まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

生協の宅配商品を盗まれ…隠しカメラ設置…(その2

生協の宅配商品を盗まれ…動かぬ証拠を…(その1の続き…


帰ってきた嫁さんに何て言ったの?と聞くと…あなた(疑惑の女性配達員)が新聞を配っている時間帯に、車庫に置いてある生協の商品が盗まれたみたいなんだけど…その頃、不審な人を見掛けなかったですか?


この時も、全く動揺を見せず、「見ていないですけど…」  嫁「そうですか…どうも…」


これで警戒して尻尾を出さなくなるぞ…(ーー;).。oO しかし、態度もそうだが、物色しておいて元の状態に戻さなかったり、このふてぶてしさは何だろうねっ…神経が図太いというか…足りないというか…


また、ほとぼりが冷めたら必ずヤル(盗る)だろうと確信していたので…隠しカメラでも設置して…動かぬ証拠を掴むしかない。という事で…昔使っていたビデオカメラを引っ張り出して動くか試してみる。


これは、夜間(ナイトビジョン)も撮れる優れものですが…古いのでバッテリーを充電しても、モニター操作しているだけでバッテリー切れに…全然ダメじゃん。 あぁ~


次に試したのが、これも使っていないコンパクトデジカメ…比較的新しく、バッテリーも生きており…解像度を上げなければ2時間くらい余裕で録画できる。おまけに手の平にスッポリ収まるサイズ。emoji578.gif


早速、カメラテスト…車庫内の生協商品とカメラの距離は3m弱ですが、洗車用ホースの影に隠れるように設置して3倍程ズーム…自分を犯人に見立てて映してみると、バッチリ撮れていました。 v( ̄Д ̄)v イェーイ


その後、毎週水曜日の午後3時半~午後4時半の間を撮影してみました。容疑者は、近所の家に新聞を配りながら目線だけを動かして回りの様子を伺っているようですが…車庫には入ってきません。


時は流れ…1ヶ月が過ぎても何も起こりませんでした。やはり、嫁さんが聞いた事により警戒しているのかとも思いましたが、今まで物色している時のパターンが見えてきました。


それは、近所の家の駐車が多い時は警戒してスルーしているのではないか… 物色していたと思われる日は、駐車している車が少なかったのではないか…


11月に入り、いつもの様に孫を迎えに行き、帰ってくると…ドライの箱の上に置いてあった注文書がかなりズレて置かれている。σ(´ω`)んっ? 商品が入っている袋も物色した様な形跡がある。


近所の車も少なかったので… またしても犯行に及んだのか… 隠しカメラの録画を停止して自宅に入り、テレビに接続して…最初から見てみると、午後4時過ぎ…近所へ新聞を配っている姿を捉えている。


ここまでは、この1ヶ月と変わらないが、妙に周囲へ目線を送って確認している…そして…何のためらいも無く車庫の中へ入ってきた。隠しカメラで撮られている事など知る由もなく… emoji20.gif


                               (その3へ続く… 捉えた映像…

Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント