まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

12/9日、高知自動車道が四万十町まで延伸します。

現在、高知自動車道(高速)… 西は、中土佐町まで開通していますが、中土佐IC~四万十町中央IC(12月9日開通)により四万十町まで走れるようになります。


四万十町といっても、窪川の手前までですが…  しかし、七子峠(久礼坂を回避出来るので、かなり楽になりそうですね。(*^^)v


現在、須崎西IC~中土佐ICまでは、無料区間になっていますが、今回開通する区間も、無料になります。まぁ、対面通行だし… 土佐市付近は、道路もデコボコでうねっている区間もあって… 高速と言うには少しお粗末君。w


で… 四万十町の出入口は… ドコ(T-T ))(( T-T)ドコ となりますが… これが何と、道の駅(あぐり窪川)の直近手前に出るんですね。


土佐市からパーキングエリアが無い?ので、高速を降りて一休み出来るわけです。地場産品・特産品・お土産などなど… 今時のお薦めは、揚げたてカレーパンw (あぐり窪川)の前には、ガソリンスタンドも有り。


一般車両の通行開始は… 中土佐IC、四万十町中央IC=15時(予定)。  四万十町東IC=15時10分(予定)です。







[Tag] * 高知自動車道 * 高速 * 中土佐 * 四万十 * IC * 延伸 * 七子峠 * 無料 * 道の駅 * あぐり窪川
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント