: もう少し辛抱…
まだ、熱帯低気圧の雨雲が掛かるので…大雨には注意しておいてください。こちらも時折…時化の様相に

なる事がありますが…青空がチラチラ見えていたりと…台風らしい?空模様…(´-`) 。。oOん~
2022-07-30 トマトさん
[ 返信 ]
うーん、台風8号ができるとの予想、進路が関東直撃って出てましてが、関東になんて出た日にゃ、連日ニュースで、出るんでしょうね:^)   そこまで発達するような感じではなさそうですが、今年、少しユックリですかね?後半で一気に台風が大量発生したりして(^^)(・o・;)
言わない、言わない!、!!!
2022-08-10 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 微妙…
台風に成るか、成らないか、位の予想勢力になっているので…どうなんだろう…

あまりニュースも取り上げない? 今後、高気圧の張り出しが弱まる8月後半辺りから…

うじゃうじゃ湧いてくるかも… Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ナニガ? ( ̄b ̄) シーーッ!!
2022-08-10 トマトさん
[ 返信 ]
自転車事故 警察のバカさ もーー 怪我が治るもので本当に良かった 災難だった分も良い事がこれから続きますように(^-^) 当たったのだから 当ててくださいよー
日記ジャンルを放浪していてたまたま拝見しました お邪魔しましたー
2022-08-12 クマ
[ 返信 * 編集 ]
Cap Jack
Re: 初めまして(^.^)/
訪問、嬉しいお言葉ありがとうございます。あとは…宝くじが当たるだけ~~(´m`)クスクス

記事は、台風時(被害が甚大な場合)と…気が向いた時だけしか書いていませんが…

時間が許せば…また覗きにきてやってください。|電柱|ω・`) チラッ!
2022-08-12 クマさん
[ 返信 ]
98wの進路が気になりますね。
WINDYの9月5日頃の予想で九州の左側に台風がありその後の進路が…
記事UPよろしくお願いします
2022-08-27 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: まだ変動多し…
米の最新予測では、関東付近へ進んでいるので…もう少し様子見ですね。9/4日~9/6日は、神戸へ行く

予定(台風の影響が無ければ)なので…その間、画像の更新が出来なくなりそうです。どうなる事やら

発達しなければ良いですが…どこか影響の出ない所で…ひっそりと消滅してくれれば…(´-`) 。。oOん~
2022-08-27 ムサシさん
[ 返信 ]
いよいよ、台風シーズンと言いながら、中々日本に影響無しできてるので助かるのですが!98wどうなるんでしょうか?ヨーロッパだと、何か嫌な感じで😅

最近、どうも色々ありすぎて、気持ち的に落ち込んでおりますので台風🌀でまた、ドキドキするのは無しの方がいいんですけどね😔
2022-08-27 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: コロナも蔓延…
現状では…影響出そうな感じですが…日にちも、予測進路も、変動しているので…何とも言えませんね。

私も来月は…色々とあって…更新出来ない日が多くなるかも…秋雨前線も出て来そうなので…憂鬱な

セプテンバーになりそうです。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2022-08-27 トマトさん
[ 返信 ]
WINDYは昨日と変わって日本の南を関東方向に進む予想になってますね。sunny spotは東シナ海方向?
最新の予想ではどんな感じですか?
2022-08-28 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 30日頃には…
ムサシさんが見てるWindyの予想は…欧州かな… PCでは、右下の天気予報モデルをGFSにして見ると

sunny spot寄りの予報になりますが…昨日は、両者真逆の予想になっていたので… まだ(゚_。)?

一応、接近すると仮定して…シミュレーションして備えておいてください。(≧∇≦)b
2022-08-28 ムサシさん
[ 返信 ]
台風になりましたネ。
あまり、発達はしないでしょうか?
九州直撃コースでしょうか?
もうちょい下を行ってほしいような😅今月末には来ますよね。ハウスの片付けしてるとこなんですけどね😔
台風とか来ないと、パタパタいかないね等と言ってたからか?口は災いの元😅
どうか、来ませんように🙏🙏🙏
2022-08-28 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 変動巾が大きい…
予測があまりに変わりすぎて…∩(・∀・)∩ モウ オテアゲ 予測が付きませんね。11号が強く化けるかも…

そのまま来れば月末辺りですが…沖縄南海上まで下がると…強まり…来月4日以降かな…来るかも不明w

一応、備え必須で…(≧∇≦)b
2022-08-28 トマトさん
[ 返信 ]
昨日昼過ぎには、コースがバラバラだった、Weathernewsの三者予想我慢大体合ってきました。このままこのコースで行くんでしょうか?このコースは、この間の台風と同じコースのような。
発達状況も最初より発達する予想になっていますね。😅
まだまだ発達するのか?ビニール剥いだりの作業追加になるのかなぁ😭夜なべ仕事になるのかなぁ😭
ダイエットにはいいんですけどね😅ここ数日、作業量の多さに毎日1キロ相当づつ、体重が減っていってます。食べるより、消費量が多いんでしょうね。うーん(+_+)喜ぶべきか?
これに台風問題が加算されて。嫌な季節がきました。
2022-08-29 トマト
[ 返信 ]
11号がかなり発達する予報になってますね。
98wは11号に吸収される?
今の段階の予想は九州南部通過~沖縄ウロウロ~対馬海峡てとこでしょうか?
まだまだ変わりそうですか?
2022-08-29 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 台風記事へ
台風記事UPしたので…そちらのコメント欄へ返信書き込みます。悪しからず…(≧∇≦)
2022-08-29 トマトさん・ムサシさん
[ 返信 ]