ハリケーン(ODILE)【進路予想図】2014/9/15
▼
メキシコ西海上へ発生していたTropica lStorm(ODILE・オディール)は、停滞気味に北西へ進んでいましたが、14日HURRICANEに昇格して…急激にハリケーンカテゴリ【4】まで発達しました。現時点では【3】…
日本時間15日午後2時頃メキシコ領カリフォルニア半島へ上陸、半島を縦断する見込みです。リゾートビーチなども多くある観光地で… 人的被害が出なければ良いですが… (ーー;).。oO
それにしても、今年は、メキシコの西海上へ発生するハリケーンの数が多いですね。幸い、海上で消滅するハリケーンが殆どだったので、被害はあまり出ていませんが…先日もTSが上陸するなど…メキシコ受難の年になりそうです。
日本時間15日午後2時頃メキシコ領カリフォルニア半島へ上陸、半島を縦断する見込みです。リゾートビーチなども多くある観光地で… 人的被害が出なければ良いですが… (ーー;).。oO
それにしても、今年は、メキシコの西海上へ発生するハリケーンの数が多いですね。幸い、海上で消滅するハリケーンが殆どだったので、被害はあまり出ていませんが…先日もTSが上陸するなど…メキシコ受難の年になりそうです。
Last Modified :