まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風15号・台風16号【予想進路】2015/8/14

数日前より、グアムの遥か東南東海域へ出来ていた熱帯擾乱は、14日現在、2つの熱帯低気圧へと発達しています。今後、ほぼ同時期に…台風15号(コーニー)、台風16号(アッサニー)へと昇格しそうです。


この2つの台風()は…あまり干渉し合うことなく我が道を行くスタンスになると推察され、藤原の効果(約1000キロ以内で、2つ以上の台風が干渉し合いながら…あらぬ方向へ)は、現時点では見受けられません。


今の所、2つの熱帯低気圧の距離間は、1400キロ程離れており、台風16号は、少し停滞気味から北上してきて…東海上へ抜けそうな感じですが、現時点では、本土へ接近する可能性も捨て切れません。


台風15号…中型で、予想される最大中心気圧は、930hpa±の見込みです。今後、グアム・サイパン付近は要注意。

台風16号…大型で、予想される最大中心気圧は、930hpa±の見込みです。20日以降…沿岸は、高波に注意。


17日現在…15号は、13号の時より勢力が強めの予想…要警戒!南西諸島は、船舶の運休が長引く可能性もあるので…留意しておいて下さい。16号は、今の所、勢力が強いまま小笠原諸島付近を通過する可能性が高くなっているので要注意です。


20日現在… 15号は、このままの予想で進んだ場合、台風本体の雨雲が掛かり…短時間大雨になる恐れもあるので、該当エリアは…地元の気象台情報に十分ご注意下さい。(予想気圧は…アバウトです。


23日現在… 台風15号の予想進路は、微妙に西寄りになっています。あまり勢力が落ちないまま北上してきそうですので要注意です。 24日現在…今の所、予想進路は…現状維持ですが、勢力が落ちていません。要警戒!






当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。(Update in the article



Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
またツイン台風!?
15号の進路が多少 気になりますね…(¯―¯٥)
少しでも東よりになれば……((;゜Д゜)ガクガク

まぁ、後一週間以上先の事なのでとりあえず見守りますか!!
2015-08-15 ムサシ
[ 返信 ]
Re: またツイン台風!?
両台風が、巧く逆ハの字で日本本土を避けてくれれば良いですが…

16号が本土へ近付く可能性もあり…まだ少し様子見ですね。
2015-08-15 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
台風と桜島
台風また ツインですか? 心配は 心配ですが、さしあたっての 心配は 桜島ですね。今日 噴火レベル4 避難準備が でました。いきなりの、TVからの情報で 今も ずっと 流れています。

今までも、噴火レベル3では ありましたが、一つ上がると また 違いますね。とりあえず、まだ 自分たちの所には、直接的には 影響は ありませんが 爆発すれば 風向き次第では、こちらに、灰が 降って来るでしょうから 影響はあるでしょう。どのくらいの 規模の爆発が 起こるか?まだ わからないので。
いつも位の 爆発なら そう 心配はしないんですけどね。慣れてるっていうか まただ位なので。灰にしても また こっちに来てる位なので。

最近 桜島がおとなしいって 話しは、してて 結構 大きな爆発があるんじゃないって 言ったりしてたんですけど 実際に こんなのがでると ちょっと 怖いですね。 鹿児島市が 災害対策本部を設置し 避難所なども設置が始まった様ですが、フェリーとかは 普通に運航してるみたいですし 用心を 怠らず、普通に お盆を過ごしてます。
2015-08-15 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 台風と桜島
これは…きっと…原発を稼働させたので、地球が怒って…火山噴火と台風を遣わしたのです。(゚Д゚≡゚Д゚)?

今の所、台風の心配はあまりないので、噴火に要注意ですね。大噴火になった場合、四国にも灰が降るとか

予想されています。(´(・)`)クマッタ・・
2015-08-15 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
台風に続き火山までヮ(゜д゜)ォ!
トマトさ~~ん!!!!
もしもの時のためにちゃんと避難準備してくださいね!

台風16号の進路なんですが…昨日の夜中見たときは九州付近まで接近するような予想でしたよね!?
はぁ、不安な日々が……(´・ω・`)
2015-08-16 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 台風に続き火山までヮ(゜д゜)ォ!
>トマトさ~~ん!!!!
>もしもの時のためにちゃんとダイエットしてくださいね!

なるほど( ゚Д゚)y─┛~~ん~一理ある… 16号は、高気圧の兼ね合いもあり?

ゆっくり北上しそうなので…予想が難しそうです。ドッチ(T-T ))(( T-T)ドッチ
2015-08-16 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
静か(。・_・。)ノ
一応 避難準備は 続いていますが、結構 離れている 自分の所では あまり危険は 感じません。 前にも、5000メートル級や 4000メートル級の爆発 噴煙は あるので、今回は それ以上なのかな?とは 思いますが、どうなんでしょうね?

台風は 出来れば、このまま九州には 近付かずに 行ってほしいですね。

ムサシさん ご心配ありがとう ございますm(__)m
まったり様 多少痩せましたよ。田んぼに入ってたせいで(。・_・。)ノ

どっちかと いうと 爆発するなら さっさと爆発して ほしいですね。待つのも、ちょっと 疲れます。

ムサシさん 熊本は 阿蘇がありますよね?阿蘇の噴火とか 気になりませんか?最近 あちこちの 火山が 活発化してきてるみたいで 日本は どうなるんでしょうね( ̄▽ ̄;)
2015-08-16 トマト
[ 返信 * 編集 ]
台風15号について
ヨーロッパの予想が九州上陸を示唆してるみたいですが……どうなるんでしょうか??
2015-08-17 ムサシ
[ 返信 ]
トマトさん
阿蘇山からは距離がある所に住んでるのであまり気にした事がありません(^ω^;)

15号の予想が気になりますね………

もし、接近するとしたらどのくらいの強さで来るのでしょうか!?
2015-08-17 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 台風15号について
欧州の予想は、コメント頂いた時点では…九州の西海上を北上していましたが、現在は、

太平洋側へ逸れていますね。勢力もまだはっきりしませんが…975±くらいかな…?
2015-08-17 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
予想について
海軍の予想 と ヨーロッパの予想と 比べると どちらの方が、精度が高いんでしょうか?
最近 テレビで ヨーロッパの予想が出る事が 多いので どうなのかなと、思ったのでm(__)m

15号も 16号も 日本に近付く事なく いってほしいですが、今のところは 大丈夫でしょうか?
2015-08-17 トマト
[ 返信 * 編集 ]
こちらに?
コースが 変わりましたね?
こちら側に 来ますか? 今週末 に 近付くんですね?
勢力は どのくらいですか?
2015-08-17 トマト
[ 返信 * 編集 ]
まったり様 この九州に 近付くコースは ヨーロッパ中期予想とかを 元に したものでしょうか? 海軍だと まだ 大陸方面に いく予想なので。気象庁やウェザーニュース等も、海軍と 同じ様な コースですが、これから 変わってくるのでしょうか?
宮崎側なら 風とか、当たりは まだ弱いとか 思いますが、やはり 嫌なコースですね。

このまま 大陸にいくコースには なりませんか?
2015-08-18 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: まだ何とも…
米軍・気象庁は、5日。ウェザーニュースは、1週間。欧州は、10日の予想なので…やはり、長くなるほど

精度は落ちますが、どこも似たり寄ったりですね。欧州は、参考の一つにはしていますが…元にはしていません。

どこの予報機関も元のデータは同じ(アジアの国は主に…気象庁・アメリカ大気庁)と考えて良いかと思います。

あとは、独自の予想を入れて進路を出しているという感じ…昨今、テレビやSNSなどで、気象予報士が欧州の予想

その他、海外の予想を頻繁に出して(あくまで参考程度にとか、不確実ですがとか、言いながら解説していますが

気象予報士の肩書を背負って発言しているのだから…もう少し…◯×#▽%&□… ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

気象庁も、長期予想はしているのに…一部の気象予報士が海外の予想に依存しているのはなぜかも疑問です。

私のは、少なくとも5つ以上の予想データを参考にしていて…それらを総合的に合わせて、独自の予想も入れ

て出しています。それが他の予想と同じになったら精度は高いですが…ズレる時は、各予報機関も総ズレですね。
2015-08-18 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
ありがとうございますm(__)m
やはり 一長一短なのですね。テレビとか 見ていると、色々なデータを出してきて 最悪の事を 言っている様で ある意味 不安に不安が 重なる様な 気がします。snsも 珠に 覗いたりしますが、難しいデータが 並べてあって かえって意味がわかりません(┬┬_┬┬)

先々の予想が 難しいのは わかるのですが、不安を掻き立てる様なのは 注意を促す為なのでしょうが、私の様に 考え込んでしまう様な 人間には、ちょっと 合いませんね。幸い 今は、ハウスは ビニールを始末しているので、心配いらないのですが、稲の方が、穂が出る頃とかに ぶつかると 困るので、ちょくちょく こちらを 見てしまいます。穂が出るのは 来月 始めでしょうから、今回の台風が こないのなら 心配はいらないでしょうが ホント 自然には 泣かされます。
今日も、突然の雨です。結構 降ってます。ゲリラ豪雨ほどでは ないですが、これも 秋雨全線や 台風の影響でしょうか?
まだまだ 台風シーズンは これからでしょうが、まったり様 宜しくお願い致しますm(__)m

2015-08-18 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 実るほど頭を垂れる稲穂かな…
秋雨前線や、寒気、暖気などの影響で…大雨や突風の被害が出ていますね。台風は、高気圧が盾になって頑張って

くれそうなので、大災害にはならなそうですが…今後も、大雨(場所は判りませんが)には注意が必要ですね。

世界の気候変動を見ていると、日本でも…秋口辺りに豪雨の被害が出るのではと漫然と危惧しています。(≧∇≦)
2015-08-18 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
やはり( ̄▽ ̄;)
曲がって 来そうですね。
九州に 近付く様な ニュースでもやっていましたね。 ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ 上陸は ないようですが、影響は 大きいでしょうね。

前に ムサシさんへの 返信で 975という数字が 出ていましたが、そのくらいで 近付くんでしょうか? なるべく 落ちていて ほしいんですが(´〜`;)
2015-08-19 トマト
[ 返信 * 編集 ]
何だか いや~なコース…
かなりイヤなコースに見えて来ましたね╮(﹀_﹀)╭
このまま九州上陸しちゃったり!?なんてこともありますか?
大陸にぶつかって多少弱まってくれると気持ち的に楽なんですが……

今の予想のコースだと熊本、鹿児島は暴風域に入りますよね?
2015-08-19 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 何だか いや~なコース…
今は、気持ち東寄りなれど…現状維持です。上陸する可能性もありますが、現在に近いコースで

進むと、台風本体の雨雲が九州に掛かるので、風より局地的豪雨に要注意です。気圧は、やはり

975hpa±と見込んでいますが…当てになりません。暴風域は微妙な所…?(≧∇≦)
2015-08-19 トマトさん・ムサシさん
[ トマトさん・ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます
今更、初歩的な質問なんですが…
台風が九州を縦断するのと、今のまったり様の進路予想では どちらの方が風的にヤバいですか?

また、今回の台風、東シナ海を北上せずにそのまま九州の南を東に進むことは無いんですか?
2015-08-20 ムサシ
[ 返信 ]
すんごい 嫌なコース( ̄▽ ̄;)
嫌なコースですねえ。 もう少し 下を行ってくれるか 上を行ってくれたらいいのに 真っ直ぐこっちに来るような コース( ̄▽ ̄;)

なんて 嫌な 台風なんでしょφ(.. )

九州に上陸という事は ないんでしょうか?

ない方が、よいのですが。
桜島も 小噴火して 爆発は近付いているみたいだし、台風まできたら 踏んだり蹴ったりです(。・_・。)ノ

まったり様の 予想通り 掠める位のコースで 向こうに行ってほしいです。

975より もうちょい 落ちてくれないかなあ〜 神さま〜〜〜〜〜(>_<)
2015-08-20 トマト
[ 返信 * 編集 ]
まさかまさかの15号
当初16号の九州接近を心配していたのですが、15号のまさかの右旋回。あとは宮崎接近時に勢力が弱まるのを祈るだけです。
ところで米軍の最大風速予想は結構頻繁に変更される気がするのですが気のせいでしょうか?
2015-08-20 やっちょんな
[ 返信 ]
西へ
西へ……

西へ……

西へ……西へ………

西へ……西へ………西へ~~~~~~~


以上、熊本から心の叫びをお送りしましたm(_ _)m

2015-08-20 ムサシ
[ 返信 ]
Re: おそようございます
風雨的には、やはり台風の右横に入ると…多少強いかと思います。進路は、これから15号が少し足踏みしそうで…

若干東寄りに変わるかも知れません。南海上へ抜ける可能性もないとは言えませんが…今の所、薄いですね。
2015-08-20 ムサシさん・トマトさん
[ ムサシさん・トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: まさかまさかの15号
米軍の予想は、最初から強めになる傾向がありますね?その後、小刻みに変わる感じです。

気象庁は、最初弱めで徐々に強くなり、また少し弱くなる傾向があります。風速や気圧の

予想は難しそうですね。私も振り回されています。マタチガッテルΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)アラッ!
2015-08-20 やっちょんなさん
[ やっちょんなさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 西へ
承りました。少し西にします。w(°o°)w ワォー!!
2015-08-20 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
念力(ノ゚O゚)ノ〜〜〜〜〜〜〜〜
今こそ 念力(ノ゚O゚)ノ〜〜〜〜〜を 飛ばす時ですかね〜(((^_^;)

念力で 西に 飛ばす事が 出来たら どんなにいいか??????

飛んでって くんないかな〜〜

ハア 身が また 細マリ増す?(^ω^)

まったり様 宜しくです〜〜〜〜m(__)m
2015-08-20 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 念力(ノ゚O゚)ノ〜〜〜〜〜〜〜〜
座布団二枚…(^.^)/ 念力で西へ寄りましたが…中途半端…(゚_。)?
2015-08-20 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
直撃 (。・_・。)ノ
これじゃ 直撃コース(。・_・。)ノ

もうちょい もうちょい西に行ってほしいです。

出来れば、海側を 行ってほしいです。

お願い(((^_^;)
2015-08-20 トマト
[ 返信 * 編集 ]
どう見ても 九州直撃?
完璧 九州直撃ですね。 なんて事だ(((^_^;)

鹿児島上陸?
長崎あたり?

それだけでも、違いますけど。
まだ ずれる 可能性は あるんでしょうか?
ちょっと 停滞したりも するみたいですし。

無理かなあ(((^_^;)
2015-08-21 トマト
[ 返信 * 編集 ]
また双子台風・・・(´;ω;`)
ご無沙汰しております。
3年前の上海旅行時の双子台風、2年前の沖縄旅行の台風・・・
毎年夏の家族旅行の時はこちらで台風の様子を確認させて頂いておりますm(_ _)m
今年は来週25日夕方、泉大津発の阪九フェリーで新門司港へ向かい下関&萩&広島旅行の予定ですが・・・
またも、双子台風接近゜・(ノД`)・゜・
初フェリーなのですが、15号の進路がとても気になっていて、このままだと欠航の可能性もあるのではっ!!

今日から出発の日まで毎日コチラでチェックさせて下さいませ( ´ ▽ ` )ノ
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2015-08-21 taromama
[ 返信 ]
直撃か!?
どこの天気予報を見てもほぼ直撃間違いなしみたいですね。
もう直撃はまぬがれそうにないですよね?
後は勢力を落として来てくれる事を祈るのみ!

米軍の予想だけ他の予報機関と比べて弱めに推測してます?気のせい?
はぁ、また避難しなきゃいけないのか。
まぁ古い実家にいるよりは恐怖心が少なくていいけど……
2015-08-21 ムサシ
[ 返信 ]
Re: どう見ても 九州直撃?
現状では、九州のどこかに上陸しそうな感じですが…ズレる可能性もないとは言えません。

こうなれば、早めに弱まるよう念力を… "・・・(,,゚Д゚)†"
2015-08-21 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: また双子台風・・・(´;ω;`)
お久しぶりです。(^.^)/ 25日夕方 e-169 内海なので、出航を遅らせる可能性が高いですが…

進路や速度が変わり…近付く場合は、欠航になるかも知れませんね。現状では、微妙なところです。(≧∇≦)b

taromamaさんの行く所…台風アリ…呼び寄せる能力があるのかも… φ(..)メモメモ
2015-08-21 taromamaさん
[ taromamaさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 直撃か!?
米軍の勢力予想と、日本(主に気象庁)の勢力予想では、計測の仕方が違うので…単純に比較は出来ないです。

http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/tyinfo.html.ja ←この中の「最大風速に関する注意点」

をご覧下さい。 今まで、実家が持ちこたえているのなら…今回もきっと大丈夫ですよ。(゚Д゚≡゚Д゚)?
2015-08-21 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
西へ〜
西へ〜 西へ〜
西へ〜 西へ〜 西へ〜

ムサシさんの真似して大分からも念じていましたが…_| ̄|○
嫌だ嫌だ〜((((;゚Д゚)))))))
少しでも弱まってくれるといいんですが!‼︎
2015-08-22 チキン
[ 返信 ]
(;゜∇゜)......このコースはアカン💧
2015-08-22 かん
[ 返信 * 編集 ]
うーん(((^_^;)
九州 縦断コースですね。
ホント 嫌なコースですねえ(((^_^;)

鹿児島 熊本 あたりに 上陸でしょうか?海軍見ると、昨日より 下にきてて より 鹿児島に近付いてる様な(>_<) 久しぶりな感じですねえ………前の様に こっちにきた時は そんなでも なかったって事に ならないかなあと 思ったりしますが、ダメですかねえ? 念力も 足りなかったですね。
ホント 自然の脅威って 思いがけない事を やってくれます。あのまま、大陸に行ってくれてたら 一番 良かったのに、こんなに 急に 曲がって来るなんて。

ホント 台風なんか だい だい だいキラッだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ノ゚O゚)
2015-08-22 トマト
[ 返信 * 編集 ]
西へ〜
西へ〜 西へ〜
西へ〜 西へ〜 西へ〜
ムサシさん・チキンさんの真似して宮崎からも3日間念じます。
ところでまったり様。フィリピン東沖から鋭角的に北に曲がったのは何故でしょうか?
2015-08-22 やっちょんな
[ 返信 ]
Re: チキンさんまで…
念力…トマトさんから始まって…九州で拡散中…(゚Д゚≡゚Д゚)?

私も弱まるように念力を… 15号弱まれぇ~ ヘ(゚д゚ヘ)
2015-08-22 チキンさん
[ チキンさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 同感です…
(;゜∇゜)......このコースは、いかんちやっ!e-330

台風一過で商売繁盛~ v( ̄Д ̄)v
2015-08-22 かんさん
[ かんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: うーん(((^_^;)
今の所、微妙に東西へブレていますが…線一つくらいなので…上陸する可能性が高いですね。

しかし、来てみない事には…まだ判りませんよ。 (゚Д゚≡゚Д゚)?
2015-08-22 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: ブルータスお前もか…w
話が違うσ(´ω`)? やっちょんなさんまで…どうも九州の方は、念力が好きらしい…φ(..)メモメモ

なぜ曲がったと? その質問は却下します。(;^_^A アセアセ・・・

多分、高気圧が踏ん張りきれなかった…台風は、自分では進めないので、弱まる高気圧(時計回り)の

縁を進みます。北へ上がらないのは、大陸から寒冷渦が南下してくる? その後、偏西風に乗って速度

が上げながら進みます。 と…いう事らしいです。 |電柱|ω・`) チラッ!
2015-08-22 やっちょんなさん
[ やっちょんなさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
念力効かず!?
みんなの念力が足りなかったのか!?
刻々と近づいてますね。
気象庁は最接近時の勢力965hpaの予想……強いですね。。
暴風域が小さめなのがせめてもの救いか!?

2015-08-22 ムサシ
[ 返信 ]
九州上陸は 確実なんでしょうが、上陸する所は、まだ確実ではないんですかね?海軍も 朝と夕方では また違うし。まだ ぶれますかね?

まだ少し ぶれますかね?

勢力も
2015-08-22 トマト
[ 返信 * 編集 ]
まったり様こんばんはm(__)m
今回の台風進路久々にビクビクしておりますが、福岡最接近?又は上陸時間、勢力などはどのぐらいになりますでしょうか?
避難しようかと検討中でして(>_<)
2015-08-22 ひなぷん
[ 返信 * 編集 ]
おっ??
みんなの念力が少し効いたか!?

もう少し西よりに進路を変えてくれれば九州は暴風域に入らずに済みそうですが…

2015-08-23 ムサシ
[ 返信 ]
Re: おっ??
> みんなの念力が少し効いたか!?  きてます、きてます、念力が… 台風が…

停滞の関係で?微妙にズレますね。出来れば、もっと西寄りになってくれれば…"・・・(,,゚Д゚)†"
2015-08-23 ムサシさん・トマトさん
[ ムサシさん・トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: (ーー;).。oO
勢力は、よく判らないので…気象庁を参考にして下さい。(≧∇≦) 通過時間は、現在の予想でいくと…

25日の午後12時前後かと推察されます。早めに衰弱してくれれば良いですが…。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ダイジョブ
2015-08-23 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
念力 念力(^ω^)
ムサシさん チキンさん やっちょんなさん 皆さんの念力が 効いてるみたいです(^ω^)

もうちょい 西に行ってくれたら いいですね〜〜〜〜〜。

勢力も もうちょい落ちないかなあ〜〜〜。

ホント 台風は 心配のしどうしなので、疲れますね。

後 何個くらい 出来ますかね〜〜〜?出来ても、上陸とかなければ いいんだけど(((^_^;)
2015-08-23 トマト
[ 返信 * 編集 ]
まったり様予想ありがとうございますm(__)m
少しばかり九州からそれましたがまだまだ勢力が強く本当に恐ろしいです(>_<)
家族と相談して明日から避難です(>_<)
皆様に被害が出ません様にm(__)m
2015-08-23 ひなぷん
[ 返信 ]
相変わらずφ(.. )
台風の事を ニュースで見たりしますが、相変わらず、首都圏とかに 向かわないってなると 報道の仕方が違うなって 思います。16号とかが 首都圏とかに 影響与えるとかなら すごい報道ぶりなんだろうなあと。
15号も 勢力が強いと言いながら、沖縄 先島諸島 奄美とか こういう状態とかは 言うけど 報道の仕方は…………

まあ 自分たちも 自分たちの方に 来なければいいと思ったりするので、似たようなものなのかもしれないけど(((^_^;)

なんか 釈然としないものを いつも 感じちゃいます。

明日?もう今日かな?段々と 台風の影響が出てくるんでしょうね。最初よりは 西よりになってくれたので、影響も少ないかもしれないけど、用心は 必要ですね。どうか 被害のありませんようにm(__)m
2015-08-24 トマト
[ 返信 * 編集 ]
おはようございます。
進路がヤバいですね。
暴風域が小さいとはいえ 自分の住んでる場所は暴風域に入りそうな予感……
それも勢力強くなってるし…やべぇよー(´・ω・`)
2015-08-24 ムサシ
[ 返信 ]
再度念力を~~
昨日よりやや東寄りになったような・・・・(汗)
皆様、再度念力を送りましょう。
しかし、ここに来ての再勢力アップ。何故?
2015-08-24 やっちょんな
[ 返信 ]
暴風域
うーん 進路は ずれたのに 暴風域に入る 確率は 上がってます。(((^_^;)
何故?勢力が 強いから?

やはり 九州はかなりの確率で 暴風域 確実なんでしょうか?

えーと 今日の夜から 明日午前中にかけて かなりの影響があるみたいですが、家も かなり古いから 大丈夫かな?心配になってきた。まったり様 台風報告 なかったら 家 飛んでるかも?

ムサシさん 避難されるんですか?
2015-08-24 トマト
[ 返信 * 編集 ]
トマトさん
自分は頑丈な団地に住んでる彼女の婆ちゃんの家に避難してます!
愛犬がいるので避難所に行けないんで╮(﹀_﹀)╭
うちもトタン屋根の古い家に住んでるので飛ばないか心配です。
もしも飛んだら、えっとー……まったり様、お邪魔しまーす(*´∀`)ノ(笑)

トマトさん、台風と火山のダブルパンチは強烈かもしれませんが無事に乗り越えてくださいね!!
他のみなさんも無事でありますように!!
2015-08-24 ムサシ
[ 返信 ]
なんか ギリギリ?
暴風域が かかるか かからないか? 微妙?

勢力 落ちないし(((^_^;)

何とか 色々 片付けて 準備はしましたが………

どうかな?あちこち避難準備とか 出てますね。こちらでも、広報車が 回っていました。とりあえずは 家で 過ごします。夜中 から 明け方 怖いなあ(((^_^;)
桜島は 小噴火が 何回か あったみたいですが、それぐらいなら 通常なので、そんなに 心配してませんが 噴火レベルが 早く下がってほしいですね。
台風と噴火 同時は 嫌だなあ〜 。
2015-08-24 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 備えは万全ですか…?
海水温が高いのか…? まったく勢力が落ちませんね。e-330 台風本体の強い雨雲が九州全体に

掛かっているので、短時間の大雨・浸水にもご注意下さい。風が吹かないと思っていても急に強くなるかも

知れませんので油断は禁物です。皆さんに被害が出ない事を切に願っています。(≧∇≦)b
2015-08-24 皆さん…
[ 皆さん… 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
暴風!
夜中 2時過ぎより、雨風 強くなり 3時過ぎより 本格的に暴風域に入ったらしく 凄まじい音が していました。中々 寝付けずいまして、そうこうしてたら 停電 何度か ついたり 消えたりを 繰り返し、今は、まだ 停電中です。 信号機も 消えているので パトカーが 来ています。何時になったら 電気がつくのか わかりません。かなり 強い台風であったのは 確かで、こんな状態に なるのは 何年ぶりでしょうか?

朝 外に出てみると 色々な物が 飛ばされておりました。

ただ とりあえずは 家は 無事 人間も無事 ハウスも無事 ペット達も 無事で 良かったかなという感じです。

ただ 海側は もっと酷かっただろうと思います。
皆さまの所が 被害のない事を、祈りますm(__)m

2015-08-25 トマト
[ 返信 * 編集 ]
怖かった~
夜中3時頃から吹き始め、5時~6時ぐらいが凄まじい暴風でした。
家屋の被害はありませんでしたが仕事道具の船に多少被害がありました。
とりあえず最小限の被害で済んだので一安心です。
2015-08-25 ムサシ
[ 返信 ]
暴風圏が・・・
当初、暴風圏が半径90㌔だったためギリギリ入らないと内心油断しておりましたが直前になって東に170㌔拡張。
宮崎県太平洋沿岸もどっぷり暴風圏内に入ってしまいました。・・・・ホント怖かった。
気圧や風速と一緒で暴風圏も変わるんですね。・・・(汗)
2015-08-25 やっちょんな
[ 返信 ]
Re: 大変でしたね…
上陸する台風としては、久しぶりの強い台風でしたね。

トマトさん、被害が出なくて良かったです。今日は寝不足かな…停電は直りましたか?

ムサシさん、家は大丈夫そうで何よりですが、船の方に少し被害…大した事ないようで不幸中の幸い…?

やっちょんなさん、気圧、風速、暴風域など結構アバウトで、実際は…コロコロ変わっていると思います。

皆さん、怖い思いをした割に…被害が少なくて安堵しました。私の所は、吹返しが少し強く被害が出ますた。

去年、100均で買ったスダレが折れてしまいました。寿命だったかも… (゚Д゚≡゚Д゚)?
2015-08-25 皆さん…その2
[ 皆さん…その2 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
電気が(* ̄∇ ̄*)
昼前に 何とか 電気が きました(* ̄∇ ̄*)
九電さんが、頑張られた様です。あちこち 走り回っていました。

電気が きて 一安心。

竹や木が 折れて 舞って あちこち散らばっていて 朝から 掃除に追われました。かなりの範囲に 散らばっていて 汗をかきました。 その頃は まだ 強風域で 風が まだ 強かったです。

風当たりが、かなり 強く 舞っていたんだんだなと 改めて 思いました。

夜中 風が強まる中 家が揺れた時は 怖かったですが、何とか 今回も 被害がなく ホッとしました。皆さん 何とかご無事で 良かったです。
多少の被害が あったとの事ですが、 皆さんが ご無事だったのに ホッとしました。

まったり様 今回も お世話になりましたm(__)m

こういう心配は もうしたくないですが、まったり様の 早くからの 予想で 心構えが 出来ました。ありがとうございますm(__)m
2015-08-25 トマト
[ 返信 * 編集 ]
ス、ス、スダレ(笑)
スダレの被害………100円で済んで良かったですね(笑)
とりあえず、寝不足から開放されたので久しぶりに爆睡します!!
おやすみなさい
2015-08-25 ムサシ
[ 返信 ]
あいかわらず

ドンピシャでしたね❗

これからも 頼りにしてまっせ❗( ☆∀☆)
2015-08-26 かん
[ 返信 * 編集 ]
Re: 電気が(* ̄∇ ̄*)
夜中に停電すると怖さが増しますね。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)! 

私の家の周りにも竹や木が多いので…千切れ飛んだ枝葉などの後始末に苦労します。┐(´д`)┌ ヤレヤレ

台風の予兆は、今の所、無いですが…これから秋雨前線が停滞気味になりそうなので、雨には注意です。
2015-08-26 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 100円もするんですよ…(笑)
外さない方が悪いですね…痛い出費です。w 

寝不足お疲れ様です。今の所、台風は来ないので…どっぷり爆睡して下さい。(。_ _)。z z z・・・
2015-08-26 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: やはり…
後の方は…ほぼトレースしていたと思いますが、1週間以上前になると、ブレが酷いですね。(≧∇≦)

かんさんも被害出ていないようですね? 少しでもお役に立てれば幸いです。クレームは無しで…(笑
2015-08-26 かんさん
[ かんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
まったり様今回も予想ありがとうございましたm(__)m
福岡も風と雨がひどかったですがまったり様の予想があり色々と避難したり準備が出来て助かりました(>_<)
本当に台風はこりごりですが、まだまだ台風シーズンまったり様よろしくお願いいたしますm(__)m
2015-08-26 ひなぷん
[ 返信 ]
Re: お疲れ様でした…
今回の台風は、強いまま北上したので心配していました。避難するのも何かと大変だったと思いますが…

大丈夫そうで良かったです。今後は、秋雨前線もやって来るので…台風は要らない。( ̄  ̄ )ノ” ⌒*ポイッ!
2015-08-27 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]