まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風22号 予想進路【NOAA・ECMWF】2017/10/23

台風21号が発生した直後、グアム近海へ熱帯擾乱(台風の卵)が出来ていました。当初は、台風に成っても…あまり発達せず北上…日本の遥か東海上付近で消滅する予測でしたが…


23日現在、熱帯低気圧へと発達しており…今後も徐々に発達を続け、台風22号(サオラー)に成り北上してくる見込みです。影響が出るとすれば、今週中頃辺りからになるので留意しておいてください。


今の所、予想される最大時の勢力としては…中型で、中心気圧は…940±(アバウト)、先の台風21号と似た様な進路になっていますが、まだ、予測がかなり変動しているので…少し様子見です。


24日15時…グアム西海上で台風22号に成りました。西寄りに推移しています。
25日現在…沖縄~奄美付近へ接近しそうですが、通過日時や、その後の変動が…まだ大きいですね。

26日現在…沖縄~奄美付近へ接近した後、少し南寄りに推移しています。(sn=90%)
27日PM現在…また少し北寄りになっています。 (sn=94%)


沖縄・奄美付近は、27日夕方頃より~強風・大雨、本土は、28頃より~大雨、のち強風にご注意。気圧が高いからと油断しないでください。(風が強い場合もあります。

台風通過に伴い…大陸からは寒気が南下してきます。寒暖差もあり、全国的に風も強まりそうなので十分ご注意ください。

28日現在…秋雨前線も刺激され活発化しているので、大雨による災害には要警戒です。その後、温帯化して千島列島付近へ進みながら…急速発達しそうなので、北海道は暴風雨に要注意。 更新終了。〆


台風22号 REAL-TIME SATELLITE [NOAA]


台風22号(サオラー)予想進路


2139.gif
JTWC 台風22号 予想進路


この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。予想進路は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。


[Tag] * 台風22号 * サオラー * 予想進路
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
またまた、台風ですかね(ー_ー;)海岸側を、いってほしいものですが。
今も、21号が、日本を縦断してますが、それなのにまた、台風。
勘弁してほしいです(((・・;)
今のところ、高気圧が居座りそうな気配ですが、そのまま、海を行ってもらいたいです。ダメですかね?
今朝方、風がかなり、吹いていました。吹き返しだったのでしょうか?台風の影響は、続いていたみたいです。ニュースでも、やってますが、和歌山とか、かなり被害が出てますね。やはり、かなり大きい台風だったのだと。最近は、大雨で川のようになるのが、多いですね。家のちょっと離れた所にも、川があるので、怖いですが、8・6水害 の時も大丈夫だったので、どうかなと思いますが、想定外が最近は多いので、安心出来ませんね。
今年の台風、打ち止めで、お願いしたいです。m(__)m
2017-10-23 トマト
[ 返信 * 編集 ]
まったりさん こんにちは。
21号の節では参考になるコメント、ありがとうございましたー。凄い風の音がしていたけれど、耳栓とドリエルのチカラでなんとか眠る事ができましたw。

そしてまた…22号トホホ(;´д`)=3
どうか日本から離れて過ぎてくれます様に…。
またちょくちょくこのサイトをチェックしに参ります。
いつもありがとうございます。
2017-10-23 TSUN
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
台風の引き風かな?今日は、こちらも風が強かったです。台風の被害が各地で出ていますね。

それでも、現在は昔と違って通信のインフラも充実しているので…被害も随分軽減されている

かと思います。想定外…正に22号に成ろうとしている熱低…東へ抜けそうな感じなんですが…

秋の高気圧と女心は変わりやすい… (゚Д゚≡゚Д゚)? 2~3日は様子見ですね。
2017-10-23 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: タイトルなし
22号は…まだブレが大きいので、影響するのか、しないのか、今の所不明です。(´-`) 。。oO

台風の風切音…嫌ですね。こちらも、家の玄関の扉が勝手に開くくらい吹いていました。

扉は取っ手を引いて爪を引っ込めないと開かないのですが…何故か開いてしまいました。

耳栓やドリエル、皆さん工夫して寝てますね。参考になります。結構被害も出ているので

眠れなかったくらいなら良し?という事で…今夜はぐっすり眠ってください。お疲れ様です。
2017-10-23 TSUNさん
[ TSUNさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます。
昨日のニュースで、明日にでも、台風22号になるでしょうって、言ってましたが、┐( ̄ヘ ̄)┌全くこんなに続けて台風とは、心配通り越して、笑いたくなります。(ー_ー;)
また、まったり様のブログや、Weathernews等の天気図を、毎日にらめっこしないといけないみたいです。今のままだと、上陸とかは無さそうですが、このまま海側を過ぎて行ってもらいたいものです。一番遅い上陸台風は、11月30日ってありましたが、そんなときまで日本に来るってあるんですかね?最近の異常気象だと、あり得ないことも起こりうる?11月のは、結構昔だったようですが。普通に考えれば、今からの時期は、西高東低の気圧配置で、台風は、近づけないはずでよね?なんか最近、普通でない事が起こりすぎですね。新燃岳も、だいぶ落ち着いた様ですが、まだまだ油断ならないし、桜島は相変わらす元気ですし。時おり灰も降って、車に積もってます。洗車したいけど、翌日には積もってたりするので、躊躇します。それに、灰って、濡れると、固まってこびりついて中々、きれいにならないので、厄介です。ただ、桜島は鹿児島のシンボルなんですよね(* ̄∇ ̄*)桜島のない鹿児島は、想像出来ない。なので、いくら噴火しても、大きな爆発音がしても、ああまたやってる(  ̄▽ ̄)ってなるんですよね。他所の人は、最初ビックリして、逃げようと、思うみたいですが、回りがあまりにも、普通なのでまた、それにビックリするみたいです。
さてさて、台風22号さん、どうかこちらに来ないでくださいm(__)m海側を、ずっと、行って下さい。お願いしますm(__)m
2017-10-24 トマト
[ 返信 * 編集 ]
初めまして。
私は九州に住んでるので台風情報がとても助かってます。

29日に大分の方に行く予定があります。
今の状態だと台風の接近にあたりますか?
2017-10-24 まる子
[ 返信 * 編集 ]
Re: おそようござります。
早速…22号に成りましたね。台風は年間を通して発生するので…また、温暖化で亜熱帯化していると

いう事を考えると、今後、遅く(10月以降に発生する台風が更に増えるかも知れませんね。

火山は、慣れている人からすると、そうなんでしょうが…車に灰が積もるだけで…(;´Д`)いやぁー!

22号、今の所、西寄りに推移してますが…まだ判らないですね。(´-`) 。。oO
2017-10-24 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: はじめまして(^.^)/
訪問ありがとうございます。そうですね…今の予測を見る限り、29日頃は関東の南付近なので

現在より北西寄りにならなければ、大丈夫そうなんですが…26日頃まで様子見かな…(´-`) ん~

というところですね。
2017-10-24 まる子さん
[ まる子さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます。
朝、まったり様の予想を見るのが、日課になりつつあります。台風22号、あまり、直近で曲がってほしくはないですね。気象庁予想は、嫌かな(ー_ー;)
JTWCの方がまだ、いいです。まったり様の予想だと、近付く時、950位との事ですが、Weathernewsで日本の南で、970とあったので、その間で発達するってことでしょうか?
21号よりは、勢力強くないって事ですが、やはり台風なので、近付く頃には、勢力落ちていてほしいものですね。
台風の心配しなくてよくなるのは、いつですかね?
来週からは、西高東低の気圧配置になるって、出てたんですが、そうなると心配いらなくなりますかね。
台風は、まだ発生しますか?
2017-10-25 トマト
[ 返信 * 編集 ]
コメントありがとうございます。

私は福岡に住んでるんですけどこの前の21号の時は風が強くて家が飛ばされるかと思いました…(;´Д`A

22号は明日くらいまで様子見なんですね。
もうこれが最後の台風になってほしいです。
2017-10-25 まる子
[ 返信 * 編集 ]
Re: タイトルなし
気圧は、つられて上げると…またか…という事になりかねないので、少し強めにしているだけです。

この次の台風予兆は…今の所ありません。しかし、想定外の多いご時世なので…(゚Д゚≡゚Д゚)?
2017-10-25 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: タイトルなし
福岡…了解です。( ̄- ̄)ゞ 台風自体は、中型で勢力も強くない様な←勝手に言ってる)っぽいので

21号みたいな事にはならないかと思います。以後の台風発生予兆は…今の所、ありません。
2017-10-25 まる子さん
[ まる子さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます。
台風通過時期って、最初より遅くなってますか?速度が、20キロほどと遅くなってるようで、最初30キロ位だったみたいですが。ゆっくりと、向きを帰るって事ですかね?今の予想だと、海側を行くようなのでそのまま、行ってほしいのですが、天気の崩れるのが、ちょっと(ー_ー;)やっとこさ、稲刈りを始められたというのに(  ̄▽ ̄)また週末、雨とは。
また、機械に無理させる事になりそうです。去年は、稲刈り時期に、雨が多くて、地面がぬかるんで、コンバインに、かなり無理をさせました。コンバインが、ぬかるんでいるので、田んぼに嵌まってしまって、機械やさんを、呼んで出してもらったり。機械やさんは、餅は餅屋で、上手い具合に、出してくれますが、難しい場合は、トラクターで引っ張り上げる事にもなります。
今年は大丈夫かなと、思っていたのですが、ダメかなあ。なるべく、大雨になりませんようにm(__)m早く過ぎてほしいです。いくら、遠くを行っても、雨がきたら嫌なので(ー_ー;)
2017-10-26 トマト
[ 返信 * 編集 ]
こんばんは、先日はコメントにお返事有難うございました。
先の台風、藤沢は観光地の江ノ島がかなりの被害が出ました。
ダメージから立ち直るのに相当の時間がかかりそうなのに また台風なんて本当にブルーです。
2017-10-26 水ようかん
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
通過日時が…コロコロ変わるので当てになりませんが…予測では、少し南寄りになって

風雨の影響は少なくなりそうな感じですが、まだぶれてますね。。。
2017-10-26 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: こんばんは
台風の気圧も低く、潮の高い頃と一緒になり…江ノ島は、高波・高潮でかなり被害が出ていますね。

22号は、多分…南海上を抜けると思いますが…まだブレがかなりあるので注意はしておいてください。
2017-10-26 水ようかんさん
[ 水ようかんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます。
台風22号、思ったより発達しませんか?屋久島付近で985 とか、日本の東で990とか、あまり強くならずに来ますか?985とかなら、そんなに影響ないかな?とか思うのですが、速度が遅くなってるので、長引くのかな?と。ただ、予想天気だと、月曜日からは、晴れが続く予想なので、土日だけの影響なんですかね?
ニュースでは、相変わらず台風が、近付くので、かなりの影響がとやってるので、主に関東とかの事なんでしょうが、どうなのかな?と。
まだ、定まらないのでしょうか?
土日出来れば、雨とか無しでお願いしたいんですけどね(ー_ー;)
2017-10-27 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: タイトルなし
また、北寄りになって近付きました。もうそろそろ落ち着いてほしい所ですが…(ーー;).。oO

雨台風になりそうですね。気圧は、ずっと990+くらいを上下しているだけで…発達しそうにありません。

局地大雨程ではないと思いますが、十分注意しておいてください。月曜には抜けているかと…σ(´ω`)?

因みに…(sn=%)は、欧米の予測一致度です。90%以上なら…ほぼ同じという事です。必然的に確率も

高くなりますが、ズレる時は総崩れ…(゚Д゚)ジャポ(・∀・)ニカ!
2017-10-27 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます。
一昨日位から、風が強くなってきてたのですが、やはり台風の、影響なんでしょうか?稲刈り中も、強い風に悩まされました。
夕べも、時折、強い風が吹いており、雨もまだ、小雨ですが、降り始めています。ゴオーっと、いう音が時折するので、この間の台風より強い気がします。今日は、ちょっと鹿児島市内まで、行かなきゃならないのですが、海岸側道路を行かなきゃならないので、少々怖いです(ー_ー;)
前にも、台風が近付くなか、海岸側道路を走った事がありますが、中々のものですね(((^_^;)
最初の予想より、寄ってきているので、ちょっと心配ですかね?宮崎側を行くので、当たりは大丈夫だとは思うのですが、今の時期の台風は、ハウス等がビニール剥がせない時期や、稲刈り中だったりするので、離れていてそこまで、強くないかなと思っても、神経遣います。
明日、雨風ピークのようです。この間のように、思ったより大丈夫だったねと、言いたいです(ー_ー;)
コースは、確定ですか?
2017-10-28 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: タイトルなし
お早うございます。台風の左側直近を通過しそうですね。昨日からの風は、前線が刺激され活発化している

せいかな…σ(´ω`)? 本体の風雨は…29日未明辺りから? 勢力は21号より随分弱めですが…

寒気の入りなどもあるので…来てみないと判らないですね。(´-`) 。。oO
2017-10-28 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
暴風域に、入るような?予想もあるんですかね?40何%って、なってたり。風が朝から強いですが、雨はまた、そこまで、ないです。来る頃で、980位のようですが、強風域に入る位かなと、思ってたのですが?うーん(ー_ー;)どうなんだろう?
明日朝位ですよね?今一、わからない、この台風(ー_ー;)
2017-10-28 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: タイトルなし
暴風域に入るかな?今夜…台風本体の強い雨雲が掛かりそうな感じで、一時的に強くなるかも…

米国は、九州~四国間で最大勢力になっているし…発達しながら通過するのと、弱まりながら通過

するのでは、強さも違うし…ほんとによく判らない台風です。大した事なければ良いですが…(゚_。)?
2017-10-28 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
こんばんは
結構九州に近付きますね(>_<)
特に鹿児島、宮崎はヤバそう!?
やはり熊本も暴風大雨に警戒が必要でしょうか?(>_<)
21号よりも近くを通るのでめちゃめちゃ怖いです…
2017-10-28 ムサシ
[ 返信 ]
鹿児島市からの帰り、強風が吹きちょっと怖かったです(ー_ー;)途中、雨も強くなったりで。
今現在、暴風警報が出ていますが、風がゴオーっと音をたてています。
夜中から朝方、午前中まで影響が続くようなので、用心です。この間の台風より、風が強い気がします。
海も、波が高く白波がたっていました。早く過ぎてほしいです(((・・;)
2017-10-28 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: こんばんは
九州中部は、強い雨雲は掛かっていないですね。風も暴風域には入らないかな…あまり心配ないような

感じですが…トマトさん地方は風が強そうで…今、数値的にも発達を続けているみたいなので…

注意はしておいてください。(≧∇≦)
2017-10-28 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: タイトルなし
海岸沿いは、風がもろに来るので余計強く感じるのかも…σ(´ω`)? 

こちらは、21号の時と違って…今の所、無風状態です。

あまり心配していませんが…どうなる事やら…∩(・∀・)∩ モウ オテアゲ
2017-10-28 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはよう?こんにちは?
思ってたより、雨も、風も、強かったです。かなりの轟音(ー_ー;)ハウス大丈夫か?って、思うくらいの風が吹いていました。当初より、だいぶ近くを通った様ですね。この間の、台風とは、比べ物にならないくらいでしたね。今は、だいぶ落ち着いてきましたが、まだ吹き返しがあるんですかね?吹き返しも、強そう(((^_^;)
勢力も、近くになってから少し上がったのでそのせいも、ありますかね?結構離れていると、思ってたのですが、そうでもなかったみたいです。
内陸部で、これなので、海岸側はもっと凄かったと思います。
うーん(ー_ー;)勢力弱いと、侮るとイカン、イカン(((^_^;)久しぶりの台風らしい台風でした。
四国は、影響出始めましたか?
今年の台風、これで打ち止めで、お願いしますm(__)m
2017-10-29 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: おはこん?
こちらは、10時頃から時折風が強く吹き付けますが…21号の時と比べれば、大した事ありません。

雨も全般的に小雨程度です。その時の状況によって、これだけ違うので…皆さんが住んでいる地域

を予測するのも、かなりアバウトになりますね。e-330

台風自体は、まだ発生しそうですが…今の所、日本へ影響を及ぼす様な台風予兆はありません。

もう最後に…ウッ…( ̄x ̄;)" 噂をすれば影… 2度ある事は…3度無い…(゚Д゚≡゚Д゚)?
2017-10-29 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
台風22号号、温帯低気圧に変わるとありますが、気圧は945とかになるんですよね?爆弾低気圧?みたいになるんですか?気圧下がるのに、台風のままではないんですね?
北に行くから?
初歩的な事なんでしょうか? うーん(ー_ー;)天気の事、まだまだわからない(  ̄▽ ̄)
2017-10-29 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: タイトルなし
台風は、水蒸気が餌になり、前線を伴わなず、ほぼ垂直で円を描く。温帯低気圧は、寒気/暖気の差が餌になり、

前線を伴う、前線方向に傾斜。という事で…簡単には構造上の違いのようです。(例外もあり。

現在…温帯化が進行中で…前方に小さな低気圧があり←これと合体して急速発達(爆弾低気圧)へ変身。

o(〇∥〇)/ シュワッチ!
2017-10-29 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
こんにちは。
まったりさん、こんにちは。
台風、大丈夫でしたか?
私も22号の進路が不安でしたが、神奈川の夜は風も吹かず雨も止んでました。
天気予報では、今頃なのに?と不思議でした。
外に出てみたら澄んだ夜空に星と月が輝いていました。
台風が速かったのでしょうか、少し遠ざかっていたのでしょうか?
いつも台風の日は、ビクビクして空を見上げることなんて無かったので驚きました。
台風が過ぎた後の夜空は、すごく綺麗なんですね。

まったりさんも、みなさんも、何事もなく台風が過ぎていますように。
今回もとても助けていただきました。
ありがとうございました。
2017-10-30 らいむりー
[ 返信 ]
Re: こんにちは。
らいりーさんですよね。? という事で…22号は、風が少し強かっただけでした。関東付近では、

小型台風の左側という事と、速度も上がっていたので、風が相殺されていたのかも知れませんね。

何事もなく通り過ぎて…幸いでした。台風一過の空は、空気中に浮遊しているゴミが無くなるので

澄み切ってとても奇麗で…清々しくなりますね。これから徐々に寒さも増してくるので…

体調を崩さぬようご注意ください。 (* >ω<)=3ヘックション!
2017-10-30 らいむりーさん?
[ らいむりーさん? 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
こんばんは。
あれ?一文字多くなってました!ごめんなさい、らいりーです。

小型台風の左側だから、風が強くなかったのですね!
風が相殺…想像すると、とても不思議です。
台風の右側と左側は、大きな違いがあるのですね、もっと台風の仕組みを勉強したら、必要以上に怖がらなくて済むかもしれません。
神奈川は、今日の方が強い北風が吹いていました。
北風も怖いのですが、なぜか私は南風が怖いのです。
台風も不思議ですが、自分も謎です(´∀`)

浮遊してるゴミが無くなると、本当はあんなに空は綺麗なものなのですね。

教えていただき、ありがとうございました。
まったりさんも、お風邪などひきませんように(´∀`*)
また、お邪魔します。
2017-10-30 らいりー
[ 返信 * 編集 ]
Re: こんばんは。
一般的に台風の右側は…台風速度+台風(反時計回り)の風=当たりが強くなり、左側は、その逆になるので

右側よりは弱めになるという事ですが、地形や、台風の進路、勢力(大きさ含む)などで違ってくるので…

前は、大した事なかったから…と、油断していると… <―_‐)))))ズリズリ…という事にもなりかねないので

ご注意ください。( ̄- ̄)ゞ  らいりーさんは…南風が怖い謎の人と…“φ( ̄ ̄*)メモメモ
2017-10-31 らいりーさん
[ らいりーさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
こんにちは(  ̄▽ ̄)
台風過ぎて、稲刈り日和、頑張ってます。
台風22号、温帯低気圧に変わってからが、凄かったみたいですね。木枯らし1号、台風並みの風吹いていましたね。あれは、怖いです(ー_ー;)
あんな風吹いたら、ビニール飛びます(((・・;)
台風過ぎて、寒くなりました。寒さに弱いので、こたつ出しました。電源は入れませんが、ちょっと温かく感じるので(  ̄▽ ̄)
これから、寒くなるのかなと思ってたら、また、気温が上がるとの事。上がったり、下がったりしながら冬ですかね?秋がなかったような( ・◇・)?段々季節感が、無くなってくるようです。
まったり様、風邪などひかない様に、お気をつけくださいm(__)m
2017-11-02 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 天高く…?
台風22号と、寒気が連動していたので…余計風が強くなったような感じです。 台風一過の度に…

寒さが増してきますね。うちも…やっと扇風機片付けて…電気ヒーター(暖房エアコンの前の段階)

を出してきました。しかし、11月というのに…この暖かさは…(ーー;).。oOん~ですね。

トマトさんも風邪と、食欲の秋には要注意です。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)?
2017-11-02 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
お久しぶりです
ようやく台風の季節も終わりですか?
しかし次は爆弾低気圧!?(--;)毎年のことですけど心配の種が尽きませんね…
17日頃から全国的に荒れる!?寒くなるだけならいいのですが、やはり心配なのは風!!!
爆弾低気圧=北日本 のイメージがあるんですけど九州にも影響ありそうですか??
2017-11-10 ムサシ
[ 返信 ]
Re: お久しぶりです
台風は…まだ出来るかも知れませんが、日本へ近付く事は無さそうです。17日以降の爆低+寒波は、

日本海付近で台風並(970以下)に発達しそうな予測になっていて…寒気も強いので、全国的に風は

強いかと…大陸寄りに進んだ場合、少し安心なんですが…現時点では、こんなとこです。(≧∇≦)b
2017-11-11 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]