台風14号・15号【進路予想図】2012/8/20
▼
台風14号(テンビン)、小型ですが… 現在975hpaと、当初の予想より勢力が増してます。石垣島へ最も近付く頃に… 最大勢力950hpa?になりそうです。Σ(゚д゚;) ヌオォ!?
予想進路も若干西寄りになっています。
また、現在グアムの北西にあった熱帯低気圧も、台風15号(ボラヴェン)に成りました。予想される進路は、台湾~沖縄間を26日頃通過する見込みで、予想勢力は、前回の通り… 950hpaを下回る可能性があり… 14号より大型で強い台風になりそうです。 要警戒!
東寄りに進んだ場合、九州にも影響が出そうです。西寄りに進むと、14号に続き… 石垣島付近は、連続で大荒れになりそうです。今後の台風情報に十分ご注意下さい。 気象庁の予想勢力もコロコロ変わりますが、現在の勢力は判ります。 (≧∇≦)b
21日現在、台風14号の速度が予想していたより遅いので、15号が迫って来そうです。双子台風の様相…? 15号は、南西諸島を通過しても直ぐには弱まりそうにないので、大陸に被害が出るかも知れません。
22日現在、台風14号の台湾付近… 24日頃になりそうです。15号の予想進路は、若干東寄り(東シナ海>黄海>大陸)になるかも知れません。 西寄りと書いていましたが、東寄りの間違いです。

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)


また、現在グアムの北西にあった熱帯低気圧も、台風15号(ボラヴェン)に成りました。予想される進路は、台湾~沖縄間を26日頃通過する見込みで、予想勢力は、前回の通り… 950hpaを下回る可能性があり… 14号より大型で強い台風になりそうです。 要警戒!
東寄りに進んだ場合、九州にも影響が出そうです。西寄りに進むと、14号に続き… 石垣島付近は、連続で大荒れになりそうです。今後の台風情報に十分ご注意下さい。 気象庁の予想勢力もコロコロ変わりますが、現在の勢力は判ります。 (≧∇≦)b
21日現在、台風14号の速度が予想していたより遅いので、15号が迫って来そうです。双子台風の様相…? 15号は、南西諸島を通過しても直ぐには弱まりそうにないので、大陸に被害が出るかも知れません。
22日現在、台風14号の台湾付近… 24日頃になりそうです。15号の予想進路は、若干東寄り(東シナ海>黄海>大陸)になるかも知れません。 西寄りと書いていましたが、東寄りの間違いです。


衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路は、ブレ(許容範囲)を想定していませんので、日々変わる可能性があります。(≧∇≦)b

Last Modified :