台風15号・台風16号【予想進路】2015/8/14
▼
数日前より、グアムの遥か東南東海域へ出来ていた熱帯擾乱は、14日現在、2つの熱帯低気圧へと発達しています。今後、ほぼ同時期に…台風15号(コーニー)、台風16号(アッサニー)へと昇格しそうです。
この2つの台風(仮)は…あまり干渉し合うことなく我が道を行くスタンスになると推察され、藤原の効果(約1000キロ以内で、2つ以上の台風が干渉し合いながら…あらぬ方向へ)は、現時点では見受けられません。
今の所、2つの熱帯低気圧の距離間は、1400キロ程離れており、台風16号は、少し停滞気味から北上してきて…東海上へ抜けそうな感じですが、現時点では、本土へ接近する可能性も捨て切れません。
台風15号…中型で、予想される最大中心気圧は、930hpa±の見込みです。今後、グアム・サイパン付近は要注意。
台風16号…大型で、予想される最大中心気圧は、930hpa±の見込みです。20日以降…沿岸は、高波に注意。
17日現在…15号は、13号の時より勢力が強めの予想…要警戒!南西諸島は、船舶の運休が長引く可能性もあるので…留意しておいて下さい。16号は、今の所、勢力が強いまま小笠原諸島付近を通過する可能性が高くなっているので要注意です。
20日現在… 15号は、このままの予想で進んだ場合、台風本体の雨雲が掛かり…短時間大雨になる恐れもあるので、該当エリアは…地元の気象台情報に十分ご注意下さい。(予想気圧は…アバウトです。
23日現在… 台風15号の予想進路は、微妙に西寄りになっています。あまり勢力が落ちないまま北上してきそうですので要注意です。 24日現在…今の所、予想進路は…現状維持ですが、勢力が落ちていません。要警戒!
この2つの台風(仮)は…あまり干渉し合うことなく我が道を行くスタンスになると推察され、藤原の効果(約1000キロ以内で、2つ以上の台風が干渉し合いながら…あらぬ方向へ)は、現時点では見受けられません。
今の所、2つの熱帯低気圧の距離間は、1400キロ程離れており、台風16号は、少し停滞気味から北上してきて…東海上へ抜けそうな感じですが、現時点では、本土へ接近する可能性も捨て切れません。
台風15号…中型で、予想される最大中心気圧は、930hpa±の見込みです。今後、グアム・サイパン付近は要注意。
台風16号…大型で、予想される最大中心気圧は、930hpa±の見込みです。20日以降…沿岸は、高波に注意。
17日現在…15号は、13号の時より勢力が強めの予想…要警戒!南西諸島は、船舶の運休が長引く可能性もあるので…留意しておいて下さい。16号は、今の所、勢力が強いまま小笠原諸島付近を通過する可能性が高くなっているので要注意です。
20日現在… 15号は、このままの予想で進んだ場合、台風本体の雨雲が掛かり…短時間大雨になる恐れもあるので、該当エリアは…地元の気象台情報に十分ご注意下さい。(予想気圧は…アバウトです。
23日現在… 台風15号の予想進路は、微妙に西寄りになっています。あまり勢力が落ちないまま北上してきそうですので要注意です。 24日現在…今の所、予想進路は…現状維持ですが、勢力が落ちていません。要警戒!
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路、及び、記事の内容が変わる場合は、この記事内で更新します。(Update in the article
Last Modified :