台風21号 予想進路【NOAA・ECMWF】2017/10/15
▼
台風20号が発生した頃…グアムの遥か東海上には、既に、台風の卵が出来ていました。15日現在…ヤップ島付近まで西進…熱帯低気圧へと発達しており、今後、台風21号(ラン)へ昇格して北上する見込みです。
最大時の勢力としては、大きさ…ほぼ大型。中心気圧…920~940hpaと、かなり低下する見込みですが、現時点でのアバウトな数値なので…あまり当てになりません。
他にも、ほぼ同時期に幾つかの台風が発生する可能性もありますが…現状では、日本へ影響を及ぼす恐れのある…この台風21号(仮)のみに絞って更新していきます。
15日現在、1つ前の予想進路(薄いライン)から…あまり変わっていませんが、通過日時にかなりの差がある(若干迷走気味)ので、まだ大幅に変わるかも知れません。
16日3時…パラオ北海上付近で、台風21号(ラン)に成りました。17日現在…若干西寄りに推移しています。18日6時現在…予想・進路は、17日とほぼ同じです。
グアム直近北付近へ熱帯擾乱(93W)、南シナ海へ(26W)が出来ており、今後、小型の台風に成るかも知れませんが、21号の影響が強く…共に影が薄いので無視します。
19日18時現在…現状のまま進んだ場合、21日頃より台風本体の雨雲が順次…九州南部>四国>近畿>関東>北日本へと掛かりそうなので、短時間大雨には十分ご注意ください。
南シナ海の(26W)は衰弱、グアム東海上の(93W)は…熱帯低気圧へ昇格していますが、今の所、台風に成ったとしても日本への影響はありません。 台風21号…若干北西寄りに推移しています。
20日現在…暴風・大雨に備えてください。沿岸部は、高波・高潮に要警戒。今後の交通運行状況にもご注意ください。選挙当日(22日)は、日本各地で大雨が予想されます。期日前投票を有効に…
超大型台風の定義は、半径800キロ以上の強風域という事で…約2年に1個くらいの割合で発生しています。
21日3時…Super Typhoon(スーパータイフーン)=(北西太平洋における、最大風速150マイル/時以上の熱帯暴風雨に対する米観測機関の呼称)に認定、急速に発達、若干東寄りに推移。大東島は厳重警戒。
グアム東海上の熱帯低気圧は、今後、徐々に発達しながら北上するかも知れません。JTWCの予想進路は、クリック拡大して見てください。
22日現在…[№33]現状維持。想定外の災害も考慮して、避難する方は早めに…更新終了…
TD(27W)に関しては、後日UPする予定です。
23日3時頃、静岡県御前崎市付近に上陸しました。
最大時の勢力としては、大きさ…ほぼ大型。中心気圧…920~940hpaと、かなり低下する見込みですが、現時点でのアバウトな数値なので…あまり当てになりません。
他にも、ほぼ同時期に幾つかの台風が発生する可能性もありますが…現状では、日本へ影響を及ぼす恐れのある…この台風21号(仮)のみに絞って更新していきます。
15日現在、1つ前の予想進路(薄いライン)から…あまり変わっていませんが、通過日時にかなりの差がある(若干迷走気味)ので、まだ大幅に変わるかも知れません。
16日3時…パラオ北海上付近で、台風21号(ラン)に成りました。17日現在…若干西寄りに推移しています。18日6時現在…予想・進路は、17日とほぼ同じです。
グアム直近北付近へ熱帯擾乱(93W)、南シナ海へ(26W)が出来ており、今後、小型の台風に成るかも知れませんが、21号の影響が強く…共に影が薄いので無視します。
19日18時現在…現状のまま進んだ場合、21日頃より台風本体の雨雲が順次…九州南部>四国>近畿>関東>北日本へと掛かりそうなので、短時間大雨には十分ご注意ください。
南シナ海の(26W)は衰弱、グアム東海上の(93W)は…熱帯低気圧へ昇格していますが、今の所、台風に成ったとしても日本への影響はありません。 台風21号…若干北西寄りに推移しています。
20日現在…暴風・大雨に備えてください。沿岸部は、高波・高潮に要警戒。今後の交通運行状況にもご注意ください。選挙当日(22日)は、日本各地で大雨が予想されます。期日前投票を有効に…
超大型台風の定義は、半径800キロ以上の強風域という事で…約2年に1個くらいの割合で発生しています。
21日3時…Super Typhoon(スーパータイフーン)=(北西太平洋における、最大風速150マイル/時以上の熱帯暴風雨に対する米観測機関の呼称)に認定、急速に発達、若干東寄りに推移。大東島は厳重警戒。
グアム東海上の熱帯低気圧は、今後、徐々に発達しながら北上するかも知れません。JTWCの予想進路は、クリック拡大して見てください。
22日現在…[№33]現状維持。想定外の災害も考慮して、避難する方は早めに…更新終了…
TD(27W)に関しては、後日UPする予定です。
23日3時頃、静岡県御前崎市付近に上陸しました。
この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。予想進路は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。
また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
※予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。
Last Modified :