庭先にハンミョウが居ました。
▼
先日、ゴーヤに水やりをしていると、なにやら飛んだかな… o(・_・= ・_・)o キョロキョロ 猫の額ほどの庭を探すと、そこには、子供の頃… 追い掛け回して一緒に遊んでいたハンミョウが居ました。とても懐かしく…(´-`) 。。oOん~
ハンミョウと言っても都会に住んでいる方は、知らない人が多いかと思います。見ての通りカラフルな色で、体長2センチ程の小さな虫です。昔は、河原を歩いていると多く見られましたが… それから数十年の間、私の住む地域(市内)で見る事はありませんでした。
人が近付くと、道に沿って反対方向へ2~3メートル程飛んで逃げますが、すぐに着地… また歩いて近付くと、これを何度も繰り返します。差し詰め… 道先案内人というところでしょうか… とてもユニークな生体です。肉食で顎が強いですが、毒はありません。
写真を撮ろうと近付き、シャッター半押しでピントを合わせると… ちょこちょこと小走り… ゞ( ̄∇ ̄;) オイオイ 撮り終えると、何処かへ消えてしまいました。また、遊びにおいで… ナミハンミョウ…君? ちゃん?

ゴーヤの実も大きく育ったので、食用(嫁さんが食べる)に1つだけ… 後は、種取り用を2つ、実は次々と出来ますが、肥料が足りなくなるので、残りは全てカットしています。

ハンミョウと言っても都会に住んでいる方は、知らない人が多いかと思います。見ての通りカラフルな色で、体長2センチ程の小さな虫です。昔は、河原を歩いていると多く見られましたが… それから数十年の間、私の住む地域(市内)で見る事はありませんでした。
人が近付くと、道に沿って反対方向へ2~3メートル程飛んで逃げますが、すぐに着地… また歩いて近付くと、これを何度も繰り返します。差し詰め… 道先案内人というところでしょうか… とてもユニークな生体です。肉食で顎が強いですが、毒はありません。
写真を撮ろうと近付き、シャッター半押しでピントを合わせると… ちょこちょこと小走り… ゞ( ̄∇ ̄;) オイオイ 撮り終えると、何処かへ消えてしまいました。また、遊びにおいで… ナミハンミョウ…君? ちゃん?

ゴーヤの実も大きく育ったので、食用(嫁さんが食べる)に1つだけ… 後は、種取り用を2つ、実は次々と出来ますが、肥料が足りなくなるので、残りは全てカットしています。


Last Modified :