まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風12号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/7/23

22日現在、グアム西海上へTD15W(熱帯低気圧:海外値)が発生しており、今後、台風に成って北上してくる見込みです。今週の中頃から徐々に…高気圧の張り出しも変動しそうで、日本への影響が危惧されます。


今の所、大きさとしては中型ですが…進路によっては大型で強い勢力に成る可能性もあり…予測も難しくなるかも知れないので、今後の動向には十分ご注意ください。 現状では少し様子見です。


24日現在…AM3時気象庁、熱帯低気圧判定になっています。25日午前には台風に成りそうです。

25日現在…AM3時、小笠原諸島南西海上で…台風12号に成りました。今は、予想進路も落ち着いていますが…本土へ接近してきた時に変わるかも知れないので、関東以外も対策をしっかりしておいてください。

26日現在…昨日から、後半の予想進路が少しずつ西寄りに推移しています。
27日頃より順次、小笠原諸島~伊豆諸島~本土(関東から西)は、局地的短時間大雨による災害・暴風・高潮・高波に要警戒です。

27日現在…先の西日本豪雨で被災されている地域の方々は、二次災害にならないよう…十分気を付けておいてください。西寄り止まり、ほんの少しですが後半…北に戻してきてます。

28日現在…後半、また南寄りになっています。上陸は必至なので…しっかり備えておいてください。避難する方は早めに…交通機関の運行状況にもご注意ください。

29日現在…1時頃、三重県伊勢市へ上陸しました。九州南西海上付近で、一時的に停滞(約1日)・再発達した場合、九州南部は大雨が続くかも知れないので要注意です。 90Wに関しては、今の所…台風に成ったとしても、11号と同じ様な進路になる見込みで…影響ありません。
 更新終了〆



2018 台風12号 予想進路
↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。


JTWC 台風12号 予想進路  2018年 台風12号 リアルタイム衛星画像
 JTWC 台風12号 予想進路          台風12号 REAL-TIME SATELLITE


この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。

海外と日本では、測定方法の違いにより…台風中心位置・風速・気圧・予想進路などが若干ですが違っています。台風情報は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。



[Tag] * 2018 * 台風12号 * 予想進路 * NOAA * ECMWF
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
なんか嫌な感じ
毎日暑いですね💦
12号?複雑な動きになりそうですね。
こんな暑いと海水温も高いだろうし心配ですね💦
見守ります…
2018-07-24 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: なんか嫌な感じ
暑い日が続くので、熱中症には…くれぐれも注意してくださいね。ε=Σ( ̄ )ハァー

12号(仮は、どちらも元から予測がズレているので…まだまだです。(≧∇≦)
2018-07-24 ムサシさん
[ 返信 ]
うーん( ̄▽ ̄;)台風12号、関東ですか?珍しい。
勢力的には、あまり強く無いようですが?コースは決まりですかね?
今日も、暑い( ̄▽ ̄;)
暑いけど、雷が鳴っている。夕立ち?
頭が回りません(^_^;)
2018-07-25 トマト
[ 返信 ]
結構、強くなりますか?
慣れてない所は、大変かも( ̄▽ ̄;)
かといって、こっちにも来てほしくないけど。
台風シーズン、真っ只中ですかね。先程、買い物に出た途端、どしゃ降りの夕立ちが( ̄▽ ̄;)まるで、私が外に出るのを待ってたかのような(^_^;)
今日は、家に閉じ籠り片付けをしておりました。買い物も行く気はなかったのですが、こういう時に限って、無いものが( ̄▽ ̄;) そして、どしゃ降り( ̄ー ̄)
ついてない(´・ω・`)
2018-07-25 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: どうなる事やら…
進路が…いつもと違って逆に北上しそうですね。勢力は…気象庁は弱め、、欧州は中くらい、米は強め、

大きさもマチマチ、今の所、進路は似通っていますが…北上してみないと何とも(゚_。)?ですね。

こちらは、夕立すら来ません。ただ暑いだけ~~~ (;^;_;^:A アセアセ・・・
2018-07-25 トマトさん
[ 返信 ]
慣れない進路に どう対応したらいいものか...(^^;
2018-07-27 かん
[ 返信 * 編集 ]
え!?来ちゃいます!?
曲がり方、半端ねぇっす💦
バースデー台風になりそうな予感…
九州へは、どのくらい影響しそうですか??
2018-07-27 ムサシ
[ 返信 ]
おはようございます(* ̄∇ ̄*)
なんか、えらく進路が? こちらへの直接的影響はないですかね? 関東直撃が、東海?関西?へ(´・ω・`)
曲がり方、半端ない( ̄▽ ̄;)この台風、どこに行きたいのか?迷走台風ですかね?
九州に掛かる頃って、だいぶ勢力は落ちてますか?鹿児島へは、雨雲の影響ありますかね?
うーん( ̄▽ ̄;)、変な台風。
2018-07-27 トマト
[ 返信 ]
紀伊半島?四国?どこに行こうとしているんでしょうか?台風12号( ̄▽ ̄;)
もっと、曲がって九州?なんてないですよね?結局、九州に来たなんて事になったら、笑うに笑えない(´・ω・`)
ホント、どうなるんでしょう?この台風( ̄▽ ̄;)
2018-07-27 トマト
[ 返信 ]
えっ…
時間がたつにつれ、四国九州直撃しそうな…(;゜∀゜)
勢力はそこまで無いものの直撃されるとイヤですね💦
今回の台風は風に警戒?雨に警戒?ですか?
2018-07-27 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 皆さん同じです。(手抜きではありませんw
かんさんのいう通り…このブーメラン台風とでも言いましょうか…前にも沿岸を海上を東から西へ進んだ台風が 

ありましたが、今回は陸地になりそうなので…私も(゚_。)?です。雨は、台風接近時に結構降るかも知れません。

勢力は、ある程度落ちていると思いますが、風の強さは…さっぱり判りません。台風の左側になれば、弱め-、

右側なら強め+と、勝手に思ってますが…(ーー;).。oO 備えはシッカリしておいてください。(≧∇≦)b
2018-07-27 かんさん・ムサシさん・トマトさん
[ 返信 ]
JTWC、完全に四国、熊本コースたなっていますが( ̄▽ ̄;)
ここまで来たら、気象庁を信じた方がよいのでしょうか?気象庁コースなら、紀伊半島方面?完全に迷走しているような。これも、寒冷渦のせいですか?これからも、こんな変なコースの台風増えていくんでしょうか?
2018-07-27 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
JTWCは、ちょっと南に寄り杉ですね。多分、明日辺り…少し北へ上がると思います。(゚Д゚≡゚Д゚)?

高気圧と寒冷渦の関係みたいですが…最後までブレるかも知れませんね。こんなのが増えると(´(・)`)クマル
2018-07-27 トマトさん
[ 返信 ]
ちょっと上がりましたね。紀伊半島上陸は、必須ですかね。後は、大きな被害が無いように祈るしか。なんかこの台風、離れた所でも、大雨とかで被害が出そうで、普通の台風とは予測が出来ない様な。こういう感じで、こっちに台風が来たら、逆なので、対策が難しそう( ̄▽ ̄;)
今までなら、こっちからなこう、あっちなら風が強いからとか、経験値で出来るけど。うーん( ̄▽ ̄;)、やだなあ。
トマト作るにも、最近は、気候的に変わってきてるから、色々と大変になってきてて。米作りでも、昔より気温が上がってるから、出穂時期での高温障害とか。だから、そういうのに強い品種改良とか。気候と農業って、関わりが強いから、気候を読み取れるまったり様は、凄いと思います。これからも、宜しくお願いしますm(__)m
2018-07-28 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 一筋縄ではいきませんね。
後半、また少し南寄りになっていますが…トマトさん地方は、勢力も弱いので…風より雨に注意かな…

このひねくれ者の台風は…最後まで変動しそうな感じですね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2018-07-28 トマトさん
[ 返信 ]
どうなるの!?
進行方向の右側が強いと言いますが、この場合どうなるんですか?西へ進みますが強いのは台風の東側??さっぱりわかりません💦
トマトさんのとこは風より雨とおっしゃってますが、熊本はどんな感じですか??
2018-07-28 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 台風に聞いてください!?
風は、多分ですが、従来の台風とあまり変わらないかと…熊本も風より雨かな…

現在、九州付近から予測不能です。そのまま西へ抜ければ良いですが…(ーー;).。oO
2018-07-28 ムサシさん
[ 返信 ]
うーん( ̄▽ ̄;)、変な動き。鹿児島に寄って行く?
何故?真っツグ行けばよいのに?
温帯に変わってますか?暴風域は、なくなってます?
2018-07-29 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 大丈夫でしょ…
多分、東シナ海へ抜けると思いますが…雨は注意しておいてください。温帯低気圧には変わりません。

衰弱しても熱帯低気圧のまま…大陸方面へ… 台風の進路を逆再生しているみたいですね。(゚Д゚≡゚Д゚)?

暴風域もなくなっていますね。? こちらは、台風…ドコ(T-T ))(( T-T)ドコ 風雨共に…弱いです。
2018-07-29 トマトさん
[ 返信 ]
うーん( ̄▽ ̄;)、昨日、夕方からちょっと雨が降りました。激しくなっていくのかなと、夜中凄いのかなと。
朝、スッゴク晴れてます。雨の気配なく、セミが鳴いてます。台風の位置は枕崎辺りって、なってるんですが、これから降るのかな?雨雲が昼前から掛かる様なんですが、強いものでもなく、黄色や赤の雨雲は、こちらより離れた所を進む様で。
この台風、何なんでしょうか?予測つきません(´・ω・`)
2018-07-30 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
こちらも、晴れたり…土砂降りだったり…明日も同じ様な…最後まで悩まされますね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

酒でも呑んで…飲酒運転してるのかも…泥酔台風… w(°o°)w ワォー!!
2018-07-30 トマトさん
[ 返信 ]
???
うーん( ̄▽ ̄;)この台風12号、よくわかりません。
夕べ、一時期強い雨が降りました。なので、これから強い雨で、今日、8月1日、朝から荒れるかな?と思っていたら、きれいに晴れてます。(´・ω・`)一時期、暴風警報や大雨警報が出たのですが、それほどでもなく、???です。
逆方向からの台風って、こんなにも違う?ものなのでしょうか?他所の被害も、普通なら来ない様な波とかが来て、被害をもたらしてましたが、やはり予測不能な事になるんですね。
台風は、動きだし、中国に向かう様ですが、これからも、こんな???なのが、起こるんですかね?なんか怖いです。
2018-08-01 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: ???
まぁ…関東付近は、今までにない進路で来たので想定外になるのでしょうけど…(´-`) 。。oOん~

九州付近では、もうかなり弱って取り巻きの雲もバラバラだったので大雨にならず幸いですた。

これからも想定外の台風が発生するでしょうね。ここだけの話…次の台風もヤバイかも知れません。

以前、NHKで…MEGACRISISスーパー台風が、関東を直撃という想定の放送がありましたが、見たかな?

今、そんな予測もチラホラ出ているので、現実になると大災害になり兼ねませんね。国民の皆さんが

危機意識を高めないと…人的被害は無くなりません。(ーー;).。oO
2018-08-01 トマトさん
[ 返信 ]