まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風8号 予想進路【NOAA・ECMWF】2018/7/3

既に、台風7号の暴風・大雨の被害が出ていますが…台風が抜けた後も温かく湿った空気が流れ込み+梅雨前線も日本列島に掛かり+大陸から低気圧も乗っかり…


重要な警告、7/1日に発信 : 全国各地で想定外の局地的大雨に(8日頃まで)要警戒です。浸水・河川の氾濫・土砂災害など想定して、早めの対策・早めの避難を心がけてください。


15時間先まで大雨の予想が見れる 気象庁 今後の雨(降水短時間予報) なども参考にしてください。





台風7号が発生した頃より、グアムの遥か東海上に熱帯擾乱(91W)がありました。3日現在、グアム南海上まで東進して熱帯低気圧(TD10W)に発達しています。


今後、北上しながら発達を続け、台風8号に成り…日本へ接近してきそうです。今の所(現在の予測値、変動アリ)、大きさとしては…台風7号と同程度の小型ですが、最大時の予想勢力は…かなり強くなりそうです。


日本へ近付くにしても…1週間前後は掛かります。まだ、予想進路のブレ幅も大きいので数日は様子見ですが、接近する場合…積算雨量の多かった地域は土砂災害の危険が増すので要注意です。


4日現在…21時、グアム直近で台風8号に成りました。 

5日現在…画像を見ても判るように…大陸や、台湾東海上付近からの強い雨雲が供給され続けるので、さらなる局地的大雨による災害に厳重警戒です。!
台風8号…今後、急速に発達すると予測されています。右にある積乱雲の塊は問題ナシ…無視してください。

6日現在…日本時間9時、ハリケーンカテゴリ【5】Super Typhoonに認定。予想進路自体は、5日から変わっていません。 JTWC予想進路・SATELLITEを除き、8日夜まで更新できません。悪しからず…

8日現在…強い勢力のまま…先島諸島付近を通過しそうで、南西諸島は厳重警戒です。台風は大陸へ抜けるため、大雨になる恐れはほぼ無くなりました。 更新終了…

50年に一度の大災害(水害)とか…最近、よくニュースなどで聞きますが…もう、そういうスパンではありません。毎年どこかで、何回か起こるレベルになってきています。

「思ってもみなかった?」、「今まで被害が無かったから今度も?」、「きっと大丈夫だろう?」、想定外にならないように…もしもの時を考えた備え(対策)をしっかりしておいてください。





2018年 台風8号 予想進路
↓ JTWC予想進路 ・ SATELLITEは…拡大できます。


  JTWC TS(10W) forecast  台風8号 リアルタイム衛星画像
      JTWC TS(10W)予想進路         台風8号 REAL-TIME SATELLITE


この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。予想進路は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。



[Tag] * 2018 * 台風7号 * 台風8号 * 予想進路 * NOAA * ECMWF * 梅雨前線 * 局地的大雨
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
どうせ来ないだろ
太平洋高気圧が張り出してくるはずだから来ないだろ
どうせ台湾から大陸に乗っかるでしょ
2018-07-03 still
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: どうせ来ないだろ
初めまして、訪問ありがとうございます。上手いこと陸地を避けて、東シナ海か南シナ海へ

抜けて弱ってくれれば一番良いですが… 台湾⇒大陸、その辺りかも知れませんね。まだ、

時間があるので少し様子見です。
2018-07-03 stillさん
[ 返信 ]
はじめまして!
はじめまして!いつも、拝見させて頂いています。
私は沖縄に住んでいるので、毎回どこに進むんだろうとやきもきしています😅
なので、助かっています!
台風シーズンですね!7号に引き続き、8号もこちらに来る可能性があるみたいですね…
これからも、拝見させて頂きますのでよろしくお願いします^^*
2018-07-04 カノン
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: はじめまして!
初めまして、度々の訪問ありがとうございます。台風銀座…沖縄、7号の時は大丈夫でしたか…?

現状では、北上速度が変わらなければ…8号(仮)も接近してきそうな感じですが…ちょと様子見

です。ローカル色なブログですが、少しでもお役に立てれば幸いです。こちらこそ宜しくです。(^.^)/
2018-07-04 カノンさん
[ 返信 ]
台風8号進路
コメント2回目なら すみません💦

沖縄8日9日のお天気どうですか?
台風8号が発生したようで😅
弾丸沖縄旅行なんで 心配です
2018-07-04 ララ
[ 返信 ]
復路が心配
週末に沖縄旅行を予定しているので心配です。
10日に本州に帰りますが、逃げ切れるかどうか、でしょうか、、、
2018-07-04 いるかちゃん
[ 返信 ]
日本近海の海水温
またこちらにお世話になる時期となって参りました。宜しくお願い致します。
ところで、今回の台風7号は日本近海に入っても勢力が一向に衰えませんでした。それは海水温がこの時期で既に高くなっているからなのでしょうか?
2018-07-04 やっちょんな
[ 返信 ]
7月13日から奄美大島に旅行に行くので、台風がそれまでに関空を抜けているか、または日本に接近しない事を願うばかりです、、、。
2018-07-04 たい
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 台風8号進路
初めまして、訪問ありがとうございます。台風8号は、まだ発生していませんので…(紛らわしい記事で

済みません。e-330 天気は…今の所、8日曇り時々雨、9日曇り時々晴れ間(台風近く風強い)といった

感じですが…まだ、台風8号(仮 の進路もハッキリしないので、2~3日様子見ですね。(≧∇≦)
2018-07-04 ララさん
[ 返信 ]
ありがとうございます❤️
てるてる坊主😅
台風きませんよーに お祈りします🙋
2018-07-04 ララ
[ 返信 ]
台風一過、気温30度越えで、晴れです。暑い( ̄▽ ̄;)
夜中まで、雨、風が強かったです。吹き返しの方が凄かったですね( ̄ー ̄)
明日はまた、雨( ̄▽ ̄;)金曜日も雨( ̄▽ ̄;)
天気よくなるかなあと、思う頃に、台風8号ですかね?嫌なというか直撃?まだまだ、決まりませんよね?ずれてほしいなあm(__)mお願いしますm(__)m
2018-07-04 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 復路が心配
初めまして、訪問ありがとうございます。そうですね…現在の予想だと、10日は厳しいかと思いますが…

まだ、ブレが酷く、台風に成っても大きくはないので、進路が少しズレれば飛行機は飛ぶかと思います。

この時期、旅行予定の方は…不意の台風に泣かされますね。ギリギリまで様子を見るしかないです。v-388
2018-07-04 いるかちゃん
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 日本近海の海水温
お久しぶりです。(^.^)/ そんな難しい事聞かれても… (´(・)`)クマッタ・・

海水温自体はそんなに高くはないかと思いますが? 温帯化して発達する事ありますよね…

日本海へ入りながら温帯化というか亜熱帯化が始まり…温かく湿ったが流れ込む+前線周り

からエネルギーを供給して、あまり弱まらなかったみたいな?感じでしょうか…v-393
2018-07-04 やっちょんなさん
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 初めまして(^.^)/
訪問ありがとうございます。今から心配していたら身が持ちませんよ。(゚Д゚≡゚Д゚)?

関空から13日発…多分90%くらいの確率で大丈夫な予定(何の根拠もありませんが…v-356

まだ、1週間以上あるので…しばらく様子見ですね。(≧∇≦)b
2018-07-04 たいさん
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
晴れれば灼熱w 昨夜は、風が強くてうるさいし…いきなり近くへ雷が落ちるし…完全に寝不足です。v-12

今日は、雨も小康状態でしたが…今、土砂降り、県内でも多く降っている所は、総雨量が1200ミリを軽く

超えそうです。まぁ、山と海しか無いので被害は殆ど出ませんが…(苦笑

8号(仮は、まだブレ幅があるので7日辺りにならないとハッキリしないかも…7号も2~3日で、あれだけ

西寄りになったので、油断出来ませんね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2018-07-04 トマトさん
[ 返信 ]
台風8号になりましたね( ̄▽ ̄;)天気図だと、台湾とかの方に行きそうなかんじになってますが、7号の例もあるので油断できませんね( ̄ー ̄)
次から次と……………‥‥(^_^)v(^_^;)ハア、何回位、こんな思いを今年、するんでしょうか?身の縮む思いとはこの事ですね( ̄ー ̄)
まったり様、宜しくお願い致しますm(__)m
2018-07-04 トマト
[ 返信 ]
おはようございます
沖縄は7号は、暴風域に入ったもののそこまでかなーという感じでした☺台風の気圧もそこまで低くなかったからかなーと思っています。ですが、それから、ずっと雨でそっちの方が風も雨も酷いです😅
今回の8号は今のままだと沖縄本島に来てしまいそうな感じですね…今の予報通りだと、かなり強い勢力で接近して通過していきそうな勢いですかね😅
2018-07-05 カノン
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
早々と台風に成りました。v-467最近の台風は、ほぼ固まったと思ったら…不意打ち的に変わるので

最後まで油断できませんね。v-356 雨も降り続いているので…浸水や、土砂災害が心配です。v-390

7日~8日…親戚の祝い事で神戸に行く予定ですが、高速や主要国道が通行止めになったらどうしよ。(ーー;)
2018-07-05 トマトさん
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: おはようございます
沖縄の方からすれば、7号程度は大した事なさそうですが…本土へ来ていれば大騒ぎですね。v-399

8号は、今の所…かなり接近しそうな…小型ですが勢力も強そうですね。(海外ではそれ程発達しない予想も

あるので、まだアバウトですが…備えは万全に…ラジャ!( ̄- ̄)ゞ

>それから、ずっと雨でそっちの方が風も雨も酷いです。」

こちらも全く同じ状況で…時化が続いています。各地で大雨の被害も出そうで…心配事が尽きませんね。e-351
2018-07-05 カノンさん
[ 返信 ]
明日から、大雨の予想( ̄▽ ̄;)台風が過ぎたばっかりなのに、雨続き。土曜日は、鹿児島市内迄、行かなきゃならないのですが、大雨の中、行かなきゃならない(^_^;)
カビが生えそう( ̄▽ ̄;)
大雨は気になるし、台風8号は心配だし。まったり様の、今の予想通りなら心配ないのですが。どうかよろしくお願い致します。今のままのコースで、行ってくださいm(__)m
出来れば、沖縄とかも避けて行ってくださいm(__)m
2018-07-05 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 雨降りすぎ…
家の中が湿気ってカビが生えてきそう。県内2ヶ所で総雨量が900㍉超えになっています。

私も早ければ6日夜から神戸に行くので…更新が8日夜まで出来ません。帰ってきたら

進路が変わってたなんて事になるかも知れませんね。(;^_^A アセアセ・・・ 当面は…

大雨に警戒です。(≧∇≦)b
2018-07-05 トマトさん
[ 返信 ]
おはようございます(* ̄∇ ̄*)
今のところ、Weathernews等も大陸に行くような予想ですね。高気圧の張り出し具合次第なんでしょうか?このままでm(__)m
勢力も、日本の南で915とかなってますし、スーパー台風なんでしょうか?時間かけてくるから、発達するんでしょうか?今から、こんな大きい台風が、見えてたら後々どうなることやら( ̄▽ ̄;)
2018-07-06 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
大陸に進んでくれれば…大雨の心配は無くなりそうですが…(´-`) 。。oOん~

海外は、スーパータイフーンになっているので、勢力は強くなりそうですね。

親戚の祝いで神戸にどうしても来てくれと言う、高速も主要国道も通行止めなのに

この大雨の中…回り道山越えで…8時間?命がけのドライブになりそう。ヽ(TдT)ノアーウ…

逝ってきます。 ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
2018-07-06 トマトさん
[ 返信 ]
まったり様、御武運をm(__)m
私も、明日どうしても鹿児島市内に、いかなければなりませんが、道路が、どうなることやら( ̄▽ ̄;)
梅雨末期の雨でしょうか?それにしてもあんまりな(^_^;)
まったり様、お気をつけて行ってらっしゃいませm(__)m
2018-07-06 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: ただいま~
神戸行きは、通常なら3時間半ですが、高速(高知道)、主要国道が通行止めのため…迂回路を探し、

土砂降りの山中を抜けて8時間掛かり、何とかたどり着きました。帰りは6時間でした。_| ̄|○ ツカレタ

大雨の被害が尋常ではないですが…トマトさん、皆さん、大丈夫でしたかσ(´ω`)?

台風も大陸へ抜けるので、大雨の心配は無さそうです。雨は当分要りませんね。ポイッ(゚Д゚)ノ⌒☆
2018-07-08 トマトさん
[ 返信 ]
まったり様、お疲れ様でしたm(__)m高知も特別警報が出ていましたが、大丈夫でしたか?
こちらも、かなりの雨が降りましたが、何とか大丈夫でした。鹿児島市内に、行くのに道路が通行止めになっていないか、心配しながらでしたが、何とか帰ってこれました。行きも、帰りもどしゃ降りで、前が見えにくい状況で怖かった(^_^;)です。
ムサシさん、皆さん、大丈夫だったでしょうか?
今回のような大雨だと、8*6水害を思い出します。25年前ですが、あれはやはり怖かったです。あんな思いは、したくないです。被害に合われた方たちが、早く普通の生活を取り戻せる様にm(__)m
2018-07-08 トマト
[ 返信 ]
おはようございます
西日本中心にかなり降りましたね。
幸い、こちらは被害はなく済みました!
トマトさんも被害出なくて良かったですね!!
まったりさんも被害が無いといいですが…(。-人-。)

もう梅雨明けですかね?週間天気も☀️マークばかり!
2018-07-09 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 被害が出なくて何よりです。
こちらの特別警報は、県西部で…市内は問題ありません。今回の大雨は、ピンポイントでは判りませんが

西日本で相当な被害が出るだろうとは思っていました。しかし、人的被害がここまで多いとは…(ーー;)

もう梅雨明けになり、暑さも増してくるので…熱中症など…体調管理には十分注意してください。

被災された方々も…これからが大変ですね。暑くなるので衛生面でも心配です。(≧∇≦)
2018-07-09 トマトさん・ムサシさん
[ 返信 ]
台風!?
まったりさん!!!
今、沖縄では台風で、西日本では猛暑の中 復旧作業の真っ只中なのに、週間天気図の後半に沖縄付近に台風らしき低気圧が……
17~19日、長崎へ旅行行くのですが影響ありませんか?
その台風らしき低気圧の進路などわかれば教えてください!
2018-07-11 ムサシ
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 台風!?
11日の時点では、大丈夫ですが… 1週間あるので、どれだけ予想が変わるか… σ(´ω`)?

多分…大丈夫でしょ。 ( ゚Д゚)y─┛~~楽観的。 暑さには注意です。
2018-07-11 ムサシさん
[ 返信 ]
OS‐1が、美味しい( ̄▽ ̄;)
このあつさで、熱中症になりました( ̄ー ̄)
死ぬかと思った(゜ロ゜)脈は早くなり、ボーっとなりました。後で、病院で聞くと、症状が治まっても熱中症の場合は、頭が痛い状態が続くと言われました。その通り、鎮痛剤を飲んでも、鈍いち痛みは続きました。
主治医からも、OS‐1を常備しときなさいと言われたので、冷蔵庫に、常備しています。何にもないときに飲んでも、まずいのですが、最近は美味しくて( ̄▽ ̄;)飲んでも、飲んでも汗で出るので、水分が足らないみたいです。干からびないように、水分をとりたいと思います。
まったり様、しばらくは、大雨や台風は勘弁してほしいのですが、大丈夫でしょうか?
2018-07-12 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: (゚Д゚ )ナヌ!
汗を多くかく人は、水やお茶だけではダメですね。やはり、塩分の入ったドリンク…無ければ、梅干しや、

塩を水分と一緒に取るなど…心がけてください。(≧∇≦)b OS-1は、定番ですね。食中毒などで脱水症状

になった時も良いです。 大雨・台風は、今の所…大丈夫そうですが、今のが西へ抜けた後…少し?です。
2018-07-13 トマトさん
[ 返信 ]
梅雨が明けた途端、快晴続き( ̄▽ ̄;)突然の雨はあっても限定的で(^_^;) 何やら雨が恋しい?( ̄ー ̄)
こんなこと言ってると、降りそうだから、( ̄b ̄)っ
田植えも後少し、ジャンボタニシが、大事な苗を食べるので、跡を植え継ぎしないとやらで、田んぼで作業( ̄▽ ̄;)カロリー消費は、結構ありそう(* ̄∇ ̄*)汗も半端なく出るので、経口補水液の消費が(^_^;)お茶や梅干し、塩飴も(^_^;)
昨日、テレビで、今、チベット高気圧と太平洋高気圧が、重なっているので暑い( ̄▽ ̄;)のだと。この高気圧の張り出し方だと台風が出来ても、来れないですよね?暑くて、暑くてキツイけど、台風が、来れないならよし?かな( ̄▽ ̄;)
うーん( ̄▽ ̄;)脳ミソが溶けそう。
まったり様、暫くは雨もないですかね?
2018-07-15 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 大丈夫^?
熱中症、完全に治ったんですか? 田植えに熱中しよう? 気を付けてくださいね。(;^_^A アセアセ・・・

台風は、おっしゃる通り…2つの高気圧に阻まれて本土へは近寄れない感じですが…94Wが北上してくる

タイミングと高気圧の張り出しタイミング次第では…少し影響が出るかも知れません。今の所、大丈夫

ですが… 雨も、台風が接近しなければ… 1週間以上期待薄ですね。ずっと暑いままです。_| ̄|○
2018-07-15 トマトさん
[ 返信 ]
熱中症は、だいぶよくなったとは思うのですが、相変わらず、OS‐1が美味しいのは、何故でしょう( ̄▽ ̄;)
普通に美味しいのですが( ̄▽ ̄;)身体が欲しているようです。
ハウスでの仕事でも、小まめに水分補給しているのですが、時々フラッとなります(^_^;)なので、田んぼの方が風もあるし、水があるので仕事がやりやすいです( ̄▽ ̄;)
まったり様、台風が発生しても日本に近付かないでほしいです(^_^;)
2018-07-15 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 無理は禁物…
まだ、1週間程は猛暑が続きそうなので…十分注意しておいてください。来週になると、

高気圧が少し動き始めそうです。台風も狙っているかも知れませんね。(゚Д゚ )ナヌ!
2018-07-16 トマトさん
[ 返信 ]