まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

高知県須崎市桑田山 【雪割り桜】 満開 2018/3/6

寒さも和らぎ…随分春めいてきた今日此の頃、地元メディアからは、須崎市の雪割り桜が満開を迎えて…
見頃になっている様子が映し出されていました。


今週一杯が見頃だろうか…しかし、8日頃より低気圧+寒気で…風も出て少し荒れるかも知れない…休日は、人と車の大渋滞になりそう…(´-`) 。。oOん~ 行くなら…今でしょ。


高知市内中心部からは高速を使わず国道56号線をゆっくり走っても… 片道1時間掛からない程度なので、鑑賞するだけなら3時間もあれば十分楽しめそうです。







今日は、天気も良く 歩いていると汗ばむくらいでした。そして、雪割り桜は…満開~~~emoji182.gifemoji182.gifemoji182.gif
着いた頃は、人もまばらでしたが…次々とやって来る…桜の下で敷物を広げてお弁当を食べる人も…


この桑田山には、約1000本の雪割り桜があり、秋には、とてもカラフルな菊花園も催されています。
臨時駐車場、売店(食事)、トイレ有り。桜も満喫したし、腹も減ったし…帰りますか…



雪割り桜  雪割り桜

雪割り桜  雪割り桜

雪割り桜  雪割り桜



[Tag] * 高知県 * 須崎市 * 桑田山 * 雪割り桜 * 満開
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
雪割り桜、キレイですね。もう、桜ですか?桜、いいですね(* ̄∇ ̄*)
こちらは、何回となく、速報が流れます。何時何分、新燃岳が、爆発的噴火しましたと。今も、出ました。
今日は、こちらに灰がきましたが、明日は、県北の方に行くようです。熊本の方にも予想が、出ていました。ムサシさんの方、大丈夫ですかね?硫黄の匂いの様な、ちょっと感じただけですが。
風向きでも、だいぶ違いますしね。なるべく、自分とこには来ませんようにm(__)mと、祈るのみです。
いつまで、続くかな?
昨日の雨は、夜中から降り続いていたのですが、朝方
6時過ぎ位からが、強くて、雷の音がすごくて。多いところは、50ミリ越えたりしてたみたいです。ホント、短時間のゲリラ豪雨のようでした。
2018-03-06 トマト
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: タイトルなし
雪割り桜は、名の如く…2月~3月の雪が残っている頃に咲く珍しい桜だそうです。

正式名称は「ツバキカンザクラ」(椿寒桜)

新燃岳は、元気に噴火しているので…しばらく続きそうな感じですね。これからの季節は、大雨の

心配も増えそうですね。年々心配事が増えているような気がします。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2018-03-07 トマトさん
[ 返信 ]