まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風15号 予想進路【NOAA・ECMWF】2017/8/27

26日頃より、グアム東海上へ熱帯擾乱(99W)が出来ていましたが、27日現在、熱帯低気圧へと昇格しています。今後も発達を続け…台風15号(サンヴー)に成る見込みです。


勢力は別として、大型の台風に成るかも知れないので…小笠原諸島付近は、29日頃より強風・大雨・波浪などにご注意下さい。太平洋側沿岸も高波には十分ご注意下さい。


現在、予想進路としては…東寄りに推移していますが、少し停滞迷走気味(台風5号に似ている)なので、日本へ接近する可能性もあり、まだ予断を許さない状況です。

28日15時…台風15号に成りました。

28日現在…当初よりはラインがスッキリ(停滞迷走の度合いが薄れる)してきましたね。このまま東へ抜けてくれれば良いのですが、北上までに…まだ間があるのでご注意…?

29日現在…少し西寄りに推移、通過日時も遅れ気味になってきています。これ以上西寄りの進路になると、東日本~北日本で大雨になるエリアも出てきそうですが…

30日現在…ほぼ変わらず、小笠原諸島付近は…長時間の暴風雨(大雨)、高波に要警戒。 フィリピン北部にある熱帯低気圧は、南シナ海で台風16号に成るかも知れませんが…あまり発達しない見込み。

後日、この(台風、又は、熱低)からの湿った空気が低気圧に乗って日本へ流れ込み…大雨をもたらすかも知れませんので留意しておいて下さい。

31日現在…29日とほぼ変わらず、今後、関東~北海道の太平洋側で局地大雨になるエリアも出るかも知れないので十分ご注意下さい。

9/1日現在…3時に南シナ海へ台風16号(マーワー)が発生しています。〆 台風15号、当初の予想にほぼ戻り…大雨の心配も少なくなりましたが注意はしておいて下さい。

温帯低気圧に変わっても衰えないので、太平洋側沿岸は…強風・高波に注意が必要です。
 更新終了〆

9月初旬、日本へ影響を及ぼすような台風の発生(予兆)は…今の所、ありません。



台風15号 予想進路

1518.gif
JTWC 台風15号予想進路 更新№18


この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。予想進路は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪・土砂災害などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。
予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。



[Tag] * 台風15号 * 予想進路 * 台風16号 * サンヴー * NOAA * ECMWF
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
台風15号、このままのコースで、お願いしますm(__)m
間違っても、九州に来ませんようにm(__)m
念力送ります。(  ̄▽ ̄)
もう、この間の5号のような思いは、したくありません。
どうかひとつ(*^^*)まったり様のお力で、宜しくお願い致します。神頼み( ・◇・)?
2017-08-28 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: まだ微妙…
少し、西寄りに推移し始めましたが… 念力で止めている状態です。チャウ((-ω-。)(。-ω-))チャウ

停滞しなければ良いですが… 私の力では… ファブリーズしてみるか…シュッシュー( ・_・)r鹵~<巛巛巛
2017-08-29 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
暑い('~`;)
まだまだ暑い日が続きますね。
早く涼しくなってほしいけど…いつぐらいから過ごしやすくなりそうですか?

15号の進路…この場所で停滞 迷走と聞くと5号を思い出します。
このまま日本の東へ抜けてくれるといいんですけど。
西日本に来る可能性もありますか?
2017-08-31 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 暑い('~`;)
セミが鳴かなくなって、コウロギが鳴き出したので…夜は少し涼しく感じますが…

昼間は暑すぎ…(;^_^A アセアセ・・・ 西日本はまだ当分暑そうですね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

台風15号は、西日本へは来ません。。。と言い切ってみる。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

あと…ひるおびで9月に台風が頻繁するかもと言ってましたが…今の所、予兆はありません。( ̄- ̄)ゞ
2017-08-31 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]