台風20号(クロヴァン)【予想進路】2015/9/15
▼
台風17号・18号による大雨で甚大な被害が出て、未だ水も引かず、復旧もままならない状況ですが…マリアナ諸島東海上へ発生していた熱帯低気圧は、今後、台風20号(クロヴァン)へと昇格しそうです。
今の所は、本土への接近は無さそうです。しかし、今後も台風が発生する可能性が高く…一刻も早い復旧が望まれます。20号(仮の型は…小型で、予想される最大中心気圧は、960hpa±の見込みです。
秋の大型連休が近付いて…旅や、行楽に行く方も多いかと思われます。出来れば、更に東寄りになってほしいところですが…今後、小笠原諸島付近は…18日頃より風波が強くなりそうですのでご注意下さい。
16日現在…変わらず、現状維持。今の所、台風の影響による大雨の心配は無さそうですが、注意は怠らずに…
18日現在…15日UP時から予想進路は変わっていませんが、勢力が945hpaと強くなっています。小笠原諸島…暴風雨に要警戒! 数日内に、マリアナ諸島付近へ熱帯低気圧が発生する可能性アリ。
今の所は、本土への接近は無さそうです。しかし、今後も台風が発生する可能性が高く…一刻も早い復旧が望まれます。20号(仮の型は…小型で、予想される最大中心気圧は、960hpa±の見込みです。
秋の大型連休が近付いて…旅や、行楽に行く方も多いかと思われます。出来れば、更に東寄りになってほしいところですが…今後、小笠原諸島付近は…18日頃より風波が強くなりそうですのでご注意下さい。
16日現在…変わらず、現状維持。今の所、台風の影響による大雨の心配は無さそうですが、注意は怠らずに…
18日現在…15日UP時から予想進路は変わっていませんが、勢力が945hpaと強くなっています。小笠原諸島…暴風雨に要警戒! 数日内に、マリアナ諸島付近へ熱帯低気圧が発生する可能性アリ。
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。必ず、公式の予報機関を参照して下さい。予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。
Last Modified :