ネットでパソコン購入(XP→8.1 その2
▼
その1の続き…モニターが届いた日の夜、間違って隣県のベース店に配達されていたPC本体が再送され…届きました。少し遠回りしてやって来たPCに…「お疲れさん」と声を掛ける。 (゚Д゚≡゚Д゚)大丈夫? σ(´ω`)オレカイ?
箱から取り出し、配線を繋ぎ… … … 電源ON カキィーン! ピッ! Σ(゚д゚;) ヌオォ!? その後、無事に立ち上がりましたが、なんの音なのか判らずじまい。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
初期設定を済ませ…慣れるために…色々いじりってみるも、XPとはあまりにも違いすぎて…訳わからん。(ーー;) ながらも、兎に角いじり回す。モニターも、いじり回し設定を変えてみる。PC復元2回、そろそろフォーマット…?
XPを始めた時も、最初いじり回して2回程フォーマットしましたが、しかし、Windows8.1は…へこたれませんでした。今時のPCは本当に良く出来ていますね。古いソフトなどをインストールして、正常に動かなければ…「正常に作動しましたか?」的なダイアログが出て、不具合があれば「互換モードでインストールします。」みたいな…これで直ってしまうます。世話なしw
その後、XPからデータの移行、使っていたソフトのダウンロード>インストール、簡単にカスタマイズなど…(スタートボタン&タスクバー、デスクトップショートカットアイコンの矢印を消す、システム・時計・天気スキン)
【クリックで拡大します】

Windows7風の画面になり…スタートメニュー(プログラムや、シャットダウン、その他)も出ます。Metroの機能はOFFにしてありますが、すぐに切り替えも出来ます。かなり使いやすくなりました。 "(#  ̄ー ̄)〇""グッ"
箱から取り出し、配線を繋ぎ… … … 電源ON カキィーン! ピッ! Σ(゚д゚;) ヌオォ!? その後、無事に立ち上がりましたが、なんの音なのか判らずじまい。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
初期設定を済ませ…慣れるために…色々いじりってみるも、XPとはあまりにも違いすぎて…訳わからん。(ーー;) ながらも、兎に角いじり回す。モニターも、いじり回し設定を変えてみる。PC復元2回、そろそろフォーマット…?
XPを始めた時も、最初いじり回して2回程フォーマットしましたが、しかし、Windows8.1は…へこたれませんでした。今時のPCは本当に良く出来ていますね。古いソフトなどをインストールして、正常に動かなければ…「正常に作動しましたか?」的なダイアログが出て、不具合があれば「互換モードでインストールします。」みたいな…これで直ってしまうます。世話なしw
その後、XPからデータの移行、使っていたソフトのダウンロード>インストール、簡単にカスタマイズなど…(スタートボタン&タスクバー、デスクトップショートカットアイコンの矢印を消す、システム・時計・天気スキン)
【クリックで拡大します】

Windows7風の画面になり…スタートメニュー(プログラムや、シャットダウン、その他)も出ます。Metroの機能はOFFにしてありますが、すぐに切り替えも出来ます。かなり使いやすくなりました。 "(#  ̄ー ̄)〇""グッ"
Last Modified :