まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風5号(ノルー)【NOAA・ECMWF 予想進路】2017/7/22

西日本が梅雨明けした途端…台風5号(ノルー)、台風6号(クラー)、台風7号(ロウキー)と立て続けて発生しました。他にも、熱帯低気圧がアチコチにあるので…更に台風が増えるかも知れません。


しかし、日本へ影響を及ぼしそうな台風となれば…現状では、台風5号のみです。今後、停滞気味に迷走する見込みなので、予測が日々変わっており…どう進むのか不明のままです。


通過日時や、勢力なども、停滞時間や進路によって変わってきます。今の所…表示しても意味がないので、コンピュータモデルの予想進路のみ表示しています。 随時更新予定…


23日、24日現在…予想進路は、ここ数日~西へ延伸気味になっています。現状のまま進めば、今週末…小笠原諸島付近は大荒れになるかも知れないので十分ご注意下さい。

25日現在…大きさ・勢力、共に発達しつつあります。小笠原諸島付近は、今週末から(28日頃~8/2日頃)来週中頃まで…数日間、暴風雨に晒される危険があるので…今後の動向に注意。


26日現在…12時、フィリピン東海上へ…台風9号(ネサット)が発生しています。28日頃より、先島諸島・台湾付近は影響が出そうなので備えを怠らずに…要警戒。

2つの台風接近に伴い、太平洋側沿岸沿いは…波の高い状態が続きます。海でのレジャーを予定している方は、十分ご注意下さい。

27日現在…台風9号の進路は、当初からほぼ定まっていて、大陸で衰弱する見込みですが…? 台風5号は、南下しながら再発達して…かなり強くなるかも知れません。

28日現在…台風5号、相変わらず後半の予測が迷走気味… 29日現在…15時、南シナ海の熱帯低気圧は…台風10号(ハイタン)に成りました。台風9号とほぼ同じ進路で衰弱しそうです。

30日現在…台風5号は、今夕より再発達しつつあり、今後も気圧が下がってくる見込み…

31日現在…米国は、観測の仕方が違いますが…912(mb=hpaとほぼ同じ)まで降下、スーパータイフーンに認定。 南鳥島近海の熱帯低気圧は、台風11号(ナルガエ)候補ですが…予測では、影響なく無視。

8/1日現在…西寄りに推移しています。勢力は、日本へ接近してもあまり衰えないかも知れません。海でのレジャーは…高波に要警戒。

2日現在…本日9時、日本の遥か東海上へ…台風11号(ナルガエ)が発生していますが、影響はありません。

台風5号は、今後、再発達して勢力を増す恐れがあります。進路に当たるエリアは要警戒。

3日現在…九州・四国へ上陸する可能性大。台風は、速度が遅く…本体に強い雨雲を伴っているので、暴風雨は元より、長時間大雨による浸水・洪水・河川の氾濫・土砂災害・高波などにも要警戒。

4日現在…交通機関の遅延や、運休などにもご注意下さい。5日現在…九州以降~若干東寄りになっています。速度が遅いので…大雨にはくれぐれもご注意下さい。

6日現在…勢力は、幸いな事に、それほど強くなりませんでしたが…予想進路は、更に東寄りに推移(西日本~東日本まで縦断する可能性)しています。列島広範囲で大雨の恐れ…要警戒。

7日現在…975hpa⇒970hpaへ少し再発達しています。10日まで勢力を保ち続ける事ができれば…最長寿命の台風になりますが…こういった記録更新は要らない。


8日現在…台風5号の更新は終了しています。 世界各地で水害による災害が多発しています。これからも、局地大雨などには十分ご注意下さい。



台風5号 予想進路


wp575.gif
JTWC 台風5号 予想進路 更新№75


この熱帯低気圧・台風情報は、海外コンピュータ予測(米国/欧州)を分かり易く表示したものであり、予報ではないので…お間違いのないようにお願い致します。予想進路は、必ず、公式の予報機関を参照して下さい。

また、大雨・洪水・浸水・強風・突風・波浪などの各情報は、地元気象台を参照して下さい。予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。



[Tag] * NOAA * ECMWF * 台風5号 * ノルー * 台風6号 * クラー * 台風9号 * ネサット * 予想進路 * 
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
迷走…
不思議な動きをする台風ですね(>_<)
日本へ来ないといいですけど…
九州、西日本へ北上する可能性もありますよね!?
まったりさんの予想だとどうなりそうですか?
2017-07-23 ムサシ
[ 返信 ]
梅雨あけから、台風へ?
梅雨あけしたと、思ったら台風シーズン突入ですか?
あちこち、大雨だったりするのに、台風までってなれば、最悪ですね。台風5号、九州に、来るなんてないですよね?遠くだと思って、安心してたんですが( ・◇・)?
2017-07-23 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 梅雨あけから、台風へ?
台風5号は、停滞気味で…予測もナンデヤネンと言うほどブレまくりなので、現状では予測不能状態です。

東へ抜けてくれれば一番良いですね。九州へ進む可能性は極めて低いと思いますが、ゼロではないw

もう、鉛筆倒して進路を決めようかな…(ーー;).。oO
2017-07-23 ムサシさん・トマトさん
[ ムサシさん・トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
!?!?!?
コメントをどうぞ。メール欄にはアドレスを入れないでください。
この赤い線の予想はまったりさんの嫌がらせ!?(・・;)
まだ先の話なので変わるかもしれませんが…来ないでください。
2017-07-24 ムサシ
[ 返信 ]
ひぇ~(*_*)
2017-07-24 かん
[ 返信 ]
嫌なコース(((^_^;)
すみません。あの赤いコースは、何でしょうか?九州に、向かってますが?
かなりの、迷走台風ですか?
あれが、当たる可能性は何%位なんでしょうか?
?ばかり浮かびます(ー_ー;)
2017-07-24 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: !?!?!?
この赤い糸は、ムサシさんと台風が繋がれている事を示しています。(゚_。)?

今後、小笠原諸島近海へと進みそうですが、そこから西へ東へとブレているので…まだ当てになりませんね。
2017-07-24 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: そろそろ…
鯛も好調なようで…商売繁盛。v( ̄Д ̄)v  混ぜ時にはまだ早いかな…σ(´ω`)?
2017-07-24 かんさん
[ かんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 嫌なコース(((^_^;)
赤いコースは、当店自慢の…九州降るコースです。欧州(黄)の予想進路は落ち着いているんですが…

先が見えません。迷走で…可能性もサッパリ判りません。まだ数日…様子見ですね。v-466
2017-07-24 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
定まらない?
この台風の進路はいつごろ定まるのでしょうか??
毎日毎日不安で仕方ありません…
まだ九州上陸の可能性もありますよね?(>_<)
2017-07-25 ムサシ
[ 返信 ]
中々、迷走してますね( ・◇・)?
日本に、向かうんでしょうか?上陸する可能性は?
かなり、発達するようで、心配の種が(ー_ー;)
いつ頃、コースは定まるのでしょうか?
2017-07-25 トマト
[ 返信 * 編集 ]
台風5号
いよいよ台風に怯える日々が…
8/1~4日迄大阪なのですが、5号の影響は出そうですかね~??
2017-07-25 ひなぷん
[ 返信 ]
Re: ∩(・∀・)∩ オテアゲダネ
小笠原諸島付近で…また迷走しそうなので、当分定まらないかと思います。(≧∇≦)

フィリピンの東海上にある熱低も、今後、影響を及ぼすかも知れないので注視しています。

5号以外にも…他の候補の予想が変わりすぎて、何がなんだか(゚_。)?状態ですね。
2017-07-25 ムサシさん・トマトさん
[ ムサシさん・トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 台風5号
今の予想では、1日~4日まで大坂は大丈夫そうですが…ご覧の通り迷走気味で…他の台風が出来る

可能性もあり…現状では、影響の有無は判りかねます。数日様子見といった所ですね。(´-`) 。。oO
2017-07-25 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
やはり、九州?
台風5号って、迷走中ですが、気象庁は、九州の方に来るような予想なんですよね?当たるのかな?

それとも、違うのか?違ってほしいけど(ー_ー;)
8月にならないと、わからないんですかね?
なんか、モヤモヤします。やな台風だな。(T_T)
これから、こういうのが多くなるんですかね?台風シーズン、なるべく上陸とか無しでお願いしたいですm(__)m
2017-07-26 トマト
[ 返信 * 編集 ]
毎日暑い日が、続きますね(+_+)
台風も次々発生する上に、迷走の酷いこと…見るたびに進路が、変わってますね(+_+)
9号との関係でまた、どうなるかわからなくなりますね
関東方面で発生し沖縄迄南下、北上して東北に被害を出した台風を思い出しました(*_*)
まだ台風シーズンは始まったばかり…先が思いやられますね(T_T)
2017-07-26 ヒナ
[ 返信 ]
Re: それは…まだ秘密です?
台風5号は、小笠原諸島付近から南下してまた迷走する見込みなので、心配するのは…まだ早いですよ。

今年は、近場で熱帯低気圧が多く発生しているので…いきなり∑(゚ω゚ノ)ノというのが多くなるかも…?

台風の発生数も多くなりそうとか…TVで言ってましたね。先が思いやられます。(ーー;).。oOん~
2017-07-26 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: ε- ( ̄、 ̄A) フゥー
晴れ時々局地的大雨…蒸し暑い日が続きますね。私のは海外情報ですが、気象庁の数値も同じブレ様です。

まだどうなるのか判りかねますが…私的には、5号と9号の相互作用は無いとみています。(゚Д゚≡゚Д゚)?

あり得ない様な動きをする台風もありましたね、これからは普通になりそうです。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2017-07-26 ヒナさん
[ ヒナさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
台風5号に9号本当に振り回されてヒヤヒヤします(>_<)
豪雨など被害が出ないようにしてほしいです(>_<)
まったり様の予想が本当にありがたいです(*^^*)
2017-07-26 ひなぷん
[ 返信 ]
お早うございます(^o^)9号は、どうやら進路が定まったようですね。ただ、大陸への台風は、いつも弱くなってから東シナ海、対馬海峡と進んでくるものですから、それだけを心配してます。5号も早く進路が定まってくれるといいのですが…
2017-07-27 ヒナ
[ 返信 ]
Re: まだ微妙です…
9号は問題無いかと思いますが…未だ5号がどう進むのか… (゚_。)?(゚_。)?(゚_。)? (T_T)

当初よりは西寄りの予想が多くなっていますね。(´-`) 。。oOん~
2017-07-27 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: お晩です(≧∇≦)
9号は…大陸へ食い込み、エネルギー(風雨)を結構使いそうです。その後、やって来る雨雲も

少ない見込みです。今の所ですが…(汗 5号は…まだ判りません。ドコ(T-T ))(( T-T)ドコ
2017-07-27 ヒナさん
[ ヒナさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
台風5号(ー_ー;)
どうも、中々コースが定まらない台風ですね。今日、気象庁の予想、なんか九州に、向かっているような?( ・◇・)?本州?といいながら、九州も可能性が?方向が九州に向かっているような。
これってやっぱりまだ、コースが定まってないって事ですか?回り回って九州?
うーん、(ー_ー;)いつ頃、コース定まるのでしょうか?4日?5日?
心臓に悪い(((・・;)
2017-07-31 トマト
[ 返信 * 編集 ]
↑トマトさんと同意見(>_<)
気象庁の5日間予想図を見たらドキッとしました。
その他の予報機関は関東方面?
にしても今回の5号は長寿命ですよね??
5号が去ったあともハイペースで台風出来そうですか?
2017-07-31 ムサシ
[ 返信 ]
Re: ↑皆さんと同意見(>_<)
台風5号の進路は、どこも見る度に変わっているので、この調子だと…直前まで判らないかも知れませんね。

勢力もあまり衰える気配がありません。その他、数日内に、日本の遥か南東海上へ台風11号が出来そうです。          

今の所、大丈夫そうですが…台風シーズンは始まったばかりなので、油断出来ませんね。(≧∇≦)
2017-07-31 トマトさん・ムサシさん
[ トマトさん・ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
不安
まったりさん予想だと九州直撃すると思いますか?
2017-07-31 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 私はもっと不安…
サッパリ判りませんが…勢力も強いまま日本へ接近してくる可能性が高いです。ε=Σ( ̄ )ハァー
2017-07-31 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
!?
気象庁、米軍ともに九州方面に進むような進路…
そろそろ覚悟が必要か??(>_<)
2017-08-01 ムサシ
[ 返信 ]
!Σ( ̄□ ̄;)
JTWCと、気象庁、九州方面に向いてますね。
各機関、13通りの、予想てなってますがそれほど予想が難しいってことですか?しかし、JTWCと気象庁、嫌なコースですね。強いまま、近づくんでしょうか。家、つぶれます(((・・;)
Weathernews、予想天気図だと、関東とかの、海上を行くような感じなんですが、本当にどうなるんでしょうか?
3日位には、固まってきますかね?
2017-08-01 トマト
[ 返信 * 編集 ]
!?
しかし、まったり様がのせてる予想だと、四国直撃?なコース。うーん、それも嫌ですね。一番いいのは、海上を行ってくれるのが、一番だけど。近づくと、やはり気象庁ですか?しかし、この台風5号、今までで、一番の長寿台風ですかね?小笠原とか、長時間暴風に、さらされて、どんだけ被害があるんでしょうか?あまり、言わないですけど。
台風シーズン、入ったばかりで、この台風、今年はどうなるんでしょうか?
2017-08-01 トマト
[ 返信 * 編集 ]
怖っ!
気象庁とJTWCのコースがほぼ一致してきましたので決まりですか?
それだと最悪のコース。右に急旋回しないものでしょうか?
2017-08-01 やっちょんな
[ 返信 ]
Re: まだです…
西寄りに推移しているので…南西諸島へ進むかも知れません。

しかし、何れにしても備えだけは怠らずに…(≧∇≦)b
2017-08-01 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: !?
ウェザーニュースは…いつも米国寄りの予想(赤線)ですね。徐々に西寄りになってきたので…

少しだけホッとしていますが、まだ5日以上先なので…やはり8/3日頃にならないとはっきりしない

かと思います。長寿の台風は、19日だったかな? 台風5号も…ベスト5には入りそうですね。

今年の台風は、近場でポコポコ出来るかも知れません。(゚Д゚≡゚Д゚)?
2017-08-01 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 怖っ!
珍しくほぼ一致していますね。ズレれば総崩れw ここまで西寄りになるという事は…

西の高気圧が無くなってきているのかな? 東(右)へ進む可能性は低くなっていますね。
2017-08-01 やっちょんなさん
[ やっちょんなさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
今晩わ~(^o^)21時の気象庁予想で、東シナ海を北上するように変わりましたね。北部九州は、対馬海峡に抜ける様だと、大変な事になります。豪雨の被災地もとんでもないことになってしまいます。東シナ海から、どういうコースになりそうですか?また勢力は、940のままでしょうか?
2017-08-01 ヒナ
[ 返信 ]
Re: おは~(゚Д゚≡゚Д゚)?
九州北部にとっては…マズい予想になっていますね。勢力は、九州南部辺りでも殆ど衰えないかと…

しかし、まだ数日あるので…変わってくるかも知れませんが…備えだけは怠らずに…(≧∇≦)b
2017-08-02 ヒナさん
[ ヒナさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
これあかんやつ…
九州にとって一番最悪なコースに(--;)
気象庁 米軍 その他の機関もほとんど似たような感じだし(>_<)
勢力も落ちない、スピードも遅い…こりゃかなり被害ありそうですね。
2017-08-02 ムサシ
[ 返信 ]
直撃じゃなくても(ー_ー;)
うーん、大分固まってきましたかね(ー_ー;)このコースって、あたりの強いコースなんですよね。まだ、宮崎側の方が、辺りが弱いんで、いいんですが。
海上を、行ってくれるのが、まだよいかな?でも、これで決まりですかね?まだ、変わる余地ありますか?もうちょい、左側に、行くとか( ・◇・)?
取り敢えず、昨日からハウスの台風対策始めました。今日は、夜なべ作業に、なりそうなので、夕食もハウスです。準備だけは、しとかないと。
まだまだ、台風シーズン続くけど、毎度毎度、こんなだったら、心臓もちません(((・・;)
2017-08-02 トマト
[ 返信 * 編集 ]
日に日に…
日に日に九州にとって最悪なコースになっている気が…
2017-08-02 ムサシ
[ 返信 ]
Re: これあかんやつ…
嫌なコースですね。もうあまり極端にズレる事はないかと思うので…

しっかり対策しておいて下さい。ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
2017-08-02 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 直撃じゃなくても(ー_ー;)
かなり絞られてきたようで…左に行く可能性も低いです。もう腹を据えて…どっしり?

農家の方は、台風対策も大変ですが…台風シーズンは始まったばかりなので…

ダイエットを兼ねて頑張って下さい。(心臓は動いていれば大丈夫です。w(°o°)w ワォー!
2017-08-02 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
大変です(>_<)
出張中で駅の中のテレビで台風情報とまったり様の予報をみてびっくりしました(>_<)!
これは九州にとって久々に非常にヤバい感じですね(T-T)
1つお聞きしたいのですが、黄色と赤色の線どちらを参考にしたらいいのでしょうか?
2017-08-02 ひなぷん
[ 返信 ]
Re: 大変です(>_<)
4日まで大坂でしたね。現状では、九州北部にもかなり影響が出そうですね。帰ったら、しっかり備えて

下さい。(≧∇≦)b 予想進路の見方は、黄色と赤色の中間と考えて下さい。& JTWC・気象庁の予想進路

も考慮するという感じが間違いないかと思います。
2017-08-02 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
出来れば、気象庁で。
コースで言えば、気象庁コースがいいかな(ー_ー;)JTWCだと、ちょっと嫌ですね。
赤と黄色の中間だと、鹿児島直撃コースなので、困ります(((・・;)Weathernews、気象庁、JTWCの、海側を行ってほしいです。そして、そのまま曲がらずまっすぐ行ってほしいです。無理なら、海側を行ってほしいです。
2017-08-02 トマト
[ 返信 * 編集 ]
うーん(ー_ー;)
JTWC、気象庁やWeathernewsより、大分、東よりですか?
出来れば、気象庁は、Weathernewsコースがまだ、よいかと(((・・;)
どうなんでしょうか?ここまできたら、気象庁の方が、精度か高いんでしょうか?JTWCのだと、指宿や伊佐かに、上陸、熊本縦断コースになりますよね?それは困る!非常にまずいコースです。
JTWC、当たる確率は?
近づくと、やはり気象庁の精度がいいんでしょうか?
2017-08-03 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: うーん(ー_ー;)
気象庁も少し東へ寄ると思いますよ。トータル的には…欧州・米国ですね。気象庁は地元だし直近が得意かな…
2017-08-03 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
最悪コースに、なりました。
この台風大嫌い。
死にそうです。
2017-08-03 トマト
[ 返信 * 編集 ]
久々に(>_<)
大きな台風が来そうですね~(T-T)
福岡に戻り次第、台風に備えます(>_<)
朝倉の親戚も再避難となりそうで、今年は九州は災害多くて嫌ですね(>_<)
2017-08-03 ひなぷん
[ 返信 ]
ようやく?
気象庁、米軍の15時の進路予想がほぼ同じですね。
台風5号様は我が家の真上を通過なさるようで…(--;)
勢力も落ちないようなのでかなり不安です。
古いトタン屋根の家なので今回の台風でたぶん壊れます。
今から避難準備始めます!
2017-08-03 ムサシ
[ 返信 ]
今晩わ~(^o^)赤と黄色の中間ぐらいと思ってればいいんでしょうか?まだ数日ありますが…(T_T)
あれだけ目も大きくなり、回りの雲も隙間があるようなのに、なぜ衰えないんでしょうね(>_<)発生してからも大分たってますよね。今の進路だと、被災地は、直撃になるみたいです(>_<)
久留米も、右側か左側か判別しにくいような状態です。
せめて、勢力だけでも落ちると気分的に楽になるでしょうに(>_<)
九州は、去年から、災難ばかりですね(T_T)
2017-08-03 ヒナ
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
ほんとに嫌なコースですね…こちらも影響が出そうなので、備えをしておかないと… ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

間違っても暴風時にハウスを見回りに行かないように… (゚Д゚≡゚Д゚)?
2017-08-03 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 久々に(>_<)
また、ワンコ預かるのかな…? 出張してても気が気でないですね。こんな時なので、

気ばかり焦ってケガなどしないようにご注意下さい。(≧∇≦)b
2017-08-03 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: ようやく?
勢力がはっきり判りませんが…避難して少しでも安心できるなら、それが無難ですね。

消防関係もあり?色々と大変でしょうが、ケガをしないように気を付けて下さい。(≧∇≦)b
2017-08-03 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: タイトルなし
そうですね。いつも中間というか…その範囲内という認識でお願いします。ほんとに九州は災難続きで…

特に被災地は大変ですね。これ以上被害が出ない事を願うばかりです。備えを万全に…(≧∇≦)b
2017-08-03 ヒナさん
[ ヒナさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
気象庁とJTWCが、重なりました。
Weathernewsが、変わらず?かな。
動きがゆっくりで、もうちょい東よりに、なるってありますかね?
今のコースだと、まんま、直撃コースです。せめてWeathernewsコースがいいかな(ー_ー;)なんて。
950位で来るのか?もうちょい落ちてくれないかな?
避難も出来ないし。
しかし、毎回の事ですが、全国放送の、天気予報、関東とか、主要部に台風行かないって、なってからのあっさりしたこと。これが関東とか、行ったら、連日大変なんでしょうね。九州、沖縄なら、慣れてるから大丈夫とでも言うんでしょうか?毎回ながら、何ともいいようのない感じがします。

6日に、こちらに来るようなので、出来るだけの、対策しますが、どうなることやら。
2017-08-04 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Weathernewsも、一緒になりましたね。なんかこのまま、もうちょい東よりにならないかな?ダメかな?動きがゆっくりだから、ならないかな?
2017-08-04 トマト
[ 返信 * 編集 ]
またまた東よりに変わってきましたね。
今の予想だと鹿児島宮崎四国がヤバイのかな??
せめて勢力が落ちてくれれば……
2017-08-04 ムサシ
[ 返信 ]
お早うございます(^o^)
勢力が、落ちましたね。少しは気が楽になりました(^o^)
被災地も進行方向の左側に入りましたが…そのぶん、四国や中国地方が(>_<)
もっと東側になって、太平洋上を行ってくれないものかと気をもんでおります。
熊本や豪雨被災地、まったりさん初めみなさんに、被害がありませんようにm(__)m
2017-08-04 ヒナ
[ 返信 ]
こりゃ
仲良く大変ですねw
御安全に来て下さい。
2017-08-04 かん
[ 返信 * 編集 ]
どうも、去年の垂水を襲った台風と似たようなコースになってきました。もうちょい東よりになってくれればよいのですが。そうすると、まったり様の四国にも行くし。いっそ、海上を行くこれがにならないですかね。
2017-08-04 トマト
[ 返信 * 編集 ]
宮崎方面ヤバくなりました。一昨夜、昨夜と心配で段々熟睡出来なくなってきました。
せめて勢力だけでも急激に落ちないものでしょうか?
2017-08-04 やっちょんな
[ 返信 ]
取り敢えず、ハウスの台風対策終わりました。まだ、細々はありますが、大まかには終わったので、ちょっと安心です。家も心配ですが、保険かけてるし(  ̄▽ ̄)
もうちょい、海側を行ってくれることを祈るのみです。こんな心配かける台風 はもう要らない(ー_ー;)
まったり様、皆様、お互い、被害がないよう、祈るのみです。
2017-08-04 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 今の所…
東寄りになったので少しは安心ですね。勢力は、960hpaまで弱まり…未だ数値的には弱まってます。

明日には再発達するのだろうか(゚_。)? このまま弱り続けてくれれば一番良いのですが…(´-`) 。。oO
2017-08-04 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: おやすみなさい…(゚Д゚≡゚Д゚)チガウ?
勢力落ちましたね。どうもトマトさんの念力が少しずつ効いているような…w(°o°)w ワォー!!

しかし、ほぼ一致してきたので…あまりブレないかと思います。被災地の皆さんや、進路に当たる

皆さんに被害が出ない事を…勢力も弱まる事を…願っています。(≧∇≦)
2017-08-04 ヒナさん
[ ヒナさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: こりゃこりゃ
お互い…生きるも死ぬも…同じ?じゃない? 年寄りが先? σ(´ω`)ヤハリ?

川の近くには行きません。屋根には上がりません。溝を覗き込みません。ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
2017-08-04 かんさん
[ かんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: タイトルなし
現在は、960hpaまで落ちていますね。今の所、全く強まる気配がない(データでは弱っている)のですが…

6日までに、どれだけ再発達して強くなるのか…判りかねますね。(ーー;).。oOん~

風も強いかも知れませんが、特に、大雨には気を付けて…備えを万全に…(≧∇≦)b
2017-08-04 やっちょんなさん
[ やっちょんなさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 大忙しですね。( ^^) _旦~~
ハウス台風対策終了、了解です。予想進路とずっと睨めっこで…お疲れ様です。備えあれば災いなし…

後は…動かざること山の如しv-57 ですね。大雨には要警戒です。他人事ではないです。v-12

追記:大変そうだったから少しは痩せたかな… (´-`) 。。oO(想像中)
2017-08-04 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
ハウス対策してるとき、かなり風が強くて、雲の動きが速かったです。台風の影響が、出ているんだろうなあと思いながら、作業をしていました。
夜、どちらかというと、風があまり吹いてなくて、嵐の前の静けさなんでしょうか?
しかし、こんなにコースが、変わるもんなんでしょうか?枕崎、熊本かと思ってたら、大隅、宮崎方面へ、なんとも。かなり、振り回してくれる台風ですね。
明日は、この台風が近付くなか、鹿児島市に走らないといけません。大丈夫かな?のばせないので、仕方ないのですが、海沿いの道大丈夫ですかね?
まだまだ、念力飛ばして、明日、明後日無事であります様に。
皆様、対策しっかり、無事に過ごせます様に。
2017-08-04 トマト
[ 返信 * 編集 ]
鹿児島市に来ています。こちらは、まだ静かですが、自分ち出るとき、猛烈な雨が。ワイパー動かしても、追い付かない(ー_ー;)前、見えにくいし。横風も強いし。
怖かった(((・・;)
鹿児島市に入ると、雨も降ってないし、風はちょっとあるけど、こんなに違うのかと、思いました。
これから、ドンドン強くなるんでしょうね。なんか、コースが微妙に内より?になったような?停滞してるせい?
うーん(ー_ー;)明日がピークでしょうから、静かにひっそりしときます。家、大丈夫かな?
まったり様のとこは、まだ影響無いですよね?
2017-08-05 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 大丈夫^?
車での移動…気を付けて下さいね。コースも九州から更に東寄りに推移しています。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

現在、台風5号は…気圧が降下中(再発達中)なので、段々と影響が強くなりそうです。安全第一(≧∇≦)b

こちらは、晴れて風も殆どありません。嵐の前の静けさ…σ(´ω`)?
2017-08-05 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
どうしましょ(  ̄▽ ̄)三キロほど痩せてしまいました。台風対策に、一生懸命なってたら、痩せてました(  ̄▽ ̄)
駐車場に、行く時、台風の突風が吹いて、思わず足が取られそうになり、慌てました。飛ぶ(笑)までは、いきませんでしたが、一瞬怖かった(((・・;)です。
走ってても、風が強いので怖いです。
鹿児島市内は、風は強いですが、雨はふっていませんが、帰る方向は、団々強くなる方向なので、憂うつです。
種子島とか島の方は、避難勧告も出ているようで。久しぶりの、大型台風ですね。
無事にかえりつきますように(* ̄∇ ̄*)
2017-08-05 トマト
[ 返信 * 編集 ]
帰り付きましたが、先程避難準備情報が出ました。高齢者や、避難に時間の掛かる人達は早めに、避難をとの事。
いよいよでしょうか(ー_ー;)雨戸建てたり、鉢を片付けたり、買い出しも済み、台風の通りすぎるのを待ちたいですが、どうなることやら( ・◇・)?
どうにか、暴風域が外れます様に。海側を、少しでも行ってくれることを願いたいですが。
家は、わんこや、ねこたちがいるので避難は出来ないので、何とか無事に過ごせます様に。
迷走台風5号、いよいよです。
2017-08-05 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: お帰り~
無事帰り着いて一安心…避難する方は、早めが良いですが…お年寄りは頑固者が多いから…誰?

思ったほど発達していませんね。このまま弱まってくれたらいいのですが…(´-`) 。。oOん~

強い台風が接近する程…ダイエット効果があると…“φ( ̄ ̄*) メモメモ
2017-08-05 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
まったり様大丈夫でしょうか?
風はどうでしょうか?勢力が落ちてはいるとは言えども台風の風と雨が心配です(>_<)
台風に振り回される時期で本当に怖いです(T-T)
2017-08-05 ひなぷん
[ 返信 ]
Re: 大丈夫です(^.^)/
勢力も予想ほどではなく、北九州からは少し遠ざかったので…大雨の心配も薄れてきましたね。

台風5号は、未だブレて…東寄りに推移しています。こちらは、今の所、風が少し強くなって

いますが…今夕辺りから雨・風共に強くなってきそうです。あまり降らなければ良いですが…
2017-08-06 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
だいぶ東に寄りましたね!
降るとこではかなり降ってますね!!1日で400㍉とか…
熊本でも多いところで400㍉の雨が…とテレビなどで見たんですが、そんな雨が降りそうな空ではありません。
これから降るのでしょうか?熊本市はそこまでないですかね??
2017-08-06 ムサシ
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
寄りましたね。奄美付近まで西寄りになった時、ある程度、東寄りになるとは思っていましたが…

ここまで寄るとは思いませんでした。速度が遅いので大雨の被害が多くなりそうですね。熊本は…

現状では、強い雨雲をうまい具合に避けている感じですが…注意はしておいて下さい。(≧∇≦)b
2017-08-06 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます。今、まだ接近中からか、時々突風が吹き、音をたててます、雨は、降ってますが、まだ、強くなくこれからかなと。上陸は無さそうですが、雨曇とか、強いのがかかりそうなのでこれからが、心配です。
まったり様の四国に、上陸しそうなコースになりましたが、勢力はまだ、落ちますか?
思ってたより、勢力が落ちてくれて、ちょっとホッとしてるんですが、なんせ速度が遅いので、気分的に落ち込みます。早く通りすぎてほしいです。
うちのほうも、全市に避難勧告が出ていますが、この風の中、避難するより家にいる方がまだ、安心のような気がします。大雨となっていますが、8・6水害の時でも、近くの川の橋は壊れましたが、川の氾濫はなかったので、大丈夫かなと思ってるんですが、あれ以上ですかね?あれ以上って、想像できませんが。
ただ、最近50年に一度とかの、雨って頻繁に聞くので、どうなんですかね。8・6水害からは、20年以上過ぎましたが、あれ以上って想像出来ません。
まったり様、被害がありませんように。
2017-08-06 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: タイトルなし
かなり東寄りになっているので、雨は…大隅半島の方で少し強めに降るかも知れません。薩摩半島は

比較的少ないかな…四国付近の勢力は、あまり落ちないかも知れないですね。速度が遅いので普段より

風は強めになりそうな感じですね。しかし、予測ほどの勢力ではないので少し安心です。

以前の水害みたいな事はないかと思いますが…注意はしておいて下さい。v-279
2017-08-06 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
かなり、東よりになったせいで、心配してたような雨も降らず、風は結構吹きましたが、内陸部のせいか、昨日の方が強かった様に感じました。まだ、大隅半島の方は、暴風域に、入ってるようですが、吹き返しも、今からかなと思う位、今のところないです。被害がなかった様で安心かなとは思うのですが、明日、ゆっくり見てみないとまだ、はっきりとしないですね。宮崎が、まだ、雨、風強いようですが、これから、四国の方へ行くのかと思うと、もっと勢力が衰えてほしいと思います。しかし、こんなに長く心配する台風は、もう勘弁してほしいです。
2017-08-06 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: < _△_)))))ズリズリ
東寄りになり、勢力も少し弱めになって…被害が出なくて何よりです。こちらは、少し暴風雨気味に

なってきました。明日の夕方まで降り続きそうで…完全に雨台風の様相ですね。

私の所は、少しだけ高台なので浸かる心配はありませんが…雨音で眠れないかも…(。_ _)。z z z
2017-08-06 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
風はどうでしょうか?
まったり様大丈夫ですか?台風がかなり左寄りになり四国方面で今から雨風共に強くなるようで被害が出ないか心配です(>_<)
2017-08-06 ひなぷん
[ 返信 ]
Re: 風はどうでしょうか?
すぐ前を通過しそうですが、台風の進行方向左側になるので…中心が通過するまでは

雨は多いかと思います。風も時折強くなりますが…まだ大した事ないです。本人があまり

心配していないので大丈夫ですよ~ん。心配して頂きありがとうございます。( ̄- ̄)ゞ
2017-08-06 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます。四国、雨、風強いですか?
この台風、中々思った通りのようにいかない台風のようで、こまりものですが、まったり様のとこが、被害が出ませんように。
まさか、縦断コースになるとも、思わなかったですが、こんな台風また、出てきたりしませんよね?
こんなのが、またあったら、心臓もちません(((・・;)
まったり様、これから向かう所で、被害がありませんように。
2017-08-07 トマト
[ 返信 * 編集 ]
おはようございます
今四国最接近…
まったりさん大丈夫ですか!?
熊本はいつもより風が強いなぁて感じで何ともありませんでした。雨もほとんど降らず。
雨は降ってほしいけど台風はいらない(゜゜)ノ゜ポイッ
2017-08-07 ムサシ
[ 返信 ]
Re: おは~
気象庁は、相変わらず日本海へ…欧米は太平洋側へ…最後まで進路が定まりません。(´-`) 。。oO

このような台風は、今後も出てくるかも知れませんね。こちらは、夜通し暴風雨でしたが…

弱めでした。中心部が前に来た辺りで風は収まり、雨は少し降っている程度です。

県内の交通は、ほぼストップ。これから近畿~も大雨が心配です。被害が出なければ良いですが…
2017-08-07 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: おはようございます
大丈夫だぁ~~ 夜中は少しうるさかったですが、現在、風は殆どなく…雨が降っている程度です。

ムサシさん地方も被害が出なくて何よりです。今回の台風には振り回されっぱなしでした。(≧∇≦)
2017-08-07 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
こんにちわ~(^o^)まったりさん初め、皆さん何事もなかったようで、良かったです(^o^)しかしまだ、台風で970とか…この台風は一体何をしたかったんですかねぇー(>_<)
近畿に近づきだすと、TVもずっとやってますが、もう少し九州とかの時も放送してほしいですよね(>_<)
まだまだ、台風シーズンは、始まったばかり…もうこんな台風は要りません!気象庁も当てにならず、本当まったりさんがいてくれて、助かります。これからも、宜しくお願いしますm(__)m
2017-08-07 ヒナ
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
この台風は、未だに予想が変わり…最後まで振り回されっぱなしですが、そろそろ終焉ですね。

西へ進むと、台風情報は少なくなり…東寄りになると台風情報だらけなTV、相変わらずです。

私も当てになりませんが、当たる当たらないに関わらず…被災地への影響が殆ど無かった事や、

皆さんに被害が出なかった事が何よりです。ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人 んっ!
2017-08-07 ヒナさん
[ ヒナさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます。ヒナさんの言う通り、東の方に行くとわかったとたんに、詳しくやりだしますね。九州とかは、普通の進路なんですかね?相変わらずですね。
しかし、向こうに行ったとたん、竜巻やらなんやら、被害が出てますね。しかも、広範囲で。勢力も、そう落ちないままで、。
上陸された所の方には、悪いですが、あんなのが、上陸してたらと思うと、怖いです(ー_ー;)
明日には、温帯になりそうですが、全くこの台風、最後まで悩ませてくれる台風みたいですね。
まったり様、これからまだまだ、台風シーズンですが、宜しくお願いしますm(__)m
2017-08-08 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 毎度の事ですね…
西日本は、東日本へ向かう台風の盾みたいな感じですね。世界全般に言える事ですが、これから…

気象は気温上昇に伴い徐々に劣悪になってきそうです。竜巻なども普通になるかも知れません。

私達の世代は、まだいいですが…世代交代する毎に大変になりそうな…(´-`) 。。oOん~

今年は、西アジアでも水害が頻繁しているので…日本もまだ要注意です。(゚Д゚≡゚Д゚)話が違う?
2017-08-08 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
台風12号、日本への影響ないとのことで安心しました。この間の、台風5号で、大変な思いをしたので、あんなのは、しばらくはというか、ずっと嫌ですね。
台風が、去った後、かなりの猛暑が、続いていて、へばっております。あちこち、猛暑になっているようですが、40℃近いって、アフリカか?と思いますね。日本は、熱帯・亜熱帯になっていくんですかね?身体が追い付いていけません。(T_T)(  ̄▽ ̄)
2017-08-11 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: タイトルなし
本当に熱い暑い日が続きますね。当面、台風の心配は無さそうです。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

昨日は、息子と姉が続けて帰ってきたので…駅に空港に走り回っていました。よさこい祭り真っ只中

だったので市内は渋滞だらけで…私は汗だく(;^_^A アセアセ・・・ バテ気味です。_| ̄|○

トマトさん、皆さん、体調にはくれぐれもご注意下さい。歳なので…( ̄b ̄) シーーッ!!
2017-08-12 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]