まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

ハリケーン(アイダ)【予想進路】2021/08/28

記事内は、全て日本時間
27日6時20分、カリブ海で発生した…Tropical Storm:IDA(アイダ)は、28日1時頃、Hurricane:ハリケーンカテゴリ【1】へと発達して…キューバに上陸後、現在…メキシコ湾を北上しています。


今後も発達を続け(メキシコ湾でカテゴリ【4】の予想)…ルイジアナ州へ上陸する見込みです。国立ハリケーンセンターは、州最大の都市ニューオリンズで…高波+高潮+満潮時が重なれば…4m前後海面上昇する恐れがあると警告しています。


ニューオリンズは、海抜が低く…ハリケーンが来る度に大規模な洪水が起こり…甚大な被害が出るので、既に、バイデン大統領は、ルイジアナ州の緊急宣言を承認し、州の連邦支援を命じています。


29日現在…AM1時、カテゴリ【2】へ昇格。15時、カテゴリ【3】へ昇格。16時、カテゴリ【4】へ昇格。

30日現在…AM3時頃(現地時間29日13時頃)、カテゴリ【4】の強い勢力で…ルイジアナ州ポートフォーチョン近くの海岸へ上陸。AM8時、カテゴリ【3】へ降格。 更新終了…〆



ハリケーン アイダ 予想進路
National Hurricane Center 予想進路

Hurricane IDA Rainfall Potential
National Hurricane Center 降雨予想


REALTIME SATELLITE


Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
おはようございます!
この残暑はかつてないような。
体にこたえます(ToT)
こちら地方はゲリラ、あまりないのですよ。
遭遇するのは熊やハクビシン・・・
2021-08-29 ケロママ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: おそようございます!
年寄り?にはこたえる・・・ほんとに暑いですね。( ´;゚;∀;゚;)

ゲリラ雷雨より・・・クマさんの方が恐いんだけど・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
2021-08-29 ケロママさん
[ 返信 ]
残暑こたえてます(^_^;)
夏なのかと思えば、彼岸花が咲き始めて夏を飛び越して秋?のような(^_^;)
季節感が………………身体と頭がついていけません(T_T)
おまけに、コロナが連日増えてて。マスクがいっそう手離せませんが、暑い( ;`Д´)
ひと雨ほしいけど、この間のような雨はいらない。わがままですよね( ̄ー ̄)
2021-08-30 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: まだ…しばらく…
30度超えが続きそうですね。ε- ( ̄、 ̄A) フゥー 今年は、台風が出来ても…あまり発達しない…(゚_。)?

この調子だと…後半の発生も少ないかも知れない…σ(´ω`)? コロナの方は、最多のオンパレードで

何時まで続くのか…先が…(/ω\)みえな~い! 雨は…今の所、お湿りくらいかな…(´-`) 。。oO
2021-08-30 トマトさん
[ 返信 ]
ん?94wの方の熱帯擾乱は後々台風になって九州直撃予想ですか!?ここ最近全く台風の心配してなかったので油断してました(-_-;)
2021-09-06 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 今の所…
94Wがメインです。小型で勢力は不明…弱めでも…接近すれば大雨必至という感じですが…

明日、明後日くらいには…はっきりしてくるかと思います。(≧∇≦)b
2021-09-06 ムサシさん
[ 返信 ]
今年の台風、どうなんでしょう?台風14号?候補、色々な国の予想、まだ、定まらないんでしょうね?本州に向かうものやら色々。
今日、明日中には台風ですかね?
大きな影響ないことを祈ります。
2021-09-07 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 記事違い^?
台湾付近までは…ほぼ…接近しそうですが…そこから どっち o(・_・= ・_・)o キョロキョロ

記事にも書いてありますが…最悪の場合、災害級の大雨になる可能性もあるので要注意。

13号、14号、共に早々と台風に成りましたね。急すぎて…ε=Σ( ̄ )ゲホッ!追いつけないw
2021-09-07 トマトさん
[ 返信 ]