台風11号(ハイクイ)暫定【進路予想図】2012/8/2
▼
台風9号(サオラー)は、台湾直近の海上で迷走(停滞しています。石垣島付近は、長時間暴風雨に曝されて… 被害が出なければ良いですが… (ーー;).。oO そして、台風10号(ダムレイ)が通り過ぎたばかりですが、小笠原諸島南東の海上に熱帯低気圧が出来ています。早ければ今日にも、台風11号(ハイクイ)に成りそうで… 今後、日本へ近付く恐れがあります。
台風11号の予想される勢力は、最大時970hpa前後の見込みですが… あまり当てにならないので、気象庁を参考になされて下さい。 (≧∇≦)b 予想される進路は、沖縄近海を通過後… 北寄りになれば、日本へ上陸する可能性が高くなり… 東寄りになれば、本土への影響は薄れてきますが… 迷走して、あらぬ方向に進むかも知れません。
または、沖縄付近から北に進むとか…σ(´ω`)? 沖縄付近で停滞した場合、最大勢力が950hpa以下になる恐れもあります。そして、台風11号の接近に伴い、台風12号(キロギー)←北朝鮮の言葉で、「雁」が発生するかも知れません。まだ、数日様子見ですね。
現在、台風11号(仮は、熱帯低気圧です。8/3日AM、台風11号に成りました。

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)

台風11号の予想される勢力は、最大時
または、沖縄付近から北に進むとか…σ(´ω`)? 沖縄付近で停滞した場合、最大勢力が950hpa以下になる恐れもあります。そして、台風11号の接近に伴い、台風12号(キロギー)←北朝鮮の言葉で、「雁」が発生するかも知れません。まだ、数日様子見ですね。

現在、台風11号(仮は、熱帯低気圧です。8/3日AM、台風11号に成りました。

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
当ブロクの熱帯低気圧・台風情報は、予報ではなく、単なる予想ですので…お間違いのないようにお願い致します。予想される進路は、ブレ(許容範囲)を想定していませんので、日々変わる可能性があります。(≧∇≦)b

Last Modified :