台風22号(ハグピート)【進路予想図】2014/12/1
▼
台風21号(シンラコウ)が南シナ海へ抜けた後…マーシャル諸島付近へ熱帯擾乱が出来ていました。2日頃には台風に成るかと様子見していましたが…1日PM3時、トラック諸島付近で台風22号(ハグビート)に成りました。
大きさとしては、中型で…最大時の勢力は、940hpa±の見込みです。予想される進路は、フィリピン東海上付近から北上して本土へ近付く見込みですが、フィリピン近くで少し停滞するような感じで…衰弱する可能性も…
グアム付近は、3日頃より風波が出てきそうです。ヤップ島付近には、3日PM頃に最接近する見込みです。当エリアに在住・滞在予定のある方は、今後の台風情報にご注意下さい。
3日現在…仮に、日本へ近付くとしても、それまでに衰弱しそうです。気象庁の予想通り西寄りに進んだ場合は、勢力が弱りきらないままフィリピンを横断する恐れがあるので十分ご注意下さい。

大きさとしては、中型で…最大時の勢力は、940hpa±の見込みです。予想される進路は、フィリピン東海上付近から北上して本土へ近付く見込みですが、フィリピン近くで少し停滞するような感じで…衰弱する可能性も…
グアム付近は、3日頃より風波が出てきそうです。ヤップ島付近には、3日PM頃に最接近する見込みです。当エリアに在住・滞在予定のある方は、今後の台風情報にご注意下さい。
3日現在…仮に、日本へ近付くとしても、それまでに衰弱しそうです。気象庁の予想通り西寄りに進んだ場合は、勢力が弱りきらないままフィリピンを横断する恐れがあるので十分ご注意下さい。
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路、及び、記事の内容は日々変わる可能性があります。(詳細は、TOPページ中段にも記載。
Last Modified :