台風12号・13号、暫定【進路予想図】2013/8/16
▼
台風の号数(名前)が変わりそうなので、新たに記事をUPしました。 
台風11号(ウトア)が、西へ抜けたばかりですが、先島諸島南海上へ熱帯低気圧が発生しています。これに、東海上から来ている熱帯低気圧が合流…今後、台風12号(チャーミー)←ベトナム語で「花の名前」、台風13号(コンレイ)←カンボジア語で(伝説の少女の名前)、の双子台風に成りそうです。
今年は、猛暑続きで… 日本近海は、海面温度も例年より2度ほど高く… 熱帯擾乱が発生しやすくなっていますね。それに加えて、南西諸島へ張り出していた太平洋高気圧も後退し…待ってましたと進撃開始。? ( ̄- ̄)ゞ
17日AM現在の予想では、南西諸島へ発生している2つの熱帯低気圧(台風)が絡み合い…反時計回りに回転しながら複雑な動きをしそうです。その後、西日本の南海上へ発生している熱帯擾乱も加わり、更にトリッキーな動きをするかも知れません。
予想される最大勢力は…970hpa前後の見込みです。南西諸島付近は、来週後半頃まで不安定な天候が続きそうで、この間、付近一帯は、荒れた状態が続そうです。旅行やレジャーを予定している方々は、十分ご注意下さい。


今年は、猛暑続きで… 日本近海は、海面温度も例年より2度ほど高く… 熱帯擾乱が発生しやすくなっていますね。それに加えて、南西諸島へ張り出していた太平洋高気圧も後退し…待ってましたと進撃開始。? ( ̄- ̄)ゞ
予想される最大勢力は…970hpa前後の見込みです。南西諸島付近は、来週後半頃まで不安定な天候が続きそうで、この間、付近一帯は、荒れた状態が続そうです。旅行やレジャーを予定している方々は、十分ご注意下さい。

Last Modified :