台風18号 予想進路【NOAA・ECMWF】2019/9/27
▼
9月24日頃より、グアム東南東海上へ出来ていた熱帯擾乱(91W)は、25日15時現在、熱帯低気圧へと発達しており、今後も発達を続け…台風18号に成り、日本へ接近してきそうです。
今の所、大きさとしては…中型、予想される最大中心気圧は…960hpa±の見込みです。最悪の場合、先の15号・17号で被災した地域へ…影響を及ぼす恐れもあるので、今後の動向には十分注意しておいてください。
28日現在…北西寄りに推移しています。暖かく湿った空気が流れ込み、既に、局地的大雨になっている地域もあります。今後、台風接近に伴い…さらなる大雨(積算雨量)に留意しておいてください。
29日現在…勢力が強くなっています。南西諸島は、波の高い状態が続くのので要注意。特に、先島諸島・台湾付近は…暴風・局地的短時間大雨・高波・高潮などに要警戒です。
30日現在…大型になっています。上海に近付いた辺りから、西日本は…短時間大雨に注意しておいてください。温帯化してくると、かなり衰弱しそうな感じですが…油断禁物です。
10月1日現在…先島諸島を強い勢力で通過しましたが、その後…弱まり続けています。今後、西日本、及び、東北付近は…単発的な大雨・強風にご注意ください。 更新、終了…〆
28日9時、フィリピン東海上で…台風18号に成りました。

↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。

JTWC 台風18号 予想進路 REAL-TIME SATELLITE / NOAA
今の所、大きさとしては…中型、予想される最大中心気圧は…960hpa±の見込みです。最悪の場合、先の15号・17号で被災した地域へ…影響を及ぼす恐れもあるので、今後の動向には十分注意しておいてください。
28日現在…北西寄りに推移しています。暖かく湿った空気が流れ込み、既に、局地的大雨になっている地域もあります。
29日現在…勢力が強くなっています。南西諸島は、波の高い状態が続くのので要注意。特に、先島諸島・台湾付近は…暴風・局地的短時間大雨・高波・高潮などに要警戒です。
30日現在…大型になっています。上海に近付いた辺りから、西日本は…短時間大雨に注意しておいてください。温帯化してくると、かなり衰弱しそうな感じですが…油断禁物です。
10月1日現在…先島諸島を強い勢力で通過しましたが、その後…弱まり続けています。今後、西日本、及び、東北付近は…単発的な大雨・強風にご注意ください。 更新、終了…〆
28日9時、フィリピン東海上で…台風18号に成りました。

↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。


JTWC 台風18号 予想進路 REAL-TIME SATELLITE / NOAA
この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。
海外と日本では、測定方法の違いにより…台風中心位置・風速・気圧・予想進路などが若干ですが違っています。台風情報は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。
また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。
Last Modified :
[ 返信 ]▲