まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風18号(ファンフォン)【進路予想図】2014/9/29

27日頃よりマーシャル諸島付近へ出来ていた熱帯擾乱は、28日、熱帯低気圧へと発達…29日、台風18号(ファンフォン)に成りました。グアム・サイパン付近は、30日~10/1日頃まで…少し風波が強まりそうですのでご注意。


ほぼ大型で、現時点での予想される最大勢力は、… 930hpa± (アバウト)の見込みですが、まだ1週間程先の事なので…勢力・予想進路共に変わってくるかも知れません。予想の一つとして参考までに…


また、先の台風17号記事でも…暫定情報として、2週間内に台風19号まで発生するかも」と書いていましたが、ここにきて現実味を帯びてきました。今後も、台風が連続的に発生するかも知れませんので…気象情報にはご注意下さい。


10/1日現在…予想最大勢力は、JTWCでハリケーンカテゴリ【4】と、猛烈な台風になる予想が出ています。また、現在…次の台風に成るかも知れない熱帯擾乱がマーシャル諸島付近へ出来ています。今後の動向にご注意。


10/2日現在…関東付近通過日時は、当初から変わらず、予想進路も殆どかわっていません。強い勢力を維持したまま本土へ接近、また、北西寄りに進んだ場合…本土へ上陸する可能性もありますので十分ご注意下さい。


10/4日現在…通過済み進路修正、また微妙に北西寄りになり…本土接近時の勢力も少し上がっています。台風の位置投影(AM8時現在)。 局地大雨・浸水・突風などに厳重警戒。







当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路、及び、記事の内容は日々変わる可能性があります。(詳細は、TOPページ中段にも記載。




Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
待ってました!
18号が発生してから何度ブログを見たことか
いつも 本当に助かってます。
2014-09-29 たむたむ
[ 返信 ]
UPありがとうございます!
昨日の予想では九州の西岸沿いを北上する可能性とのことでしたが、まったり様の予想を見た感じだと少しだけ安心しました。とは言うもののまだまだ先の事なのでどうなるかはわかりませんが、九州四国をはじめ日本全国に被害が出ないことを祈ります。この18号が日本に近づく最後の台風であってほしいですね(>_<)
2014-09-29 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 初めまして(^.^)/
コメントは、初めましてでしたっけ? 訪問ありがとうございます。また、何度も来て頂き申し訳ないです。

台風18号が予想以上に早く発生した事や、急用が出来たりでバタバタして…UPするのが遅くなりました。

今回は、まだ予想がハッキリしないので無難な予想にしています。なので油断は禁物です。(≧∇≦)b
2014-09-29 たむたむさん
[ たむたむさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 当てにならないUPですが…(汗
この台風の勢力は、JTWCで920hpa前後という予想になっています。出来れば海上で衰弱してもらいたものです。

台風発生は、今後も続きそうです。数十年先には、温暖化が進み…年中発生する事に成るかも知れませんね。

私は、老いぼれてそれまで生きていないか…(苦笑
2014-09-29 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
台風〜〜〜(-_-;)
18号 出来ましたね(-_-;)

まったり様の 予想で ちょっと 安心しましたが、民間の気象会社の 予想天気図で 見た時ので こっちには 来ないかなと 思ったのですが………このまま 行ってほしいものです。

更新 待ってます。m(__)m
2014-09-29 トマト
[ 返信 * 編集 ]
年中台風・・
絶対イヤです(--;)そんな年がら年中台風来たらトマトさんが痩せ細ってしまいますよ(笑)
18号の進路なんですが、今は日本の東海上へ抜けるようですが九州縦断からの中国韓国方面へ向かう可能性もあるんでしょうか?
2014-09-29 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 台風〜〜〜(-_-;)
このまま、どこにも被害が出ずに海上を進めば一番ですが、まだ微妙ですね。

密かに更新します。o(・_・= ・_・)o キョロキョロ  ムサシさんが何か言っていますよ。(笑
2014-09-29 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 年中台風・・
トマトさんが細る唯一の方法かも知れませんね。ばんばんっ!┃ヾ(≧▽≦)oひゃっはっはっ!!

日本の気象関係は一切参考にしていませんが、気象庁の今日の数値では、沖縄>九州直近西>北上

となっています。他の予報機関も似たような進路になったりしていたので…可能性はありますね。

2~3日様子を見ないと判りません。(予想を出しておきながら無責任な…σ(´ω`;)
2014-09-29 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
関東方面
曲がって来そうな感じ?
6日に沖縄から成田に戻りますが影響あるかなぁ〜^^;
2014-09-30 浅草木挽
[ 返信 * 編集 ]
Re: 関東方面
おはようございます。若干、関東から離れつつありますが…現状では、かなり微妙ですね。

やはり数日様子見という所です。
2014-09-30 浅草木挽さん
[ 浅草木挽さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
あら まあ( ̄ー ̄)
ムサシさん 只今 何回目かの ダイエット中の私ですが、(笑) 確かに、 台風が此方に 近付くと 毎回 身の細る思いを しております。(* ̄∇ ̄*)
唯一の ダイエット方かも しれません(笑)

台風の進路ですが まったり様の 予想通りに 行ってほしいと 願っておりますm(__)m
JTWCも、曲がりぎみの予想ですね。このまま、海側を、行ってほしいですね。また 念力 送ります( ̄ー ̄)!

2014-09-30 トマト
[ 返信 * 編集 ]
はじめまして。突然おじゃまします。
「2週間内に台風19号まで発生するかも」←これすごく気になります。11日に晴れて欲しいのですが。。。もし、19号発生するとしたら大体いつ頃かわかりますか??
2014-09-30 まあ
[ 返信 ]
7日に
はじめまして
7日夜にに中部国際空港からハワイに行く予定です。
家族が楽しみにしている行事なので、台風の影響が心配です。
予想をお知らせ頂けると嬉しいです。
2014-09-30 ニューハンプシャー
[ 返信 ]
もーこんでえぇでー(笑)

19も来るな❗って電話しといてね(笑)
2014-09-30 かん
[ 返信 * 編集 ]
こんばんはー
台風の進路なんですが、気象庁は西より米軍は東より。どっちに進むんでしょうかね(>_<)出来れば東より希望!!!
まったり様、色んな国の予想進路が出てる画像ありますよね?
右上のローマ字表記を日本語表記に変更出来ないでしょうか?
私、バカなのでどれがどの国の予想なのかさっぱりわかりませぬ(^^;
2014-09-30 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 初めまして(^.^)/
訪問ありがとうございます。そうですね~来週の中頃と推測していますが、今の所、日本へ来るかどうかも

判らないので…発生してからでないと何とも言えませんので、それまで様子見ですね。(´-`) 。。oOん~
2014-09-30 まあさん
[ まあさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 初めまして(^.^)/
訪問ありがとうございます。7日に愛知発ですよね。今の予想がそこそこ当たっていれば問題なく行けると

思いますが…まだ、予想が安定していないので現時点では判りかねます。西寄りにならなければ大丈夫かな…

楽しみにしている家族旅行、無事に行けると良いですね。ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
2014-09-30 ニューハンプシャーさん
[ ニューハンプシャーさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: そう言わずに・・・
混ぜに行きまっせぇ~~ (゚Д゚≡゚Д゚)?

電話しても台風で通じないと思います。(笑
2014-09-30 かんさん
[ かんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
進路
台風の進路ですが、民間の気象会社とか 気象庁も 曲がる方へ なってきてますね。 この台風は 雨を呼び込みますか?離れた所も前線を刺激して 思わぬ所に 大雨が 降ったりしますよね?

この台風も そういう感じに 大雨とか なりますかね?
2014-09-30 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: こんばんはー
今日の予想では、気象庁と欧州が西寄りですね。マルチもバラケているし…(ーー;).。oO

胃が痛くなってきました。(苦笑 表記は、ECMFが欧州で、後は全て米海軍の力学モデル

(風・水分・温度・その他)らしいですが、色々な予想をしているもので、日本語に直しても

多分、サッパリ判りません。なので、国としては、米軍・欧州だけなんです。(≧∇≦)b
2014-09-30 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 進路
そんな感じではないですが、このまま本土へ近付いた場合は、

台風の雨雲で、近畿~関東付近は大雨になるかも知れません。
2014-09-30 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
なるほど~
てっきり近隣国の予想と思ってました(^^;
九州上陸の可能性は少なそうですよね?
2014-09-30 ムサシ
[ 返信 ]
ありがとうございます
おはようございます。
優しいご回答ありがとうございます。  
少し気持ちが落ち着いてきました(笑)
まだ少し出発まであるので、あまりやきもきせずに待ちます。
穏やかなお人柄があふれるブログ、これからも
訪問させて頂きますね。
2014-10-01 ニューハンプシャー
[ 返信 ]
はぁぁ・・・
なかなか進路が安定しませんね。
全体的に西よりになってる気がするし(>_<)
2014-10-01 ムサシ
[ 返信 ]
ちょっと 安心(* ̄∇ ̄*)
九州の方への 心配は 無さそうなので、ちょっと 安心しました。
こちらは、夕べも 結構 雨が降って、ハウスの中が 水浸し(-_-;)

ビニールを 張らないといけないのに…天気が続いて ほしいです(。´Д⊂)

後 何個でしょうね?19号も ありそうだし(-_-;)
そのコースも 気になるし。

18号も 被害なく 行ってほしいものです。

台風となると まったり様の ブログに お邪魔する回数も 増えますね。色々な 予想も 見れるので 助かりますm(__)m

しかし、日本に近付く台風の予想の筈なのに、日本のより 欧州 アメリカの予想の方が、精度が高いってのも どうかと思ってしまうのですが(._.)
2014-10-01 トマト
[ 返信 * 編集 ]
参ったな^^;
3日夜から6日まで沖縄なんですが雨っぽいかな?
ちゅうか、嵐だったり帰れなかったりでは困る(−_−;)
2014-10-01 浅草木挽
[ 返信 * 編集 ]
まさか(._.)
夕方の ニュースでの 台風情報で 曲がるタイミングが 遅くなって九州にも 影響ありそうとの事。でも まったり様の 予想だと…

高気圧次第だとは 思うのですが、中々 進路が 定まらないと 心配しどうしで 調子悪く なりそう(-_-;)


まったり様の 予想通りに 行きます様にm(__)m
2014-10-01 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: まだ判りませんね。
最悪、列島縦断かな… そうならないように無理やり東寄りにしている私のは…希望的客観予想進路と

いった感じですね。w(°o°)w ワォー!! 勢力がかなり強めになりそうなのが心配です。まだ様子見…
2014-10-01 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 穏やかというより…
小心者で、ちょっと変なだけです。自然には逆らえないので…まったりいきましょう。

また、時間があれば覗いてやって下さい。(≧∇≦)b
2014-10-01 ニューハンプシャーさん
[ ニューハンプシャーさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 参ったな^^;
現在の気象庁の予想が当たると、暴風雨も覚悟しないといけませんね。(ーー;).。oOん~

本土への影響も大きくなるかも知れないし…南東寄りになってくれる事を願うばかりです。
2014-10-01 浅草木挽さん
[ 浅草木挽さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: まさか(._.)
気象庁の精度の問題は、私には解りかねますので直接聞いてみて下さい。(゚Д゚)ジャポ(・∀・)ニカ!

今日の主要な機関の数値予報は、殆どが列島縦断しているので、夕方のニュースも可能性は十分あると…

ただ、数値と実際の進路は多少違いますからね… 頑張って細身になるくらい念力飛ばして下さい。(^^ゞ
2014-10-01 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
ちょっと心配(-_-;)
コースが 微妙に変わってる様な………
だいぶ こちらに 近付いてから 向きを変えそうな予想が 出てて(._.)

かなり 強い台風の様なので 影響が あるかなと(._.) ちょっと 心配に……………

心臓に 悪い台風ですね( ̄ー ̄)
こっちに 来ないで下さいませ 18号様m(__)m
2014-10-02 トマト
[ 返信 * 編集 ]
少し東寄りに
予報では少し東寄りに成って来た感じ?
沖縄へ、延期か悩む^^;
2014-10-02 浅草木挽
[ 返信 * 編集 ]
こんにちは
米軍と気象庁の進路、だいぶ近づいてきましたね。米軍の方が多少東よりかな?それでも九州四国に近づきそうですね(>_<)
それにしても勢力が!!!!!!!!!
こんなんまともに来たら・・・(--;)
九州全域暴風域に入りそうな感じですか?
2014-10-02 ムサシ
[ 返信 ]
Re: ちょっと心配(-_-;)
風は強いかも知れませんね。 (´-`) 。。oOん~

仕方ない…こうなれば奥の手で…  台風18号(-_―>J~~~~~~~ヘ('-'ュ)))東へグイグイ
2014-10-02 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: こんにちは
気象庁も少し東寄りになってますね。まだ寄りそうな感じですが…九州全域は入らないと思います。

トマトさん辺りまでかな… 0.o なぬっ! 冗談で言っていると本当になるので… (* ̄m ̄)ウ゚ッ!

早めに弱まってくれるといいのですが… 微妙… (´-`) 。。oOん~
2014-10-02 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 少し東寄りに
そうですね、若干東寄りになりつつあるようです。行き帰りは問題無いでしょうけど…

今の気象庁の予想通りになると…滞在中が辛いですね。難しい所です。(ーー;).。oO
2014-10-02 浅草木挽さん
[ 浅草木挽さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
とんでもない(* ̄m ̄)
うち辺りまで なんてとんでもない(--;)

きてほしくないです……………絶対( ̄ー ̄)!
今の 進路より もっと 下に行って下さいな………18号様m(__)m
まったり様 引っ張って下さいませm(__)m
2014-10-02 トマト
[ 返信 * 編集 ]
はじめまして
2年ほど前からちょくちょく覗いてます 気象庁がブレてもまったりさんがブレなければなんだか安心します
2014-10-02 みそ
[ 返信 ]
Re: はじめまして(^.^)/
訪問ありがとうございます。いつもは、UPしてから少しの間は必ずブレが出ますが…これ程ブレないのも

珍しいですね。進路は、実際来てみない事にはどうなるのか判りません。備えだけは怠らずに…(≧∇≦)b
2014-10-03 みそさん
[ みそさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: とんでもない(* ̄m ̄)
いや・・・きっと直撃するかも・・・ これくらい言っとけば・・・

500グラムくらい軽くなるかなぁ・・・ ( ゚Д゚)y─┛~~ん~
2014-10-03 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
直撃は( ̄ー ̄)
今朝の 予想をみると かなり 微妙な所で、方向転換する様な(._.) 予報円を見るたび 胃が痛くなりますね。 ただ まったり様の予想が 変わらないのが 救い?ですね( ̄ー ̄)

JTWCも 当初よりは 内側に コースが 変わったみたいですが、コース的には 宮崎側なので、風とかも 影響は弱いかなとは 思うのですが、規模が規模なので(._.)あのままだと ちょっと 怖いですかね?

まったり様……………あまり 脅さないで 下さいませm(__)m 身体は 大きくても、心は デリケートですので(* ̄∇ ̄*)………(笑)

後 2日程は 心配な 日々が 続きそうですね( ̄ー ̄) 困ったもんだ(´ω`)

毎年の事ですが、今頃の台風は 厄介です。農家にとって(´ω`) 稲刈りも 間近だし…ハウスは 定植間近だし。自然には 逆らえないし。(-_-;)
ホントに 頼りにシテマスです( ̄ー ̄)!
2014-10-03 トマト
[ 返信 * 編集 ]
質問です。
強風域の風の強さについてなんですが、勢力次第で強風域の風の強さって変わってくるものなんですか?
例えば980hpaの台風と940hpaの台風では強風域の風の強さは違うの?

熊本市ではどれくらいの強風が予想されますか?
2014-10-03 ムサシ
[ 返信 ]
少し前から参考にさせていただいています。とても助かっております。気象庁やウエザーニュース等は、上陸コースを出してきましたが、上陸するでしょうか??関東に住んでいますので、台風の目がどこを通るかで、風向きが大きく変わり、おそれおののいています・・・・・
2014-10-03 みったん
[ 返信 ]
Re: 直撃は( ̄ー ̄)
気象庁は、若干東に寄ったかと思えば…また、西へ微妙に寄っていますね。頻繁に更新しているので、

接近してくると確率は必然的に上がります。これからは、気象庁を見て備えて下さい。私の予想は…

告知みたいなものですからね。(苦笑 ハウスに被害が出ない事を願っています。(祈 (≧∇≦)b

>心は デリケートですので(* ̄∇ ̄*)………(嘘)  (゚Д゚ )ナヌ!
2014-10-03 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 却下します。w
数値的には同じかな? しかし、強いと範囲は広がり、風も段階的に変わると思いますがよく判りません。

参考まで… http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-3.html

強風の強さも解りかねますが、台風の左側とはいえ勢力が強いので…それなりに吹くと思います。
2014-10-03 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 初めまして(^.^)/
訪問ありがとうございます。上陸する可能性は高いと思いますが…上陸するか、しないかは、来てみない事

には…現状では解りかねます。台風の右側になった場合は、速度も載るので…多少強くなるかと思います。

勢力的には、975hpa±ぐらいと推測しています。出来れば沖に逸れてくれないかなぁ… 被害が出なければ

良いですが、あまりお役に立てず済みません。今から恐れていると疲れますよ。(≧∇≦)b
2014-10-03 みったんさん
[ みったんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
19号
発生しそうな感じですが進路的にはどうなんでしょうか??
10月になり大きな台風ばかりで恐ろしいです(-.-)
2014-10-03 ひなぷん
[ 返信 ]
台風19号(´ω`)
18号に続いて、 19号 発生(-_-;) またまた コースが 気になります(-_-;) 18号に 追随するのか? はたまた 中国方面に 行くのか?

どっちにしろ 心配事は 続きそうですが、取り敢えずは、18号にそなえませう。鹿児島は 強風域に 入ると 言われているので、備えますが、暴風域では ないので まだ よいですかね(´ω`)
心臓に 悪いですね( ̄ー ̄)

明日辺りから こちらも 少しずつ 影響があるのでしょうか?
2014-10-03 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 19号
一応、予想進路を出していますが…随分先の事なので…当てになりません。数日は様子見ですね。(汗
2014-10-03 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 台風19号(´ω`)
明日辺りから影響出そうですね。19号は、まだ先なので…取り敢えずは18号に対応して下さい。強風域なら

大丈夫かな… トマトさんが飛ぶ心配は無さそうですね。 良かった良かった。 マァァァ!(Ф_ゝФ)マァァァ!
2014-10-03 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
進路予想ありがとうございますm(__)m
まったり様お忙しいのに急かしてしまいすいません(T-T)
18.19号かなり大型の様で要注意ですね!
2014-10-03 ひなぷん
[ 返信 ]
Re: たまたまです。
今夜UPしようと思って作っていた所でしたので…たまたま、ひなぷんさんのコメントと重なっただけなので

大丈夫ですよ。(^.^)/ 海面下層の水温が高いみたいで…19号も強くなりそうですね。(´-`) 。。oOん~
2014-10-04 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
おはようございます!
も~台風は、勘弁です(T_T)
今日は、晴天で台風くるのか?ってくらいです。
岐阜県は、月曜がピークですか?
御嶽山…など、自然とは怖いものだとつくづく思います。
2014-10-04 なす
[ 返信 ]
こんにちは
今日は昼前から風が強くなってきました。まだ強風域には入ってないはずなのに!!!
明日はもっと強く吹くのかな・・・(>_<)
2014-10-04 ムサシ
[ 返信 ]
Re: おそようです。(汗
これから雨雲も掛かってくるかと思います。岐阜は、6日AM頃かな… 御嶽山の事故は、本当に痛ましいです。

まだ不明の方も居るので、早く見つかって家に帰れると良いですが… 今後も予測不能な事が次々と起こり

そうで怖いですね。v-11
2014-10-04 なすさん
[ なすさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: こんにちは
少しずつ西寄りになってきましたね。(汗 こちらも、既に風が出ています。奄美の方は、勢力の割に風が

弱いね」とか言ってますが… (゚Д゚≡゚Д゚)? 台風の位置的なものもあるかな… しかし、離れていても

勢力が強いので心配が尽きませんね。(≧∇≦)
2014-10-04 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
ニュースを見るたびに、早くみなが見つかってくれればと…
自然には、勝てない…
岐阜県は、どのくらいの風がふくでしょうか?
2014-10-04 なす
[ 返信 ]
Re: 何とも・・・
人類がいくら発達しても…自然の営みには勝てませんね。数十億年後、地球は太陽に飲み込まれ…

話が飛びすぎ(゚_。)?  通過時の風の強さは、左側になり速度も上がるので、多少相殺される?

しかし、用心に越したことはありませんが、今からではなく、強くなってから心配して下さいね。(笑
2014-10-04 なすさん
[ なすさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]