Rainmeter VClouds Weather 2 New Version 2020/1/25
▼
Rainmeter(レインメーター)の天気スキンを長らく使っていたのですが…2020年1月15日付けで、参照していたWeatherAPIが廃止になった?という事で、代替えスキンを探していました。
お馴染みの Deviantart.com(ダウンロードには、ログインが必要) で探していると…すぐに見つかりました。日本語にする設定も簡単で使いやすい…他にも、新たな天気スキンがないかと探していると…
なんと、VClouds Weather 2 改編版 (ダウンロードページ) が、昨日(1月25日付け)で更新されていました。早速、インストール…グラフィックは以前と同じで奇麗、文字は…見易くなっていました。
※ 注意点
上記、2つのスキンは…Rainmeter Version(レインメーターのバージョン)が、4.3.1 Final Release - r3321(現在のファイナルバージョン) ← でないと反映されません。
Weather Location Codes/IDs (地域コード) 、初めての方は勿論、以前から使っている方も、一応、確認しておいてください。↑このサイトを下へスクロール ⇒ 国名を選択 ⇒ 任意の都市名コードをコピー ⇒ Rainmeterの設定(天気スキン右上▼) ⇒ ロケーションコード[LocationCode]で貼り替えて…
追記…大文字の英語表記を日本語にする場合は、[Language]の欄にある en-CA を ja-JP に替えて…最後に、セット(Set)を忘れずに…
(ja-JPがjp-JAになっていました。訂正してお詫び申し上げます。
どうしても…小文字英語表記も替えたい場合、① 「ゴマちゃん商会」さんの関連記事内 に…日本語化ファイルのリンク文字(Japanese.inc)が貼り付けてあるので、クリック(ダウンロード)して頂いておきます。
次に、② デスクトップの天気スキンを(右クリック) ⇒ メニュー一番上の(VClouds Weather 2)を押してフォルダ内を表示 ⇒ @Resourcesフォルダを開く ⇒ Languageフォルダに、ダウンロードしておいた(Japanese.inc)ファイルを…ドラッグして入れ…閉じる。
③ Rainmeterの設定(天気スキン右上▼)⇒ [Lang Trans]を選択 ⇒ Japaneseに替える ⇒ 最後に、セット(Set)を忘れずに…
追記…2020年6月9日、Weather.comのメジャーアップデートにより、天気スキンのアイコンが表示出来なくなっていましたが、VClouds Weather 2 も、既に、修正されているので…最新版を上記リンク[改編版]よりダウンロードしてください。 以前のVClouds Weather 2ファイルはゴミ箱へ…
VClouds Weather 2 が表示されなくなっても…数日内に修正版がUPされるので…少し待ってダウンロードサイトへ…
お馴染みの Deviantart.com(ダウンロードには、ログインが必要) で探していると…すぐに見つかりました。日本語にする設定も簡単で使いやすい…他にも、新たな天気スキンがないかと探していると…
なんと、VClouds Weather 2 改編版 (ダウンロードページ) が、昨日(1月25日付け)で更新されていました。早速、インストール…グラフィックは以前と同じで奇麗、文字は…見易くなっていました。

※ 注意点
上記、2つのスキンは…Rainmeter Version(レインメーターのバージョン)が、4.3.1 Final Release - r3321(現在のファイナルバージョン) ← でないと反映されません。
ロケーションコードは、緯度・経度になっています。
追記…大文字の英語表記を日本語にする場合は、[Language]の欄にある en-CA を ja-JP に替えて…最後に、セット(Set)を忘れずに…

どうしても…小文字英語表記も替えたい場合、① 「ゴマちゃん商会」さんの関連記事内 に…日本語化ファイルのリンク文字(Japanese.inc)が貼り付けてあるので、クリック(ダウンロード)して頂いておきます。
次に、② デスクトップの天気スキンを(右クリック) ⇒ メニュー一番上の(VClouds Weather 2)を押してフォルダ内を表示 ⇒ @Resourcesフォルダを開く ⇒ Languageフォルダに、ダウンロードしておいた(Japanese.inc)ファイルを…ドラッグして入れ…閉じる。
③ Rainmeterの設定(天気スキン右上▼)⇒ [Lang Trans]を選択 ⇒ Japaneseに替える ⇒ 最後に、セット(Set)を忘れずに…

追記…2020年6月9日、Weather.comのメジャーアップデートにより、天気スキンのアイコンが表示出来なくなっていましたが、VClouds Weather 2 も、既に、修正されているので…最新版を上記リンク[改編版]よりダウンロードしてください。 以前のVClouds Weather 2ファイルはゴミ箱へ…
VClouds Weather 2 が表示されなくなっても…数日内に修正版がUPされるので…少し待ってダウンロードサイトへ…

Last Modified :
通過している関係で…風が強いのかな?と思います。前線が抜ければ、少し弱まってくるかと…σ(´ω`)?
しかし、日本海で少し発達しているので…風は弱いながらも…しばらく吹くかも知れません。
[ 返信 ]▲