動画編集ソフトVideopad v3.87 シーケンス・音声(BGMなどの編集
▼Videoapd v3.87 使い方【3】
シーケンスの概要と使い方
動画では、説明していませんが…シーケンスのクリップを、右クリックすれば名前を変える事が出来ます。
音声(BGM)などの編集
音声(BGM)の取り込みから、音量調整。
元音声(BGM)の音量を、更に上げたい場合
上げすぎて、音割れしないようご注意下さい。
動画では、増幅エフェクトのパラメーターへ、キーフレームを入れていますが、必要ありません。
音声(BGM)のフェードイン・フェードアウト設定
プレビュー画面で、直接キーフレームを入れて設定する場合、慣れていないと…
ラインがズレたり、キーフレームがダブったりするのでご注意下さい。
編集した音声(BGM)を…PCへ保存する
動画を入れずに、音声(BGM)のみを取り込んで編集・アレンジした音を…PCに保存する事も可能です。
この場合、プロジェクト保存や、エクスポート(書き出し)は…使わないので何度でも編集・保存出来ます。
Videopad音声ライブラリの効果音を使う
短い音が多いですが、多種多彩です。 画像ライブラリも、量は少ないですが有ります。
この動画は、HD対応にしています。(再生後、右下の全画面モード・推薦)でご覧下さい。数秒経ってもボケたままだったり、カクカクなる場合は…そのままの画面に戻して下さい。 (合成音声・効果音)アリ
Last Modified :