まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

完全無料動画編集ソフト【Shotcut】日本語入力へ切り替える方法

2020年11月現在のShotcutは、(Ver. 20.11.25)ですが、一度、テキスト(字幕)をタイムラインへ入れて…あとで修正したい時に、半角英数字から日本語入力に切り替わらない場合の簡単な対処法3つです。


1. テキストボックス内で右クリックして…ドロップダウンメニューを出した後…ポインターがドロップ
   ダウンメニューに掛からないよう左側に少し寄せて…再度、左クリック、又は、右クリック。



ショットカット2



2. フォントの種類を押して…フォント変更ダイアログボックスを出し…[キャンセル]を押す。


ショートカット3



3. [Windows]キーを2回連打する。この場合、Windowsのスタートメニューが一瞬立ち上がります。
   これが一番…簡単ですね。


上記、3つの方法どれかで…半角になっている場合は、[半角/全角]キーか、[カタカナ/ひらがな]キーを押して…日本語入力にしてください。


あと…1つの動画トラック内で、途中からでも(モザイク追従:コピー無し・分割無し)なども出来る…フリー動画編集にしては多機能ですが…プレビュー画面で少し重くなるのが難ですね。



Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント