しまなみ海道へ
▼雨続の土曜日、息子が用事で今治(愛媛県)に行くと言うので、嫁さんとドライブついでに一緒に憑いて行く事に…
~ヘ(゚д゚ヘ))))))ヒュゥ~! (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ!
高知インターから高速に乗り、その間も結構な雨…


これもきっと、日頃の行いが良いせいだろう… (´-`) 。。oOん~ 今治市に着き、息子を降ろし、用事が済むまで
5時間… さて、何処へ行くσ(´ω`)? 何年か前に、しまなみ海道の途中まで行ったので、今度は尾道(広島)
まで行って… 渡りきろうかと…



この橋は、生口橋です。上半分が青っぽいのは、
車のフロントガラス上部の色です。しまなみ海道
を渡りきり、尾道の町中へ…ココハ(T-T ))(( T-T)ドコ
カーナビがほしい所ですが、車を先に替えたい。
もう13年目だし… しかし、先立つ物が…(ーー;)
乗り潰すしかないかな… ・゚・(ノД`;)・゚・
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ うろうろしてる間に、昼時に… 尾道と言えばσ(´ω`)ラーメン?という事で早速昼飯…
美味しく頂きました。 高知には、旭軒というラーメン屋があり県外からの観光客が、わざわざ食べに来る
ほど有名で美味しい。 高知へお越しの際は、ぜひ食べてみて下さい。


尾道からの帰りは、数ヵ所のサービスエリアに寄り、ベンチに座り景色を眺めながら… 写真を撮ったり…
この頃は、結構晴れていましたが…


ヒペリカムカリシナムという花で、オトギリソウ科だそうです。

広島と愛媛を結ぶ世界一の斜張橋、多々羅大橋。

来島海峡大橋、3連橋。拡大出来ます。
天気が良ければ、写真も綺麗に撮れますが… 帰りは、また曇って… 息子を迎えに行き、高速に乗ると、
また雨が…

★追記★
前に… ETCの不具合の事を記事にしました(ETCカードを本体に差し込むと、認識されない事が多い、
高速ETCの入り口でエラーが出るなど)が、ETCカード会社にカードの再発行(無料)をしてもらって以来、
エラーは一切出ていません。やはりETCカードの不具合だったようです。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ

ポチ頂ければ心も晴れます。↑ 多分… ヾ州≧∇≦州ノ彡☆力" ノヽノヽノヽノヽ!!
Last Modified :