まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風1号 予想進路【NOAA・ECMWF】2022/04/08

2日21時、グアムの遥か南東海上へ出来ていた熱帯擾乱(95W)は、6日に熱帯低気圧へと発達…8日9時…今年初の台風1号と成りました。今後も発達を続け…北上…太平洋側で影響が出そうです。


今の所、予想される大きさは…中型の大、最大中心気圧は…960hpa±(変動あり)の見込みですが、北上してくるまでに1週間程度あるので…大きく変わる可能性もあります。


14日頃より、太平洋側沿岸は…波が高くなってくるので注意しておいてください。本土へ接近した場合、局地的大雨になる恐れもあるので…十分留意しておいてください。


10日9時…フィリピン直近東海上で…台風2号が発生していますが、ほとんど発達せず…台風1号へ吸収される見込みなので…現状では、無視します。

11日21時…ハリケーンカテゴリ【1】へ昇格。12日15時…カテゴリ【2】へ昇格。これから北上しながら…更に発達してきます。太平洋側沿岸は、波浪にご注意。

15日頃、小笠原諸島は、暴風・大雨は元より、接近時に満潮(当日は大潮)と重なった場合…高波・高潮・浸水などにも十分警戒しておいてください。伊豆諸島も要注意。

13日9時…カテゴリ【3】へ昇格。15時、カテゴリ【4】へ昇格。14日9時…カテゴリ【3】へ降格。予想進路自体は、朝から変わっていません。15日3時…カテゴリ【2】へ降格。  更新終了…〆



8日9時、グアム南海上で…台風1号に成りました。

2022年 台風1号 予想進路
↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。

2022年 JTWC 台風1号 予想進路  2022年 台風1号 リアルタイム衛星画像
 JTWC TS02W 予想進路          REAL-TIME SATELLITE / CIMSS

この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。

海外と日本では、測定方法の違いにより…台風中心位置・風速・気圧・予想進路などが若干ですが違っています。台風情報は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。



[Tag] * 予想進路 * JTWC * ECMWF * NOAA * 2022年 * 台風1号
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
お久しぶり~!
何か今年は天災、人災、不安がいっぱいです。
台風と地震がセットで起きたらいやだなぁ。
またね!
2022-04-09 ケロママ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 今年は…カオスな年?
天災も怖いですが…ロシア(21世紀最大の愚かなプーチンによる人災も怖いですね。v-359v-359v-359

日本は、平和ボケしているので…侵略されるという感覚なんか微塵もないでしょうね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2022-04-09 ケロママさん
[ 返信 ]
お久しぶりです。
いよいよ台風の季節?到来でしょうか。
地震も多いし、大雨も。今年も災害の年でしょうか?
嫌ですね┐(╯︵╰,)
ウクライナの戦争も、島国の日本だからと安心していられるのか?怖いです。
2022-04-10 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: まだ単発かな…?
梅雨も来てないのに…台風来るなぁ~~~ ( ̄  ̄ )ノ” ⌒* ポイッ! 地震も多いですね…(ーー;)

日本は、島国なので…避難民の対応に慣れてないのと…元々、難民には厳しい(虐待レベル)国なので

これを機に…避難民の長期滞在も考えて…しっかり対応してもらいたいものです。(≧∇≦)b
2022-04-10 トマトさん
[ 返信 ]
こちらは、梅雨入りの気配なしU ´꓃ ` U
10日以降なんでしょうか?去年も梅雨入りしてもあまり、雨が降らず7月とかに季節外れの大雨になりましたが。今年もそうなのか?
田植えも始まりそうなのにʕ´•ᴥ•`ʔ
関東とかが先に梅雨入りとは?
うーん(+_+)あまり雨ばかりも困るので、良いのかな?でも?
よくわからないこの頃です。
少し体調も悪いので、あまり悩みたくはないんですけどね。
根が悩み症なので(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
こちらは10日以降ですかね?やっぱり。

2022-06-09 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: お久~(^.^)/
嫌な…梅雨が…遂に…やって来そうですね。九州(トマトさん地方は、早ければ10日頃から~

遅くても来週初めくらいには梅雨入りしそうな感じです。関東が先に梅雨入りというのも珍しいですね。

今の所、台風の気配はありませんが…時期が時期だけに…気を付けておかないと…です。(≧∇≦)b

先日、嫁さん、応募してたホテルの宿泊券が(当たり)…一昨日は、自転車同士で激突(当たり)され…負傷…

三度目…?ひょっとしたら宝くじが当たる?とか…ノー天気な事を…まぁ…ポジティブ思考で逝きましょう。
2022-06-09 トマトさん
[ 返信 ]
うーん(+_+)運がいいのか?ホテルいいですね😀
自転車で負傷は、痛そう😅
宝くじは、当たって欲しいと、常々私も思ってます!当たらないけど😭
台風も今年も23個位とどっかで出てました。シーズンに入りますかね。ヤダなあ😭
今の時期は毎年、気がめいる時期なので、ツイツイネガティブになってしまいます。まあ、底辺まで落ち込めば、JUMP出来るんですけどね😅
早く梅雨が来て、サッサといってほしいもんです。
2022-06-09 トマト
[ 返信 ]