まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

ドラマ仁 第9話

  咲の兄・恭太郎は、上役から、母と妹がどうなってもよいのか… 龍馬を討てと言われ… (´(・)`)クマッタ・・
  龍馬は、大政奉還が決まり… 既に、新政府閣僚の構想【新官制議定書】 を練っていた。 (´-`) 。。oOん~
   
  咲に龍馬暗殺の事を話そうとして倒れたは、目が覚めて… 咲は…
  あの、「あん」は暗殺の「あん」で御座いますか?  いえ、安道名津のあんですよ。 ( -_-)ノビシ *)゚O゚)あぅ!

  は、自分が龍馬の治療をする事になり、また歴史を変えようとすれば、また頭痛を起こすのでは…と思い、 
  咲と、佐分利なら普通の歴史になるのではと、10月25日、3人で連れ立って龍馬を探しに京へ…


旅立ち

それを物陰から見ていた奥医師:三隅俊斉。。。 

三隅俊斉


  京へ行く途中で宿泊した駿河の旅宿… 隣の宿に龍馬を討つべく?咲の兄・恭太郎も死を覚悟して来ていた。
  恭太郎は、に、咲の事を末永く宜しくお願いしますと… はい!∑(゚ω゚ノ)ノすみません先生、お忘れください。
  はい! どっちなんじゃぁ~ (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ!

  その頃龍馬は… 京の薩摩藩邸で、西郷や大久保に【新政府綱領八策】を見せて訳の判らない事を… 


  ○○○は、誰が入るのか… これは、龍馬が説明していた通りかも知れませんね。巧く構成されています。

  そして、世界の海援隊… これは後世の創作のようですが… (´-`) 。。oO どちらかというと…
  世界の海縁隊(海外の女性と縁を持つ)が、龍馬らしい気がする… ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!


海縁隊


  その後、龍馬は、護衛のと共に近江屋へ… 途中の河原で呑気に用を足し… との会話…

  土佐の仲間や、久坂や、蛤御門の長州兵… 長州に討たれた幕府兵、身を守る為とはいえ、この手で殺めて
  しもうた役人や長州藩士もおった。
 この長州藩士って… の双子の兄という事ですよね… 

  これで… 前回、の言った「もういいですよね兄上」の謎が解けましたが… … …

  伏見寺田屋に着いた、早速女将・お登勢に龍馬の居所を聞きますが… はっきり判らない… 三隅俊斉は、
  ペニシリンの偽造免許を作って何か企んでいました。 龍馬が見つからず途方に暮れる… (ーー;).。oO

             ちなみに現在の寺田屋は、当時の寺田屋ではありませんので悪しからず。 

  そして、運命の11月15日。時間だけが過ぎてゆく…夕方になりと出遭い、龍馬の隠れ場所・近江屋
  ひょっこり龍馬が帰ってきて、そこに中岡もやって来る。軍鶏を食べる事になり寺田屋へってゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ

  暗殺現場が変わってるしw その後、中岡は、あぃた(明日)来るぜよ!と言って宿を出るが… 龍馬を襲撃
  しようとしている連中の話を聞いて、知らせに戻ろうとするも斬殺〆される。 泣く おまん… 顔見知りか!

  仁は、龍馬に危険が迫っているので一刻も早く避難させようとするも…それを見兼ねたは外へ見回りに…
  時は流れ… 仁は、九つ時(午前0時)になり日付が変われば、龍馬が暗殺されずに済むと思っていました。

  外では、咲の兄・恭太郎が潜んでいた。斬り合いになる二人… 東は、刀を峰打ちの状態で持っていますね。

  峰打ちは刃で切らないため、死ぬことはないというイメージを持っているものもいるが、実際は刀身という鉄の
  棒で強く叩かれる訳であり、当然に骨折などの大怪我や当たり所によっては死に至ることもある。よって時代
  劇のセリフにある、「峰打ちじゃ、安心いたせい」 は実際のところ安心出来ない大嘘である。
 Wikipediaより  


  そこへ恭太郎の同僚もやって来て、三つ巴の戦いに… 恭太郎は龍馬に刀を振り下ろすが、東が間一髪で
  止めに入る。 今度は、恭太郎の同僚が斬り掛かる…がっ!東は、何を思ったのか、目を閉じて龍馬に斬り
  掛かり、龍馬は額を斬られ卒倒。 あぁ~


東


  仁は、龍馬と話をしている最中から、お決まりの頭痛が… 龍馬が斬られるのを観ているしかなかった。
  しかし、東はどうして… 恭太郎の心中を察してか… 仁が居るので運を天に任せ致命傷を与えないよう
  龍馬を斬ったのか… 謎は深まるばかり… (ーー;).。oOん~ 果して龍馬は助かるのか… 




[Tag] * ドラマ *  * 龍馬 * 暗殺 * お登勢 *  * 中岡 * 寺田屋 * 近江屋
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
またまた見逃しちゃいました“o(><)o”くう~!
うちはまだ地デジじゃなくてね!アンテナ線が傷ついてて水が入ったのか・・・(共同アンテナです(^^ゞ ポリポリ)
テレビが見えなかった!モー!! o(*≧□≦)o"

もしかして・・そろそろ終わっちゃうんじゃーーーー(≧▽≦;)アチャー

2011-06-14 素桃(*≧m≦) ププッ
[ 返信 ]
こちらには初めての書き込みになりますね。

>その後、龍馬は、護衛の東と共に近江屋へ… 途中の河原で呑気に用を足し…

木橋がボルトで止められているのがそのまま写されていて興ざめでした。
徹底的に作り込んでいるドラマなのに、
なぜこんなところでボロが出たんでしょうかね?

>しかし、東はどうして… 恭太郎の心中を察してか… 
>仁が居るので運を天に任せ致命傷を与えないよう龍馬を斬ったのか…

ドラマを見ているときは全然理解できませんでしたが、
落ち着いて考えてみると、これしか恭太郎を救う道はありませんからね。

>ポチ頂ければ龍馬が助かる可能性が… (゚Д゚≡゚Д゚)?

こっそりと何を言いだすんですか(笑)。
2011-06-14 鉄平ちゃん
[ 返信 ]
Re: 地デジにしないとw
こんばんワン(^.^)/

> うちはまだ地デジじゃなくてね!

もう来月から地デジ移行ですよ? 観れませんでしたか…(≧∇≦)
 
次回は、70分の拡大放送で最終回(前編かな? なので後2回らしいです。
お見逃しなく・・・(゚Д゚)ジャポ(・∀・)ニカ!
2011-06-14 すももさんへ
[ すももさんへ 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: ようこそ(^.^)/
遠路遥々ようこそお越し下さいました。m(_ _)m

観察力が鋭いですね。誰もそこまで見ないだろうとか思ったのかな…

東が龍馬を殺そうとしたとは思えないので… (´-`) 。。oOん~

展開がまったく読めません。原作とも違うのかなσ(´ω`)?

> こっそりと何を言いだすんですか(笑)。

ひょっとして、ポチすれば龍馬が助かると思う人が… いないですよね。(苦笑
2011-06-14 鉄平さんへ
[ 鉄平さんへ 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]