まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

燕の子育て日記(2) 卵が孵化しました… φ( ̄ ̄*) カキカキ

燕の子育て日記(1) 5年ぶりに古巣へ…φ( ̄ ̄*) カキカキ の続き…


嫁さんが、車庫にウズラの卵みたいな小さな殻が落ちていたよ。 もしや…孵化したかな…σ(´ω`)?


親鳥が抱卵を始めて15日目、手鏡で巣の中を覗くと…5つの卵が全て孵化していました。幸いな事に親鳥も不在。


これは、シャッターチャンスとばかりにカメラのピントを合わせていると、両親が帰ってきました。∑(゚ω゚ノ)ノ!


ピキッピキッ! ピキッピキッ! いきなり威嚇されて…近所から援軍2羽も加わり… ピピィ- ピキッピキッ!


写真を撮り終わり、そそくさと退散… !!Σ(゚Д゚;≡≡≡≡≡ヾ(;゚д゚)/!!  生まれたてホヤホヤです。 


これから1週間もすれば、餌をねだってジャージャーと鳴きだし…徐々に騒がしくなってきそうです。 







[Tag] * 燕の子育て日記 * 卵の殻 * 孵化 * 親鳥 * 威嚇
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
キャー!!孵化したのですね\(^o^)/

可愛い!楽しみですねえ~

ちゃんと子守りしてくださいね(^_-)-☆

親鳥以外も守ってくれるのですね

素晴らしい(^◇^)
2015-06-25 ミルキー
[ 返信 ]
Re: 既に・・・
黄色いクチバシを一所懸命に上げて…餌をねだっています。鳴き声も、少しですが聞こえています。

親も餌を求めて飛び回っていますが…天気が悪いので大変そうですね。フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー

親以外でも、近所で早く巣立った先輩ツバメなども色々助けてくれますよ。ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
2015-06-25 ミルキーさん
[ ミルキーさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]