まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

嫁さんS状結腸癌手術~退院!(激動の2週間③

   健康診断、検診啓発のため、簡単な成り行きを地元新聞社(コラム)に投稿… 採用の一報有り。 


前回②のつづき・・・

14日(金)午前9時、手術室へ… 子供達も来ている。一緒に手術室へ向かうが… 途中の扉で、看護師さんが「家族の方はココまでです。」 (゚Д゚≡゚Д゚)アレ? テレビなどで観るソレとは違い、あっさりと別れた。 じゃぁ行って来るね。 頑張れよ・・・


手術後、1~2日は個室が良いかと思い頼んであった。ラウンジ(雑談・自販機・雑誌)でボーっと待っていると、看護師さんがやって来て…個室に移りますので荷物を確認して下さいと言った。個室に移り…時は流れ、午後1時になったが戻ってこない。(´-`) 。。oOん~長引いているのか…


そういえば、当日の同じ時間帯に、同じ様な手術(胃腸系)が10件同時にあるので、混雑してビックリしないようにとか言っていたなぁ… 昨今、大腸ガンなどもかなりポピュラー!らしい… 午後1時15分頃、手術が終わりました。と、看護師さんが… ご家族の方は、先生からお話がありますのでコチラへ… また、別室に行き話を聞く。


術後の所見

手術は、少し手間取りましたが、手術前に話した通りに…無事終りました。縫合も問題なし。転移が疑われた近くのリンパが、シコリになっていたが、同時に切除しているので問題なし。前に言ったように、歩けるようなら翌日から頑張って歩いてもらいます。


翌々日から、お粥の食事が出ます。徐々に慣らしていきましょう。順調なら1週間程で退院出来ます。腫瘍の病理検査は、1週間~10日程掛かります。←(今後の予防に関する事柄)退院前に判れば、お話しますが…遅くなるなら、今度受診の時にという事で… 質問はありますか… 云々…
 本当に良かった。ありがとうございました。


病室へ戻ると、嫁さんがベッドに横たわっていた。既に、麻酔からは覚めているが、話し掛けてもうなずくのが精一杯で痛々しい。顔色は無く…やはりしんどそうだ。背中には、痛み止めを少しずつ入れる1ミリ程のカテーテルが入っている。その他、尿カテーテルや、腸内の体液を出すカテーテル、点滴2種類、酸素吸入。


酸素吸入をしている間は、喉がカラカラになるらしく辛そうでしたが、看護師さんに頼んで綿?を貰い、水を付けて口内を湿らせていた。←(この時点では、水も飲んではいけな)夜中も、頻繁に、先生や看護師さんが診に来る。


翌日15日朝、酸素吸入は終了。午後になり、早速歩くための準備として、看護師さんが起き上がるように促し、ベッドの背もたれを45度程上げるが…すぐに、吐き気をもようし嘔吐するも唾しか出ない。私は、ベッドの背もたれを少し戻し様子を見ながら、10分毎に角度を付けていき何とか起き上がれるようになる。


本人も、しんどくても歩かなければと頑張って…病室内を歩く…が、またしても嘔吐。ベッドに戻り少し休んで、またチャレンジ。徐々に歩けるようになっていった。16日朝から、5分粥の食事が出る。絶食より8日ぶりの食事…痛み止めのカテーテルも外して…顔色も良くなってきた。

プリンが食べたい…スイーツが食べたい…レストランのメニューを見つめ…(´ρ`*)ウマソー 回復の原動力はコレ?

そして、目覚ましい回復力をみせる。18日、全体的に柔らかくしてあるが普通食に変わった。残りのカテーテルも次々と外れてゆく。点滴の支えを押しながら、病院内を彷徨い始める。ヘ(゚д゚ヘ))))))~オバケカ( -_-)ノビシ*)゚O゚)あぅ


19日には、点滴も終わり…野放し状態。ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪  20日朝には、先生の回診で… 先生、今、サッカー勝ってる。v( ̄Д ̄)vイェーイ ○○さん、僕より元気やね。(苦笑 と… 言われる始末。 この調子なら、今週中に退院出来そうだね。


もし、不幸中の幸いが1つでも違っていたらと思うと、ゾッとする。先の胃腸病院での内視鏡検査から、医療センターへ移り、S状結腸癌手術をして… 当初は、1ヶ月ぐらいは掛かるだろうと言われていた入院が、トータル2週間で退院出来るとは… 本当に、ラッキーでした。


今回、携わって頂いた医療センターの方々、胃腸病院の方々、心配してくれた親類(親・兄弟のみ通知)の方々、記事を見て応援して頂いている方々、皆々様に厚く御礼申し上げます。お陰様で22日(土)、退院の運びとなりました。今後、自宅で体力の回復に努め… 来月には、完全復帰を目指します。ありがとうございました。 m(_ _)m

                                     ④ 啓発へと続く…




[Tag] * 医療センター * 大腸ガン * カテーテル * お粥 * 酸素吸入 * 点滴 * 退院
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-06-24 -
[ 返信 ]
無事に終わって良かったです!

大変お疲れ様でした!
2013-06-24 かん
[ 返信 * 編集 ]
Re: そうでしたか…
いつも、文面からは… よく働く肝っ玉母さんと感じていましたが… ←これは、事実でしょうけど…
20年以上…∑(゚ω゚ノ)ノ 手術まで… 大変でしたね。術後直後の辛さは、本人にしか判りませんよね。

うちも、今後の予防をしっかりやって、再発しないように心掛けないといけませんが… 喉元過ぎれば
で、早くもスイーツを…(苦笑 ○○さんも、辛い時はゆっくり休んで…旦那さんに丸投げでドウゾ♪( ´ー`)_●
~*
2013-06-24 ○○さん
[ ○○さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: お騒がせ致しました。
体が疲れるのは苦になりませんが、こういうのは、精神的に疲れますね。しかし、こんな時だけでも
役に立たないと… (苦笑  かんさんも、体調には十分お気を付け下さい。もうそろそろお年ごろ…
                                    (゚Д゚≡゚Д゚)?
2013-06-24 かんさん
[ かんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-06-25 -
[ 返信 ]
Re: 了解です。(≧∇≦)b
そういえば、先生が手術をした後は、少し太る傾向があるとか言ってました。共に、信頼出来る先生に
めぐり合えたようです。お互い気負わず、まったり向い合っていきましょう。

嫁さんからの伝言です。○○さん、お心遣いありがとうございます。共に頑張りましょう。(^.^)/
2013-06-25 ○○さん
[ ○○さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
お見舞い申し上げます
まったり様、この度は大変な思いをされ心からお見舞い申し上げます。
私はいつも台風シーズンになると、まったり様のブログの進路予想を頼りとしています。
奥様の事は大変心配ではありますが、術後の経過も順調なご様子で良かったです。
暫くは何かと大変な日々を送られるとは思われる所を、誠に勝手なお願いですが、今シーズンも是非このブログを続けて台風予想をして下さい。宜しくお願いします。
追伸 私もNーONEを購入し先日納車されました。なかなか良いクルマですね。私の家内も気に入っていて、よく一緒にドライブしています。
まったり様も早く奥様の快気祝いのドライブに行ける事をお祈り申し上げます。
2013-06-28 ハルパパ
[ 返信 * 編集 ]
Re: お久しぶりです(^.^)/
お心遣いありがとうございます。お陰様で、退院後も順調に回復しています。病気発覚当初は、台風予想
どころではなくなるかも知れないと思っていましたが…幸いな事に、大事に至らず安堵しています。
現在は、ほぼ以前の状態に戻っていますので…今まで通り、アバウトな予想ですが続けるつもりです。(苦笑

ハルパパさんもN-ONE買ったんですかw もう、フェイスが可愛いだけで乗っています。(´m`)クスクス
明日は、リコールでディーラーへ ┐(´д`)┌ ヤレヤレ 天気が良くなれば、嫁さんとドライブにも行きたい
と思っています。梅雨明けは、まだまだのようです。ハルパパさんも奥さんも、体調には十分ご注意下さい。
2013-06-28 ハルパパさん
[ ハルパパさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
こんばんは(^O^)/
台風6号 日本への影響は ないとの事で 一安心です。向かわれる地域は、大変だと思いますがm(__)m

まったり様の 台風予想 今年も 宜しくお願い致します。m(__)m
奥様 順調に回復されてる様で、よかったです。

此方は、マダマダ梅雨明けしません(*_*)

ハウスを 開けたり閉めたり 忙しいです(笑) 今年の梅雨は、これから まだ 豪雨とか あるんでしょうか?
2013-06-30 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: こんばんは~
台風6号は、小さく限定的で…少し強めの低気圧ぐらいかな、さほど心配は要らないかと…σ(´ω`)チガウ?
嫁さんは、体重も戻り、順調に回復しています。ご心配お掛けました。(≧∇≦)

7月の中頃まで…大陸から~断続的に低気圧が日本へ流れて来ているので、梅雨明けは、まだまだの様です。
現時点の予想では、豪雨と言えるものは見受けられまえんが… 何とも… 備えだけはしておいて下さい。
2013-06-30 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-01 -
[ 返信 ]
Re: 何を思ったのか・・・
唐突に新聞に投稿するぞぉ~~って… Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)エッ! やはり、同じ辛い思いをさせたくない一心
だったんでしょうね。今日、退院後初の受診でした。心配されていたリンパ(切除済み)も白でした。e-326
ガンのステージは、3aから2に軽減され…今後は、当面、3ヶ月に一度検診のみです。良かった×2。(^.^)/

嫁さんも、初めは痔と間違えていましたよ。(ここだけの話w)信頼出来る先生なら、病院が変わっても
苦にはなりませんね。○○さんも、ブログ作って…先生とのバトルwを書いてみてはどうですか。(受けそうw 
2013-07-01 ○○さん
[ ○○さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-07-03 -
[ 返信 ]
Re: 漫才してきましたかw
「うん((´-ω-`)カワリナシ」・・・ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!
多血症なんてあるんですね。手術で血管繋ぐ所間違えてるとかw 私は、低血圧なので…
分けてもらいたいぐらいですね…と、冗談言えるくらいだから、まだ良いですが…(苦笑

ブログは、ヤフーも持っていますが、FC2始めてから殆んど放ったらかしの状態です。
日記みたいな感じで、気が向いた時に書いている人も多いですね。

いつもコメントありがとうございます。迷惑だなんて、コメントが無いブログは寂しいですよ。(T_T)
気が向いたら、いつでも書き込んで下さい。こちらこそ宜しくです。(^.^)/
2013-07-04 ○○さん
[ ○○さん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
そろそろ 梅雨明け?
来週当り 梅雨明けかもなんて テレビでやっていましたが、今日 にわか雨というか 雷も鳴りの 激しい雨が降ってきました( ̄▽ ̄;) ハウスをあわてて閉めました。 最近 天気予報が 外れまくっていたので…たかを 括っていたら(┬┬_┬┬)

最近の雨は、降ったかと思うと、カンカン照りになったり…??(゜Q。)??

どうも よくわかりません(´〜`;)

それと また 台風が発生するんでしょうか?(-""-;) 進路は? またまた 心配の種(;´・`)

これから 台風シーズンですね。心配の日々を 過ごさないといけませんね(┬┬_┬┬) やだなあ( ̄▽ ̄;)
2013-07-07 トマト
[ 返信 * 編集 ]
Re: どうなんでしょうw
明日から、一週間程天気良さそうですね。梅雨明けになるのかな… 熱帯低気圧は、台風7号に成りそうです。

進路は、まだ少し変わっているので定かではありませんが、南西諸島を北上しそうですね。(´-`) 。。oOん~

この台風が過ぎると、また雨が続くかも知れません。当分は、安定しないみたいです。┐(´д`)┌ ヤレヤレ 
2013-07-07 トマトさん
[ トマトさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]