まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風25号(ナーリー)【進路予想図】2013/10/9

10月に入り、台風が次々と発生していますが…まだ、当分続きそうです。 現在、フィリピンの東海上へ発生している熱帯低気圧aが…今後、台風25号(ナーリー)へと発達しそうです。


現時点での予想される勢力は、975hpa前後の見込みです。今後、南西諸島付近沿岸は、波が高くなるかもしれませんので、海でのレジャーなどには十分ご注意下さい。フィリピンや、南シナ海一帯は、大荒れになりそうですので…当エリアに滞在・在住の方は要警戒です。 既に、JTWCでも予想進路が出ていますね。


また、25号に続けて、グアムの北西海上付近へ…台風26号(ウィパー)も発生しそうです。当面の予想される進路は、北-北西間。現時点での予想勢力は、970hpa前後の見込みです。今後の台風情報にご注意下さい。!


台風26号に関しては、11日頃には発生する見込みですが、まだ暫定的な予想ですので…また、後日UPする予定です。 この(台風25号)記事内更新は、予想進路が大きくズレる場合のみ更新しますので…悪しからず。



2_20131009100234149.jpg
衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)




Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
今日は早朝こそ風がきつかったですが、7時には風もほとんど収まってきて、無事に予定通り飛行機は出発したようでしたorz
あ~~~~行けばよかった・・
来週こそは沖縄に行くぞ!!!

って・・25号とか26号・・
26号が微妙になってくる・・
11日に発生したら・・いつごろ日本へ来るのでしょうか?
16日に関西ってことないでしょうかねぇ・・
あ~~~~~心配だ・・
もう今度は空港に1日缶詰でもいいわ・・
って・・それも難しいなぁ・・

もう嫌~~~~~~~台風。
2013-10-09 kirarafuu
[ 返信 ]
18日から
18日から東京→石垣島に行くんですが心配だなぁ〜
2013-10-09 浅草木挽
[ 返信 * 編集 ]
Re: 。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
航空機って、風が強くても…意外と飛ぶんですよ。欠航・遅延は、当日の30分くらい前まで粘る時も

あるみたいですよ。でも揺れるでしょうね。∑(゚ω゚ノ)ノ 16日なので、今から心配してたら疲れますよ。

きっと行けます。と、今は言ってみる。(゚Д゚)ジャポ(・∀・)ニカ!
2013-10-09 kirarafuuさん
[ kirarafuuさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 18日から
今の所、大丈夫のような感じなんですが…自然相手なので、こればかりは断定出来ませんね。

あまり心配すると損しますよ。w 暫く様子見です。(´-`) 。。oOん~
2013-10-09 浅草木挽さん
[ 浅草木挽さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
12日からフィリピンへ向かうのですが、フィリピン直撃ですね。

①無事に時間通り飛ぶ。
②遅れて飛ぶ。
③欠航。

どれだと思いますか?
2013-10-10 たか
[ 返信 * 編集 ]
Re: 初めまして?
訪問ありがとうございます。明日からフィリピンですか…勢力も強くなっていますね。到着地

が南部なら大丈夫そうですが… 中部・北部だと欠航になりそうですね。しかし、時間帯にも

よるので、直接、航空会社に電話して確認した方が良いですね。(≧∇≦)b
2013-10-11 たかさん
[ 返信 ]