まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

無料で使えるマイクロソフトWeb簡易ワード・エクセル・パワーポイント!

※ PC版で説明していますが…タブレット・スマホなどのモバイル版もあります。

マイクロソフトに、OneDrive という無料(保存容量15GB)のオンラインストレージサービスがあります。

Windows7以降のOSが入っていれば使えます。Windows8,1と、10には、プレインストールされています。

オンライン(Web上で使える簡易ワード・エクセル・パワーポイントなどのアプリが幾つかあります。

データを OneDrive に保存していれば、いつでも、どのデバイスでもアクセスすることができます。

写真や動画、Office Online ドキュメントなどさまざまなデータの共有も簡単に行うことができます。

OneDrive を使うには、マイクロソフトアカウント(メールとパスワード設定)が必要になります。


          【 Microsoft OneDrive サインイン画面へ 】


● OneDriveへサインインして…左上のを押すと、使えるアプリ一覧が表示されるので、試しにエクセルを選択。






● エクセルのテンプレートが出てきたので…「空白のブックを新規作成」を選択してみます。






● Excel Online が表示されました。

  編集(再編集)後、そのまま閉じるとOneDrive のドキュメントフォルダ内へ自動保存されます。

  製品版の様には操作できないところも多々ありますが…簡単な編集には必要十分な機能でしょう。^?




Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント