台風7号(ソーリック)【進路予想図】2013/7/8
▼
グアムの北東1300キロ付近へ…6日より発生していた熱帯擾乱は、7日PM、熱帯低気圧に… 8日AM、台風7号(ソーリック)←ミクロネシア語で「伝統の酋長称号」、に成りました。まだ、熱帯擾乱の段階では… 台風に成るのかぐらいの予想勢力でしたが…
日を追う毎に予想(hpa)が下がってきています。現時点での予想される最大勢力は、970hpa前後の見込みですが… 960hpa台まで下がるかも知れません。南西諸島付近へ最も近付くのが、12日PM~13日AM頃の見込みです。
丁度、週末に掛かる辺りなので…沖縄や石垣島付近へ旅行やレジャーを予定している方々は、今後の気象情報に十分ご注意下さい。 例によって、予想が変わる場合は… この記事内で更新しますので悪しからず。 (≧∇≦)b
8日PM現在、数日後の(hpa)更に降下中… 最大時の勢力950hpaを切る恐れあり。要警戒!(暫定値
9日PM現在、予想進路は殆んど変わっていません。現状維持。気象庁やJTWCは、若干西寄りになっています。台湾北部~宮古島の間を通過しそうですね。
10日現在、台風7号、まだ離れていますが…これから、西日本の太平洋側沿岸は、波が高くなってきますので…レジャーなどには十分ご注意下さい。勢力のピークは、11日頃…920hpa前後まで下がりそうです。∑(゚ω゚ノ)ノ
11日AM現在、沖縄付近~石垣島付近は、今夕より…本格的に風が強くなりそうです。前の台風の時は、大丈夫だったから…今回も大丈夫だろう?と思わず、しっかり備えて下さい。要警戒!

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
12日AM、Update Position 1052px(クリックで倍に拡大)

日を追う毎に予想(hpa)が下がってきています。現時点での予想される最大勢力は、970hpa前後の見込みですが… 960hpa台まで下がるかも知れません。南西諸島付近へ最も近付くのが、12日PM~13日AM頃の見込みです。
丁度、週末に掛かる辺りなので…沖縄や石垣島付近へ旅行やレジャーを予定している方々は、今後の気象情報に十分ご注意下さい。 例によって、予想が変わる場合は… この記事内で更新しますので悪しからず。 (≧∇≦)b
8日PM現在、数日後の(hpa)更に降下中… 最大時の勢力950hpaを切る恐れあり。要警戒!(暫定値
9日PM現在、予想進路は殆んど変わっていません。現状維持。気象庁やJTWCは、若干西寄りになっています。台湾北部~宮古島の間を通過しそうですね。
10日現在、台風7号、まだ離れていますが…これから、西日本の太平洋側沿岸は、波が高くなってきますので…レジャーなどには十分ご注意下さい。勢力のピークは、11日頃…920hpa前後まで下がりそうです。∑(゚ω゚ノ)ノ
11日AM現在、沖縄付近~石垣島付近は、今夕より…本格的に風が強くなりそうです。前の台風の時は、大丈夫だったから…今回も大丈夫だろう?と思わず、しっかり備えて下さい。要警戒!

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
12日AM、Update Position 1052px(クリックで倍に拡大)

- 当サイトの熱低 / 台風情報は、海外の情報を収集しており、日本の各予報機関は、参考にしていません。日本、及び、南西諸島(海外)に被害が予想される場合、早期に消滅までの【進路予想図】をUPしています。
- 爆弾低気圧 / 熱帯低気圧 / 台風 / ハリケーン情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようお願い致します。予想される進路は、【ブレ】を想定していませんので、日々変わる可能性があります。
- また、当サイトの気象情報をご利用になって生じるいかなる被害・損害についても、管理人は、一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
Last Modified :