まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風16号(フォンウォン)【進路予想図】2014/9/17

15日頃より、グアム付近へ熱帯擾乱が出来ていましたが…現在、フィリピン東海上で熱帯低気圧へと発達しています。今後も発達を続けて、台風16号(フォンウォン)に成り…北上してきそうです。


現時点での予想される勢力は、中型で965hpa±の見込みです。台風の接近に伴い…また、局地的大雨になるエリアも出てくるかも知れませんので、河川の氾濫、浸水、土砂災害、突風などには要警戒です。


今週末から連休(22日)を取って…レジャーや、旅行を予定している方も多いかと思いますが、今後の気象情報、及び、交通機関の運行状況には十分ご注意下さい。


上記予想は、あまりズレなかった場合の話ですので悪しからず。今回は、当初からJTWCも苦戦(FormationAlertBox予想進路がズレる)しており…難しい予想になりそうです。例によって以下省略。    JTWC 予想進路 比較




19日AM現在…ゆっくり北上していて、通過日時も遅くなっています。各予報機関も相変わらず予想進路が微妙にブレていますね。勢力も、思ったほどではない(970hpa前後)かも知れませんが、注意は怠らずに…


19日PM現在…上海付近まで北上しながら勢力は弱まりそうです。本土近付は、990~1000hpa辺り? しかし、前線に台風からの湿った空気が流れ込みながらランデブー、またまた局地大雨に警戒といった所でしょうか…


22日現在…予想進路は殆ど変わっていません。本土接近に伴い、移動速度が速くなるので風は多少出るかも知れません。温帯低気圧に変わっても油断は禁物です。何度も言いますが、大雨には十分ご注意下さい。



a16.jpg



u16.jpg
U.S. NAVY



当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路、及び、記事の内容は日々変わる可能性があります。(詳細は、TOPページ中段にも記載。




Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
ハア〜〜(-_-;)
遂に?…………すんごい 微妙なコースなんですが(-_-;)

もうちょっと 下がってくれたら よいのですけど(-_-;)

どうなるんですかね?中型って 事なので、そこまで 大きくは ならないんですよね?960でも 強いかな(((^_^;)

もうちょっと ずれますようにm(__)m
2014-09-18 トマト
[ 返信 * 編集 ]
久しぶりの台風ですね
ホントになんとも言えない進路ですね(>_<)下に下に行ってくれればいいですね。
今、台風情報見た感じだと勢力は非常に強い台風までは発達しない予想ですかね?
1ヶ月ぶりの台風なんでドキドキですね!
熊本直撃の可能性はどんなですか?
九州接近時の勢力など分かれば助かりますm(__)m
2014-09-18 ムサシ
[ 返信 ]
太平洋高気圧が頑張ってるから、九州暴風域もありそうですなぁ~(-.-)y-~
2014-09-18 かん
[ 返信 * 編集 ]
Re: ハア〜〜(-_-;)
中型というのは、勢力とは違い…範囲を表しています。小型で猛烈な台風もありんすえぇ~~。

進路は、どこもブレまくりですね。2つの高気圧の張り出し次第?それだけ予想が難しそうです。
2014-09-18 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 久しぶりの台風ですね
ブレまくりで・・・もうお手上げ状態ですね。ヽ(TдT)ノアーウ… 勢力は、最大でハリケーンカテゴリ【1】

の予想ですが…九州付近は、970±ぐらいでしょうか… 現時点での予想進路は、九州の下半分のどこか…

不謹慎な言い方ですが、気象庁が当たれば…大穴ですね。進路的には一番良いですが… (´-`) 。。oOん~
2014-09-18 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: また、台風呼んだでしょw
高気圧の関係で非常に微妙ですね。北寄りになると混ぜ過ぎになるかも… (゚Д゚≡゚Д゚)?
2014-09-18 かんさん
[ かんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
うーん(-""-;)
すごく すごく 微妙なコースと いうか………なんか 前に見ましたね。このコース(-_-;)

もうちょっと 上にいくか ずっと 下に行ってくれるか?なら………いいんですが(((^_^;)

なんか どこも微妙なコースで……………………どうなるんですんかねえ? 970位でくるなら まだいいかな?来ないのが一番なんですが(-_-;)
いつ頃 コースは 固まるんでしょうね?
ムサシさんの方にも、うちの方にもきてほしくは ないですね(-_-;)
2014-09-19 トマト
[ 返信 * 編集 ]
わぉ!!!
九州直撃コースに変わってるぅ!!!
また避難の準備せなんとかぁ(>_<)
2014-09-19 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 最新情報…
現状での予想進路は、九州(北部~中部)付近ですが、勢力はかなり落ちるかと思います。

脅威は薄れつつあり、さほど心配要らないかと…ただ、大雨には気を付けて下さい。ラジャ!( ̄- ̄)ゞ
2014-09-19 トマトさん・ムサシさん
[ 返信 ]
取り合えず( ̄ー ̄)
ちょっと 安心かな(((^_^;)

だいぶ 変わりましたね。
勢力も そんなに 強くならないようで……………

いつも こんななら………
今日も 明日も 雨(-_-;)
台風の影響で これからも 雨が 降りますかね。今日も 結構 降ったんですけど(((^_^;)

最近の 大雨は 怖いですね。
2014-09-19 トマト
[ 返信 * 編集 ]
憂鬱・・・
気象庁の予想勢力は3日後970hpaと予想されてますが米軍の予想だとそこまで発達しない感じですか?
米軍の予想進路はかなり西よりになってますね!そのまま陸地で台風消滅してくれたらいいんですが・・・このはっきりしない台風のお陰で憂鬱です。
まったり様の予想も当初は九州付近に970hpa前後との予想でしたが、多少は弱まって近づく予想ですか?
9月も後半になり近所のトマト農家さん達も忙しそうにしてます!
被害が出ないよう祈るしかないですね(>_<)
2014-09-19 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 雨だけ心配です。
気象庁も勢力が落ちていますね。海外は、今の所、東シナ海で30ノットなので台風の様相ではない?

今回は?今回も? 振り回されました。これでは予想になりませんね。┐(´д`)┌ ヤレヤレ
2014-09-19 トマトさん・ムサシさん
[ 返信 ]
まだまだ(-_-;)
今回は、大丈夫そうですが、今 トマトの種まきしたり 苗を生育したり 来月からは、稲刈りが………………(((^_^;)

台風の進路に 振り回されそうな 日が続きそうな(-_-;)
台風の進路次第では、苗を避難させたりも…稲の方は、今から まだ 実入りするので 風とかに 揉まれたりしたくないし(*_*)

去年も トマトの植え付けの時期に、台風の接近で ヤキモキしました。
台風は 心臓に 悪いです。
いくら 太めの私でも? 身が細ります?( ̄ー ̄)
2014-09-20 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: まだまだ(-_-;)
9月~10月は、台風の最盛期でもあるので農家の方々は… 一喜一憂ですね。

身が細る? 農産物は細るかも知れませんが… トマトさんは… 無理でしょw

先生にダイエットの方法を教えてもらって下さい。 ε=ε=ε=ε=ヾ( ◎_◎)ノヤバヤバ 
2014-09-20 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
質問なんですが
何で同じ気圧なのに熱帯(温帯)低気圧だったり台風だったりするんですか?
985hpaで熱帯(温帯)のときもあれば996hpaで台風のときもありますよね?
2014-09-21 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 質問なんですが
台風の定義は、中心付近の最大風速が17.2 m/s(34ノット、風力8)以上のもので…気圧は関係無いんです。

熱帯低気圧と温帯低気圧の違いは、簡単にいうと…餌(供給源)の違いですね。また、温帯低気圧には前線が

伴います。なので、「温帯低気圧になったから弱る」とは言えません。反対に強くなる場合もあります。

参考… http://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/life.html.ja
2014-09-21 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
今回の台風
九州への影響は今の予想だとどんな感じですか?
米軍の予想だと上海付近からの先の予想進路がないので消滅する予想?だと思うんですがその他の予報機関は九州付近経由の本州へ向かってますよね?
2014-09-21 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 今回の台風
台風としては、ほぼ消滅かな… 前線を伴って温帯低気圧に変わると思います。速度が速まりそうなので…

若干風が出るかも知れません。それより大雨の心配がありますね。気象庁がずっと出しているのは、大雨の

心配があるので、警告の意味合いもあるかと… (´-`) 。。oOん~
2014-09-21 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 追記です
他の予報機関(Multiforecastは、伸びている予想がありますが…これは、コンピュータの予想なので

台風・低気圧関係なく、単なる追跡軌道と思って下さい。
2014-09-21 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
なるほど~
分かりやすい説明ありがとうございます!
早く台風シーズン終わらないかな~(;´д`)
2014-09-21 ムサシ
[ 返信 ]
今日も雨(-_-;)
毎日 雨(-_-;)で ハウスが池になってます。ビニールを、今は、剥いでいる状況なので、乾かないと ビニールも、張れません。このまま、台風の影響で また 大雨 降ったら、ハウスが………

全く 台風にも ええ加減にせえよと 言いたい(/o\)( ̄^ ̄)

大陸に 行ってから 温帯低気圧に 変わる予報が出てますが、そこから九州北部から 西日本 東日本に大雨の 予想って事みたいですが、範囲をみると 結構 広いですよね。 九州全体に 掛かる様な気も。風とかは 防風域は なくても 強いまま 来ますか? 温帯低気圧に変わってからの コースが 嫌ですね。
2014-09-22 トマト
[ 返信 * 編集 ]
福岡通過時間
いつも参考にさせて頂いております。
まったり様の予想では消滅とありましたが各ニュースでは列島直撃のようですがどうなのでしょうか?
2014-09-22 ひなぷん
[ 返信 ]
Re: 今日も雨(-_-;)
そちらは…結構、雨降っているんですね。 台風崩れ+前線なので、意外と風は出るかも知れませんね。

それより雨です。どこで多く降るのかも来てみないと判りませんが…(´-`) 。。oOん~
2014-09-22 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 福岡通過時間
まいどです。(^.^)/ ひなぷんさんも九州でしたね。消滅というのは、ムサシさんへの返信ですよね?

東シナ海付近から前線が伴ってくるので…台風の体を成していない様相(温帯化)という事と、勢力も

かなり衰弱する見込みだったので、「台風としてはほぼ消滅」と書きました。各、ニュースも警告の意味

、また、勢力が落ちない場合を考えて本土まで伸びていると思います。福岡付近は、24日PMぐらいかな…
2014-09-22 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
はい!福岡です(^^)
覚えていて下さりありがとうございますm(__)m
いつもまったり様にはこの時期お世話になっています。本当に参考になり助かっています。私事なんですが仕事で24日午前中に新幹線で博多→京都なのでまったり様に聞いてみました所です。どうにか大丈夫そうですね(^^)
2014-09-22 ひなぷん
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
大雨にならなければ大丈夫だと思いますが…こればかりは…自然の事なので、来てみないと判りません。

無事に出発できるよう願っています。(≧∇≦)b
2014-09-22 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
大雨?(-_-;)
今日から明日に 温帯低気圧に 変わりそうな 予想が 出てますが、その後が(-_-;)
九州南部で 200ミリとか………勘弁してほしいです(。´Д⊂)
後にも 控えているみたいだし。今日も、曇ってますし。スッキリした天気は、何時なんでしょうか?

これからの、台風の 何個位が、日本に近付くんでしょうか?

日本にも 近付いてほしくないし 九州にも きてほしくないですねえ。

高気圧の張り出し具合次第とは 思うのですが、今年は、去年ほど 強くは ないのですよね? だと したら 日本に近付く 台風は 多くなりますか?
2014-09-23 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: 大雨?(-_-;)
こちらもスッキリしない天気になっています。明日から雨~ (´-`) 。。oO

台風は、20個以上の予想です。平年並み(゚Д゚≡゚Д゚)? 秋口からの台風は…接近しやすいですからね…

上陸するかは来てみないと判りませんが、日本へ近付くのは間違いなさそうです。( ゚Д゚)y─┛~~ん~
2014-09-23 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
次から次に
台風発生するみたいですね(>_<)
ヨーロッパ?の週間天気図見る限り、17号は九州付近にかなり近づくor上陸する感じに見えます。。まだ1週間先の事なので変わる可能性もあるかもしれませんが、まったり様の予想はどのような感じですか?
2014-09-23 ムサシ
[ 返信 ]
Re: 次から次に
そうですね…本土へ近付くまでに1週間程あるので、また… アッチo(・_・= ・_・)oコッチ と振り回されそうで

当てにはなりませんが、予想進路は、早ければ今夜にでもUPする予定ですので…また時間があれば覗いて

やって下さい。現時点では、九州は避けます。後がどうなるのか判りませんが…(苦笑
2014-09-23 ムサシさん
[ ムサシさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
お忙しい中、
首を長~~~~くして待ってます!
台風発生したら朝昼晩まったり様のブログを覗くのが毎日の日課になってます。

九州を避ける・・・いい響きですね(笑)
少しだけ安心しました!
2014-09-23 ムサシ
[ 返信 ]
まったり様無事に何事もなく京都に行く事が出来ました!本当にいつも参考になりとても助かっております。当方、福岡でしてこの台風シーズンびくびくしております。また今シーズンまったり様よろしくお願いいたしますm(__)m
2014-09-25 ひなぷん
[ 返信 ]
Re: お疲れ様です。
大雨の被害が出ている地域もありますが、影響無かったようで良かったです。私も台風と雷は大嫌いです。

予想を調べていて、自分の地域になったりしたら… ┛)"0"(┗ Oh my God!! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)!

予想はズレる事も多いかと思いますが、また、時間があれば覗いてやって下さい。こちらこそ宜しくです。m(_ _)m
2014-09-25 ひなぷんさん
[ ひなぷんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]