まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

生協の宅配商品を盗まれ…動かぬ証拠を…(その1

私の住んでいる地区で生協の宅配を利用している方が5人いて、注文しておいた全ての商品は、毎週水曜日に…私の家下にある車庫内へ配達してくれます。(前方道路から車庫内は丸見えですが、袋小路)


事の発端は、今年の春頃…車 で幼稚園へ孫を迎えにいくため車庫へ入ると、一人の女性が生協の箱(発泡スチロール:冷凍・冷蔵)のフタを開けて中を覗き込んでいました。


私と鉢合わせになった女性は…さり気なく 「こんにちは」  私も 「こんにちはっ!」 と、


挨拶を交わした後…何事も無かったように車庫から出ていきました。よくよく考えてみると、生協を利用している方々ではないし… そのご家族でもないし… (´-`) 。。oOん~  (゚_。)ダレ?


去っていく後ろ姿を見ていると…新聞を幾つも抱えている… (゜д゜)そうか… 地元新聞の夕刊を配っている若い女性だ。何度か見た事があるが、気にもしていなかったので…最初は気付かなかった。


しかし、なぜ生協の商品を覗いていたのか 目欲しい物があれば盗むつもりだったのか そうは考えたくない…となると…箱が沢山あったので何が入っているのか見てみたかった。


鉢合わせになった時、動揺する素振りも一切無く、さり気なく挨拶した事を考慮すれば…後者の方だろうと思いたいが…一応、注意はしておいた方が良さそうだ。 emoji467_201711102206501c9.gif


水曜日は、生協の商品が午後2時頃に届き、孫を迎えに行くのに家を出るのが午後3時半(この時、必ず、生協の箱の状態を確認するようにしていました)、そして、午後4時半前後に帰ってきます。


この午後3時半~午後4時半の間に生協を利用している方で取りに来る人はいないのですが、帰ってきて箱を見ると…フタがズレていたり、その他、ドライ(冷凍・冷蔵以外)の袋の口が開いていた事が頻繁にあり…


どう考えても、盗む目的で商品を物色しているとしか思えない…(ーー;).。oO これは、注文している嫁さんにも話していました。しかし、その後も、我家で注文した商品が無くなっている事はありませんでした。


生協を利用している他の方については…商品が無かった事がないかは確認していません。また、生協側が元から商品を入れ忘れている事も…稀(まれ=滅多にない・珍しい)ですがあります。


時は流れ…10月初旬の水曜日、孫を迎えにいき…帰ってきて、生協の箱を見ると…ドライの商品箱の上に置いてあったはずの発泡スチロール箱が降ろされていて…ドライの商品を入れてある袋の口が開きっぱなし…


注文していた商品が全てあるか調べてみると…嫁さんが、来るのを楽しみにしていた「地方のお菓子」だけがありませんでした。あれっ! この状況では「盗まれた」としか言いようがないね、と…嫁さんに…


29.gif    許さん・・・11.gif


怒り心頭の嫁さん、直接問いただすと言い出す始末… そんな事をしても…「私が盗りました」と言う訳ないし、警戒して手を出さなくなるから止めてくれっ!どうしても聞くのなら…それとなく…ねっ!


数日後…さっき新聞配達員見掛けたから聞いてくるわ。 と言って出ていった。ゞ( ̄∇ ̄;) オイオイ


                               (その2へ続く…隠しカメラ設置。

[Tag] * 生協 * 宅配 * 盗まれる
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
こんばんは。うーん(ー_ー;)なんか、気分悪いですね。そういう物を盗る人ってどうなんだろう?よっぽど困ってた?ついつい、魔が差した?
わからないですね。

先程というか、10時過ぎ、急にガタガタと玄関というか、窓が揺れて、スワッ、地震か?と思いましたが、電器とか揺れていないし、なんだ、なんだと思ってましたが、何分位だったでしょうか?収まり、速報で、出るか?と思っても、何にも出ない。
スマホで、検索しでてきたのが、桜島の爆発による、空振とのこと。宮崎でも、空振があったみたいです。びっくりしました。多少、噴火で揺れるのは、あるのですが、夜にこんなに、凄い空振が、あるなんて。久方振りか?びっくりしました。桜島の爆発には、慣れてますが、こういうのは、やはりびっくりします。しかも、夜だし。
明日のニュースで、出るのかな?
びっくりの、出来事でした。
2017-11-13 トマト
[ 返信 * 編集 ]
おはようございます。
やはり、桜島の爆発的噴火による、空振だそうです。中程度の空振とのこと。あれで、中程度の?結構、激しかった( -_・)?ですけどね。
曇ってて、どのくらい噴煙が上がったか?観測出来なかったみたいですが、噴石等も上がったみたいです。風向きで、降灰は霧島や、鹿屋方面に、向かうってなってたようですが、夜だし、雨だし、降ってても、わからないでしょうね。雨で、流されたかな?
しかし、桜島、相変わらず元気です。びっくりさせてくれます。爆発は、慣れていますが、あんな空振には、やはり驚かされます。
2017-11-14 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: お早うございます。
新聞配達をする方は、金銭的な事情で少しでもという方が多いですが…この女性は、そんな感じではない

ような気がします。(配っている時、いつもお菓子を食べている)その他…日常的常習犯かも知れません。

また、UPするので素性が分かると思います。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

桜島爆発による空振でしたか…いわゆる爆風の衝撃波ですよね? こちらには縁がないのでよく判らない

ですが…そんなのが夜、不意に来ると…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)! 怖いですね。自然と共存も大変(≧∇≦)b
2017-11-14 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
テレビでも18日ぐらいから荒れると言われ始めましたね。
台風みたいに荒れた天気になるんでしょうか?九州でも暴風??(>_<)
2017-11-15 ムサシ
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
そうですね…18日頃は、寒波の影響で等圧線が狭くなっているので、強風になりそうです。暴風程では

ないかと思いますが、所によって突風が吹くかも知れませんので注意はしておいてください。(≧∇≦)b
2017-11-15 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]