まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風20号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/8/18

台風19号が発達しながら北上している最中ですが、16日頃より、グアムの遥か東海上へ熱帯低気圧が発生して西へ進んでいます。今後、進路を北西寄りに変えて…日本へ接近してくる見込みです。


進路的には、19号を追従するような形で北上…日本接近時も19号が通過した付近になるかも知れないので要注意です。大きさとしては小型になりそうです。


勢力は、まだ不明ですが…18日現在のJTWC予想を見る限り、強めになっています。西日本寄りに進んだ(接近した場合…強め、東日本寄りに進んだ(接近した場合…若干弱まる?といったところでしょうか…


何れにしても、これから…しばらく…太平洋側沿岸は波が高い状態が続くので、特に、小さなお子様連れでの海のレジャーなどには十分お気を付けください。

18日21時、グアムの遥か東海上で…台風20号に成りました。


20日現在…小笠原諸島付近から…19号を少し追い上げてきそうです。21日現在…台風19号と同じくらい発達するかも知れません。今後、小笠原諸島付近は、強風雨・高波・高潮にご注意ください。

22日現在…当初の大きさは、小型の予想でしたが…中型になり勢力も強くなっています。台風本体の強い雨雲が予測されます。局地的短時間大雨には十分ご注意ください。


台風本体の強い雨雲が掛かると見込まれる四国・中国・近畿・北日本地方は、特に要警戒です。

23日現在…12時、勢力のピークは過ぎ、少しずつ弱まっているようです。大雨の降っている地域は、浸水や、土砂災害などに注意して…早めの避難を心掛けてください。 更新終了〆


23日21時頃、徳島県南部付近へ上陸、24日0時頃、兵庫県姫路市へ再上陸した模様…


2018年 台風20号 予想進路
↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。


JTWC 台風20号 予想進路  2018年 台風20号 リアルタイム衛星画像
 JTWC 台風20号 予想進路          REAL-TIME SATELLITE / NOAA


この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。

海外と日本では、測定方法の違いにより…台風中心位置・風速・気圧・予想進路などが若干ですが違っています。台風情報は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。



[Tag] * 台風20号 * JTWC * NOAA * ECMWF * 予想進路
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
高知は アウトな感じですねー( ;∀;)
御安全に❗
2018-08-23 かん
[ 返信 * 編集 ]
Cap Jack
Re: セーフじゃ…ビデオ判定で…
ご心配頂きありがとうございます。台風の左側なので…楽観視していますが…e-330e-330e-330

かんさんの付近も…そろそろ混ぜないといけませんね。( ̄ー+ ̄)キラ~ン
2018-08-23 かんさん
[ 返信 ]
うーん( ̄▽ ̄;)ドンピシャで、行きそうですね。森さんが、大雨って言ってましたが、かなり降りそうですか?こちらは、時折、雨が降ったりしてます。
お気をつけくださいませm(__)m
2018-08-23 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: どもどもm(_ _)m
未明(2時半頃の暴風雨は、寝ていたせいもあり?凄かった感じです。近所の家も急いで雨戸を閉めて

いました。その後は、大した風雨もなく…現在も雨が少々と平日と変わりません。台風の左側になり

風も相殺されたのかも知れませんね。これから吹くのかな?県内でも降っている所は430mm超えですが、

山の中なので被害は出ていないかと…このまま何もなく過ぎ去ってほしいものです。(≧∇≦)
2018-08-23 トマトさん
[ 返信 ]
大丈夫ですか⁈
まったり様お久しぶりです!
台風の時期になりまったり様のブログちょくちょく今年も拝見してます(^-^)
台風20号が四国でまったり様大丈夫かと思い慌ててコメントです(>_<)
本格的な台風シーズンですね(TT)
また今年もよろしくお願いします!
2018-08-23 ひなぷん
[ 返信 * 編集 ]
Cap Jack
Re: お久しぶりです(^.^)/
もう大変です。風が殆ど吹かないんですよ。時折、雨も強く降りますが…大した事ないんです。

準備万端で備えていたのですが…思いっきり肩透かしになりました。w(°o°)w ワォー!!

それはそれで良しとしま笑~。心配頂きありがとうございます。m(_ _)m
2018-08-23 ひなぷんさん
[ 返信 ]
徳島、和歌山付近はかなりヤバそうな!!!!!
まったりさんのとこは大丈夫そうとのことで安心しました!
台風の右と左ではこんなにも違うものなんですね。
2018-08-23 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
お陰様で無事通り過ぎました。 地形的なものもありそうですが、直近を通過しても…

o(・_・= ・_・)o 台風どこ?みたいなのが全体の半分くらいありますね。右側は雨も強そうで

被害が出なければ良いですが… (´-`) 。。oOん~
2018-08-23 ムサシさん
[ 返信 ]
台風、大した事なかった様で、良かったです。
いつもこの様だといいんですが、台風シーズンはまだまだですね。気を引き締めないと。
しかし、テレビ見てたら、かなりの白波でびっくりしました。怖いですね。左と右では、かなり違いますね。
まったり様、まだまだ頼りにしてます。よろしくお願いしますm(__)m
2018-08-24 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
このコースで来ると…大体、弱めになるのであまり心配していませんでした。

今日の方が風が強いです。(苦笑 あとは、93W、又は、その次が?ですが

少し影響が出るかも知れないので…留意しておいてください。v-222
2018-08-24 トマトさん
[ 返信 ]
ちょっと質問です!
週間予報を見ると雨マークが増えてきたようですが秋雨前線ですか?
この雨を境に涼しくなりますか?
9月の頭ぐらいに海関係の仕事があるんですが荒れる予報はないでしょうか?
2018-08-24 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: しっ質問…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
前線っぽい感じですが…場合によっては、南西諸島から熱低が+され大雨に成るかも知れませんが、

現状では大丈夫っぽいです。西日本の暑さは、月末辺りまで続きそうな感じです。9月初旬頃は…

今の所、荒れる感じではないですが…これも…南西諸島付近からの流れ込み次第ですね。σ(´ω`)ン~
2018-08-24 ムサシさん
[ 返信 ]
先生、ありがとうございます!笑
今年は熱低やら台風やら多すぎますね。
ちょいちょい覗きに来るので更新よろしくお願いします‼️
2018-08-24 ムサシ
[ 返信 ]
おはようございます。昨日、昼前から、豪雨予想が、出ていたんですが、ドンピシャで激しい雨が降りだし、郵便局の方も家に来たのに、あまりの雨に車の外に出られず。洗濯物も、風と雨で落ちて、ずぶ濡れ( ̄▽ ̄;)
結構な時間、降りました。この頃、晴れてたかと思うと、急に雨が降ってくるというパターンが多いです。ムサシさんの言ってたような秋雨前線なのか?台風の名残からの雨ですかね?なんか、ずっと雨マークの天気なので。いつまで、続きますかね?
稲刈りシーズンの頃に、雨続きなんてないように、願いたいです。その前に、台風にはもう、きてほしくないです。
2018-08-25 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 多分…
今の強風や、大雨は、2つの台風が北へ進んだ影響で…南からの温かく湿った空気が引っ張られ続け…

日本へ流れ込んでいる関係かと思います。σ(´ω`)? あとから前線も下りてきて、西からも崩れが

きて…しばらく、ぐずついた天気が続くかも… (´-`) 。。oOん~
2018-08-25 トマトさん
[ 返信 ]
まだまだ猛暑ですね!暑くて暑くて┗(-_-;)┛
また台風来るんですか?
影響が出るとしたらいつぐらいでどこらへんに影響出そうですか?
2018-08-27 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
西日本の暑さは…月末まで続きそうです。(;^_^A アセアセ・・・

次の台風は、まだブレが酷いので判りかねますね。(゚_。)?
2018-08-27 ムサシさん
[ 返信 ]