まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

日立 衣類乾燥機 DE-N4AX 乾かない(丸ベルト切れ

この乾燥機は、15年程前?に買って時々使っていました。先月、雨の日に洗濯物を入れて…スイッチ
しかし、故障吹出口から風も出ず、一向に乾かない、回転ドラムの動きまで弱くなっていました。



乾燥機表



あまり使わないから、お払い箱にしようか と放って置いたのですが…雨が続くと… やはり必要だね…という事で、ネットで原因を調べてみると…どうも送風ファンを回しているベルト切れらしい…


洗濯機の上に固定してあった乾燥機を下ろして…裏蓋を開けてみると、推察の通りベルト切れ…emoji465.gif
「品番(DE-N4AX)」、「丸ベルト」で検索すると、修理用丸ベルト850円がヒットしました。


早速、注文して届いたのが…グリーンの丸ベルト5mm、送料も無料でした。取り付けも簡単です。(元は、薄い黄色のベルトが付いていましたが…弾力も無くなり、接合部で切れていました。


まず、数本のネジで固定してある外カバーを外し、中にある板を留めている上下の赤○内のネジを外し、板を引っ張り出し、ベルトを通しておいて赤○内のネジを締めます。


次に、中央のプーリーにベルトを掛けて、左下のプーリーにベルトを掛け…外カバーを取り付けて終わりです。



乾燥機裏



業者に修理をお願いすると…時間も掛かり、修理代も1万円以上掛かると思います。この手の乾燥機のファンベルトは、ご自分でも簡単に取り替えできて安上がり…ぜひチャレンジシてみてください。emoji216.gif



[Tag] * 日立 * 衣類乾燥機 * DE-N4AX * 乾かない * 故障 * 修理 * 丸ベルト切れ
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
お久しぶりでございます!
年越し寒波ですか?
昼間は暑かったり寒かったりで体がきついです💦
年末は消防団の夜警だというのに…(;゜∇゜)
風はどの程度吹きそうですか?
そんな心配するほどじゃなければいいですが…
2018-12-21 No name
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
ぐずついた天気ですが…また少し暖かくなりましたね。28日前後は、氷点下になりそうなので…隊長を崩さぬ

ように…ラジャ!( ̄- ̄)ゞ 風は、心配するほどではないかと思いますが、等圧線が狭くなっているので少し

強いかも知れません。寒くなり風も出るので…しっかり火の用心を啓発ですね。(≧∇≦)b

寒さは、徐々に緩んできそうですが…今の所、1/2日辺りまで続く見込みです。
2018-12-21 ムサシさん?
[ 返信 ]
お久しぶりです。年末ですね(´・ω・`)
明後日あたりから、バタバタします。(* ̄∇ ̄*)餅つき、蕎麦うち、おせち、うーん( ̄▽ ̄;)そんなに忙しいのに、一ミリも、痩せなくなりましたo(T□T)o反対にリバウンドが?
お餅の誘惑が!
益々、台風の風でも飛ばない身体に拍車が!
そんな身体に異変が?どうやら、十二指腸潰瘍になってたらしく?ただ、本人いたって普通でして、普段から大量の薬を飲まなきゃいけないので、これ以上は嫌だなと思っていたら、どうやら治りかけの様で、今のままみたいです(´・ω・`)
うーん( ̄▽ ̄;)自覚症状もないし、私が鈍感なだけですかね?
まったり様、年末色々、忙しいとは思いますが、ご自愛下さいませ。ムサシさんも、ご自愛下さいませm(__)m
今年も、お世話になりました。来年も宜しくお願い致します。(* ̄∇ ̄*)
2018-12-24 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: メリクリ( ゚Д゚)ノ
今年も…残り1週間となりましたね。忙しい日々が続くと思いますが、日増しに寒くなるので体調を

崩さぬように気を付けて、脂肪は付けないで、良い年をお迎えください。(゚Д゚)ジャポ(・∀・)ニカ!

年末年始、台風が発生するかも知れませんが…無視する方向で… (≧∇≦)b

こちらこそ来年もよろしくお願い致します。 門松のつもり→v-333 v-333
2018-12-24 トマトさん
[ 返信 ]
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます!
今年も早いもので、2日が終わり、3日になりました。(´・ω・`)
昔みたいに、親戚一同集まるとかないので、楽なお正月です。家族だけのお正月なので。
一応、おせちは、作りますが定番物なので、楽です。買った方が楽なんですが、毎年思いながら、やっぱり作ってしまいます( ̄▽ ̄;)
まったり様のお正月は、ゆっくり出来てますか?
今年も、お世話になります(^_^;)宜しくお願い致しますm(__)m
2019-01-03 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: あけましておめでとうございます!
家に篭って…食っちゃ寝×3 してます。太りそう… (@ ̄з ̄@)

おせち料理は、毎年…生協の三段重ね頼んでますが、私の好きな黒豆だけは毎年作ってくれます。

餅も、こだわりが強いので…お気に入りの地元の杵つき餅を自分で買ってきて…三が日毎食です。(笑

娘家族も元日にちょこっと来ただけで…久しぶりに静かな正月になりました。(*^ー゚)b
2019-01-03 トマトさん
[ 返信 ]
今年の冬は短かった?ような気がします!
台風の影響なくてなによりです。
南岸低気圧の影響はどれほどありますか?風もかなり強くなりますかね!?
2019-02-28 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: お久です…
そうですね、例年より暖かい日が多いので…冬が短いように感じます。もう南洋は初夏の様相です。(≧∇≦)

3日に来る低気圧は、関東付近で少し強まりそうなので…九州付近の風は大したことないかな…σ(´ω`)?

大雨になるエリアもあるかも知れませんが、短時間なので…それほど心配要らないかと思います。

しかし、数日おきに低気圧が通過する見込みなので…3日以降の大雨にも留意しておいてください。
2019-02-28 ムサシさん
[ 返信 ]
爆弾低気圧
聞くだけで嫌になる言葉(;゜∇゜)
明日の熊本はそんな大雨になる予想ではなさそうでとりあえず安心かな!!
6日~7日の爆弾低気圧は九州に影響ありそうですか??
2019-03-02 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 爆弾低気圧
次(6日~のは、寒気も伴うので風雨の影響が出るかと思いますが…心配する程ではないかな…

やはり、関東から東海上へ抜けながら急発達する見込みです。(≧∇≦)b
2019-03-03 ムサシさん
[ 返信 ]
お久しぶりです。
花粉症で毎日鼻水ダラダラ目がショボショボでイヤになります。
21日付近で荒れた天気にという記事をテレビで見たんですが熊本も強風になりますか??
先日はいきなり雷、突風、豪雨で焦りました(;゜∇゜)
またそんな天気に
なるのでしょうか?
2019-03-17 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 風が強い日が多いので…火の用心。
毎日、風が吹くので花粉も多く飛んでそうで…花粉症の方は大変ですね。( >ε<)クシュッ

21日頃は、少し発達する低気圧が…朝鮮半島>日本海>東北付近を通過する見込みです。

大雨の心配は無さそうですが、弱い寒気も入るので…大気の状態が不安定になり…雷・

突風などあるかも知れません。風は少し強いかと思います。現状はで…こんなところです。
2019-03-17 ムサシさん
[ 返信 ]
今日、日向灘で、地震があり、広範囲で、揺れが観測されたようです。こちらも、娘は2階は揺れたと言うのですが、私は気付かず( ̄▽ ̄;)
午後の揺れも気付かず( ̄▽ ̄;)
ネットでは、南海トラフがどうとか、これは前震で、これから本震だとか、プレートが何とか、不安を掻き立てる様なのもあり(^_^;)
全く、わからないので、不安は大きいかな?( ̄▽ ̄;)
どうなんでしょうね?今夜は、危ないのかな(^_^;)
2019-03-27 No name
[ 返信 ]
すみません。地震の、私です。
2019-03-27 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 判ってますよ。(´∇`)ノ
南海トラフの震源域とかぶっているから、色々と噂が出ていますが…地震の予知は、現状では無理です。

某地震研究所などなど…全く予知できていません。なので、予知に関する根拠も全く当てにならないし

たまに当たったときは、声高らかに吹聴していますが…日本中を網羅した予想の一つ…必然的に当たります。

今夜来るか? 今年来るか? 10年先か? 誰にも判りません。 模擬訓練(シミュレーションだけでも

していれば…ある程度、対応できるかも…(゚Д゚≡゚Д゚)?
2019-03-27 トマトさん
[ 返信 ]
ありがとうございます。最近は、どこでも、地震が起こるから、不安ですね(^_^;)
一応、避難グッズを準備しました。
台風なら、いつ頃来るとわかっているから、心の準備が出来ますが、地震は……。確かに、予知は難しいでしょうね( ̄▽ ̄;)
暫くは、不安が続きそうです(´・ω・`)
2019-03-28 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
台風のように、強さやエリア、日時がある程度判れば…画期的ですが…50年以上(数兆円掛けても

結果が出ないとなると…予知は無理としか言いようがないですね。(ーー;).。oO
2019-03-28 トマトさん
[ 返信 ]
3月最後の週末はまた暴風??
影響ありますか?(;゜゜)
2019-03-29 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
弱めの低気圧は、北寄り(大陸側を東進しそうなので…あまり影響は出ないかな…

寒気の入りによる風が少し吹くぐらいかと思います…(゚Д゚≡゚Д゚)?
2019-03-29 ムサシさん
[ 返信 ]
そうですか!!あまり吹かないことを願います。
花見の季節ですね🎵飲みすぎないように楽しみましょう🌸
2019-03-29 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 鼻見…( >ε<)クシュッ
晴れてるのに…強い風が昨晩から…ず~~っと吹いています。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

これでは、桜も散ってしまいそう。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!
2019-03-31 ムサシさん
[ 返信 ]
認証エラーになります。
2019-04-03 トマト
[ 返信 ]
うーん( ̄▽ ̄;)認証が難しい。
最初のは、出来なくて断念(´・ω・`)やっと、わかりました。おばちゃんには、難しい。半角?どうするの?みたいに。
まったり様、この寒さはいつまで、続くのでしょうか?風も強いし。晴れなのは、助かるけど。4月で、この寒さは( ̄▽ ̄;)
2019-04-03 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
認証???スマホ関係かな…? 明日以降~日増しに暖かく、風も弱まりそうな…昼間は初夏の暑さ

になりそうな感じです。寒気は、まだ入りますが…主に北日本ですね。(゚Д゚≡゚Д゚)?
2019-04-03 トマトさん
[ 返信 ]
コメントを、投稿するときに、ひらがなで数字が出て、それを半角数字で、入れるようにって出ますよ(´・ω・`)ビックリしました。それで、悪戦苦闘( ̄▽ ̄;)
今日も、風が、強かったです。桜はこれから、満開かな~~~(* ̄∇ ̄*)
2019-04-03 トマト
[ 返信 ]
テストです。確認画面で、画像認証の設定をしていないのですが…なぜか出る?
2019-04-04 管理人
[ 返信 ]
Cap Jack
急に確認画面で認証が出るようになったのなら…

設定は変えていないので、FC2側のバグっぽいですが…(ーー;).。oO

今の所、確認画面は出ないように設定しましたが、まだ出ますね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

プレビュー画面で確認した方が判りやすくて良いですね。
2019-04-04 トマトさん
[ 返信 ]
そうなんですね(´・ω・`)
前回、投稿したときは、何も出ませんでしたが、今回、出たので、????と、なりました( ̄▽ ̄;)
最初、入れたコメントは、結局、投稿出来ず、もう一回、入れ直して、ようやく、半角数字で入れる事が出来ました。ホッとしました(* ̄∇ ̄*)
明日は、少し雨が降るようですが、これで暖かくなるんでしょうか?
やはり、出ますよ(´・ω・`)
2019-04-04 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 直ったかな?
どうも…1ヶ月記事のUPが無いとFC2側スポンサーの広告が入るのですが…それが入ると悪さをする?

みたいな感じですね。記事の投稿日時を変えて…広告を消したら…認証が出なくなりますた。(≧∇≦)b
2019-04-05 トマトさん
[ 返信 ]
朝と夜の寒暖差で風邪をひいてしまし咳がとまりません。
明日の夜?明後日の朝?は大雨になるみたいですね!風も強くなるとニュースでいってました‼️
心配するほどではないですか?
2019-04-08 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
季節の変わり目で…温度差も大きいので気を付けてください。(≧∇≦)b 明日の夜~明後日の午前辺りに

掛けて…低気圧が発達しながら通過するので、一時的に風が少し強いかも知れませんね。雨も短時間大雨に

注意といった所です。長時間ではないので…それほど心配要らないかと思います。(゚Д゚≡゚Д゚)?
2019-04-08 ムサシさん
[ 返信 ]
えー!5月頭は福岡に出掛ける予定なのに(;゜∇゜)
福岡も雨風強まりそうですか?
2019-04-23 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
低気圧の発達が、以前の予想より弱めになって…30日頃には抜けている感じなので、さほど心配要らないかと

思います。 しかし、10連休ともなると…何処も激混みになりそうですね。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2019-04-24 ムサシさん
[ 返信 ]