まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

ハリケーン(イルマ)【予想進路】2017/9/2

8月31日、大西洋上で…トロピカルストーム(熱帯性暴風雨)に発達、その後も徐々に発達を続け、現在、ハリケーンカテゴリ【3】に成長しています。


9/2日現在の予想進路内に(M)という表示がありますが、これは、メジャーハリケーン(Major Hurricane:IRMA)という事になります。


メジャーの定義としては、最大風速が111マイル以上のハリケーン名称で…同じハリケーンカテゴリ【3】だった場合ても、通常のハリケーン(H)表示より強めになります。


今後…西進しながら…西インド諸島(カリブ海沿いの島々)沿岸を北上…更に発達して、先のハリケーン(ハービー)に匹敵、又は、それを上回る強力なハリケーンに成るかも知れません。


まだ、北米大陸に接近するまでは、かなり時間が掛かるので少し様子見になりますが…最悪の場合、アメリカの首都(ワシントンD.C)や、(ニューヨーク州)へ上陸するという可能性もあります。


HURRICANE IRMA REAL-TIME SATELLITE / NOAA
ハリケーン(イルマ) リアルタイム衛星画像


日本時間3日18時現在、降格していたカテゴリ【2】から【3】へ再発達…  4日現在、更に発達中…

日本時間5日6時現在…カテゴリ【4】へ昇格。カリブ海周辺諸国、及び、フロリダ州に非常事態(EMERGENCY)宣言発令中。 21時現在、カテゴリ【5】へ昇格。 暴風・大雨・特に高潮には要警戒。

日本時間6日15時現在…風速: 160 kt 瞬間: 195 kt 中心気圧: 914 mbまで降下するも…夜になり、少しずつ上昇して…21時現在=918mb。ハリケーン接近による海面上昇(高波は、8mの予測も…

日本時間7日6時現在…914mb、カリブ海諸国で多数の死傷者…これから大型化(範囲)してくる見込みで、フロリダ半島周辺海域は海水温度が高いため、予測ほど勢力が弱まらないかも、18時現在…921mb。

日本時間8日9時現在…919mbへ降下。18時現在…925mb、カテゴリ【4】に降格、フロリダ半島へ上陸する可能性が高くなっています。早めに弱まれば良いですが、21時現在…927mb。


日本時間9日6時現在…925mb。 12時現在…924mb、風速160 mphに強まり(カテゴリ【5】)へ再昇格。 18時現在…930mb、カテゴリ【4】へ降格。 21時現在…937mb。

日本時間10日0時現在…941mb、カテゴリ【3】へ降格。12時現在…932mbへ降下するも風速変わらず…
15時現在…931mb、カテゴリ【4】へ昇格。18時現在…928mb、風速変わらず…
 更新終了。〆

日本時間10日22時頃…フロリダ半島南端のキーウエストに上陸。11日5時頃…フロリダ半島南西付近へ再上陸。



Hurricane IRMA forecast
↑ この予想進路の更新は…9日で終了しています


ハリケーン イルマ予想進路   ハリケーン イルマ暴風域

イルマ51
               Forecast by: National Hurricane Center
         Graphic by: Fleet Weather Center Norfolk, VA (CAC Required)


このハリケーン情報は、海外コンピュータ予測を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。予想進路は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。



[Tag] * Major * Hurricane * IRMA * メジャーハリケーン * イルマ * 予想進路
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント