台風11号(ハイクイ)【進路予想図】2012/8/4
▼
最初から… 台風11号(ハイクイ)の予想進路を、沖縄付近から西へ進むと予想していた予報機関はありませんでした。スパコンを駆使しても… 自然には太刀打ち出来ませんね。 このまま、西へ進み大陸で消滅しそうですが… 消滅しない場合は、Uターンして西日本へ近付く恐れもあります。 (´-`) 。。oOん~ 勢力は、沖縄付近で長く停滞しそうにないので、当初の予想通り… 最大970hpa前後(±5)の見込みです。
また、太平洋の遙か東には、新たな熱帯低気圧が発生していますが… 今後、台風12号(キロギー)に成って、東日本へ少し近付きそうです。6日現在、温帯低気圧に変わりました。8日、台風12号に成りました。どうなっちゅうがじゃw予想進路は、千島列島を北上>オホーツク海へ抜ける見込みです。
一口メモ : 熱帯低気圧や台風が、温帯低気圧に変わると… 勢力が大きくならないと思いがちですが、台風並みに強くなる場合もあります。(台風並みに強くなっても、台風とは呼びませんが… なぜか、気象庁は、台風12号と表示してますね。温帯低気圧になってなかったんじゃないのσ(´ω`)???)
南西諸島周辺は、台風銀座状態ですね。十分ご注意下さい。 (≧∇≦)b

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)

また、太平洋の遙か東には、新たな熱帯低気圧が発生していますが… 今後、台風12号(キロギー)に成って、東日本へ少し近付きそうです。6日現在、温帯低気圧に変わりました。8日、台風12号に成りました。どうなっちゅうがじゃw予想進路は、千島列島を北上>オホーツク海へ抜ける見込みです。
一口メモ : 熱帯低気圧や台風が、温帯低気圧に変わると… 勢力が大きくならないと思いがちですが、台風並みに強くなる場合もあります。(台風並みに強くなっても、台風とは呼びませんが… なぜか、気象庁は、台風12号と表示してますね。温帯低気圧になってなかったんじゃないのσ(´ω`)???)
南西諸島周辺は、台風銀座状態ですね。十分ご注意下さい。 (≧∇≦)b

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路は、ブレ(許容範囲)を想定していませんので、日々変わる可能性があります。(≧∇≦)b

Last Modified :