まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

台風9号・10号【進路予想図】2012/7/28

台風9号(サオラー)は、フィリピン東の海上を北上しています。予想進路は、前回の記事と殆ど同じですが、最大時の勢力は、960hpa前後と強くなりそうです。父島の東にあった熱帯低気圧も… 台風10号(ダムレイ)に成りましたね。 勢力は、最大でも990hpa前後とあまり発達しない模様で 少し発達して、975hpaになってます。早ければ、九州の南付近で消滅するかも知れません。

8月に入り… 台風9号は停滞気味になるかも知れません。南西諸島周辺は、荒れ模様になりそうですので… 十分ご注意下さい。 そして、その頃、新たな熱帯低気圧>台風11号(ハイクイ)←中国語で「イソギンチャク」が… 日本近海に発生する可能性があり… 要警戒です。


これは、現時点での予想であり、変わる場合もありますので… 参考までに… (≧∇≦)b

77m.jpg
衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)


ブログランキング・にほんブログ村へ
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
台風11号
こんにちは。毎日暑いですね。
ところで9・10号がまだ現在進行形なのに大変申し訳ないのですが、間も無く発生しそうな11号はどうなるのでしょうか?
自分で海外のサイトを見たりして調べているのですが、色々あって全く分かりません。
①沖縄方面に行って停滞するもの。
②一旦沖縄方面に行った後、V字ターンのように海上を戻ってきた後、関東あたりに上陸するもの。
③発生後、北東進して関東の東の海上を北上して行くもの。
お忙しいとは思いますが、まったり様のご意見を是非お聞かせ下さい。
お時間のある時で構いませんので宜しくお願いします。
2012-07-31 ハルパパ
[ 返信 * 編集 ]
Re: ほんと暑いですね。
9号・10号の予想進路も… 今の所、大きく外れてはいませんが殆ど判りませんでした。
二つの台風、今までの進路を見てもジグザクだったり、逆行してみたり… (´-`) 。。oO

11号の場合も同じく、各、予報機関を見ても… 相変わらずバラバラで、一貫性がありません。
台風に成って、一先ず西へ行きそうですが… 後は、サッパリ判りません。
もう… \(~o~)/お手上げ状態です。  オロオロ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))ソワソワ
2012-07-31 ハルパパさん
[ ハルパパさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
はじめまして。台風に対して調べてましたら、こちらをしりました。天気予報より詳しく、わかりやすく参考にさせて頂いてます。二つの台風以外に11号が発生しそうとのことですが台風の卵は現在、どのあたりに発生しているのでしょうか?もしくは発生するとしたらどのあたりの予想なんでしょうか?また、11号だけではなく来週初め頃にまた二つ発生しそうとかの話しをききましたが、そうなると三つの台風が存在してしまうことになりそうでしょうか?今年は沖縄に行く予定ですから台風に敏感すぎるほど気になってしまいます。
お返事頂けるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
2012-08-01 きき
[ 返信 ]
Re: 訪問ありがとうございます。
拙いブログを見て頂きありがとうございます。11号の発生する場所は、小笠原諸島南の海上付近かと
思いますが… 断定出来ません。

また、来週初めに、更に2つの台風が出来るσ(´ω`)?という話ですが、発生しないとは言えませんが、
今の所…そういった情報はありません。こればかりは自然相手なので、誰に聞いても判らないと思います。
あまり気にしすぎると、楽しい旅行に行きそびれますよ。 (゚Д゚≡゚Д゚)?
2012-08-01 ききさん
[ ききさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
お返事ありがとうございました。ウェザーニュースを見ると熱帯低気圧マークが小笠原近海あたりにあるようですね。それが11号になる予想?ウェザーニュースの週間天気図を見るとその熱帯低気圧は台風となり関東地方に8日頃直撃のような…
後、来週初めに二つの台風も発生との話しはネットで見ましたが、衛星画面を見ても、どれが?って感じで私にはよくわかりませんでした。
小笠原南の熱帯低気圧も雲の塊が横に長くあるので、そのどこが熱帯低気圧なのか、よくわかりません(汗)無知すぎるのに毎日衛星画面眺めてますが(笑)
今年は去年に引き続き台風が多いのでしょうか?沖縄出身の友達が今の時期に10号まで発生してたら今年は台風が多いと歎いていました。友達は10月に帰省するそうですが宮古なので更に台風を心配していました。今年の沖縄旅行は9日から二週間を予定してます。二週間もいれば台風が来ても二週間も台風が居座ることはなく何日間は晴れるだろーと予想して(笑)
とりあえず9日、関東羽田から那覇入りできれば台風でホテルに缶詰になろーが問題ないんですけど(笑)
2012-08-02 きき
[ 返信 ]
台風11号の勢力
まったり様続けての質問をご容赦下さい。
気象庁やウエザーニュ-スや海外の色々なサイトを見ると台風11号は一旦西北進して西日本方面に近づいた後、Vの字のように方向を変えて東海・関東に接近もしくは上陸しそうな感じになって来ましたね。
小心者の千葉県人としてはどうか南の海上を通る事を祈るのですが、最悪のコースも有り得ますので
また質問で恐縮ですが。
①台風10号の通過後、海水温は下がっているのでしょうか?
  私が気象庁のサイトを見た限りでは???です。
②これが一番重要なのですが11号の勢力はどうでしょうか?
  発達しますか?
是非是非お教え下さい。宜しくお願い致します。
2012-08-02 ハルパパ
[ 返信 * 編集 ]
続けてもコメントすみません(-.-;)
台風11号になりうる熱帯低気圧が発生しましたがその隣近辺にさらなる熱帯低気圧が発生する可能性があるとウェザーニュースでみました(汗)
また二つの台風ができる可能性があるということになるのでしょうか?同じくウェザーニュース内の週間天気図では、その台風二つが合わさった形で9日には関東直撃コースになっていました。進路はさらに変わるかもしれませんが、心配です。まったり様の二つの熱帯低気圧の行方のお考えをお教え下さい。今年は台風多いですね(-_-#)数年ぶりの沖縄旅行ですが、今年も台風が多いとは…悲しいです。9日那覇入りですが最悪、関東直撃なら羽田からの便は欠航になりますから前倒しで行こうかなと考案中です(涙)
2012-08-02 きき
[ 返信 ]
Re: まだ、何とも言えません。
熱帯低気圧がどれなのか… 私にも判りませんよ。(´m`)クスクス 今年は、台風多くなるかも知れませんね。
ウェザーニュースの件ですが、9日頃、2つの台風?があります… この元データは、気象庁の予想だと思い
ますので、可能性はあるでしょうね。
現時点での私の予想では… 大丈夫なのですが、多分、予想通りにはならないと… (ーー;).。oOん~
9日に羽田発という事なので、1周間先…もう数日様子を見てからでも遅くはないかと思います。焦らずに(^.^)/
2012-08-02 ききさん
[ ききさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
Re: 私はド素人です。
ハルパパさんの方が、遙かに詳しいと思いますよ。①海水温は、調べた事もありませんが… e-330
10号の通過後、海水温は下がっていないと思いますが… よく判りません。

②一応、970hpa前後(±5)にしていますが… これも、多分このくらいかなぁ~という感じです。w
気象の知識は、まったく無いので… 人に教えるられる訳がありません。 ヽ(TдT)ノアーウ…
2012-08-02 ハルパパさん
[ ハルパパさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
まったり様
回答ありがとうございます。まったり様の言うように、一週間先ですから、様子を見てみますね。
また、何かありましたらコメント入れさせて頂きますが、毎日、まったり様の台風情報拝見させて頂きます。参考になります。丁寧に回答下さいましてありがとうございます。
2012-08-03 きき
[ 返信 ]
まったり様今晩!
台風11号は沖縄付近に停滞しますか?
それに12号になりそうな熱帯低気圧も発生しましたが、台風になった場合は沖縄方面に来ますか? ついでにさらに熱帯低気圧が発生しそうとのこ(-.-;)と、悲しいぐらい台風が多いですね。
新たな熱帯低気圧は小笠原近海らしく、やはり台風になったら沖縄方面でしょうか? 九日沖縄入り予定を関東や沖縄に台風12号や13号の影響があり欠航の可能性があるなら、前倒ししたほうがよいかと考案中です。まったり様の予想をお教え下さいませ。
2012-08-05 きき
[ 返信 ]
Re: こんばんは
現時点での予想では、気象庁やJTWCなどの予想進路と一致…11号は、大陸まで進みそうなので
停滞しないと思います。東にある熱帯低気圧も殆ど停滞しています。台風に成って、もし日本へ
近付くにしても随分先の事になり…沖縄までは行かず、東日本の前辺りから東に逸れるかな…

新たな熱帯低気圧も、すぐに出来そうにもありません。よって、9日の羽田~沖縄は問題なし。
と判断します。2週間先は、どうなっているのか判りませんが… あまり気にせず沖縄を満喫
してきて下さい。(^.^)/
2012-08-05 ききさん
[ ききさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
まったり様

お返事本当にありがとうございます。
すごくうれしいです。
前倒しで七日の最終便で沖縄入りしたいと子供達が言うので早めようかと思いますが七日は沖縄入りの場合、台風は離れ、飛行機は飛びますか?
2012-08-05 きき
[ 返信 ]
Re: タイトルなし
航空機は、余程風が吹いていないと、遅延や欠航にはなりません。 今日、6日も運行しているので…
7日の最終便… 多分大丈夫だとは思いますが… 直接、航空会社に問い合わせた方が良いですね。

また、このブログにも、各、航空会社の運行状況を載せいています。前日から当日の運行状況を見る
事が出来ます。6日は、条件付き運行、7日は、全て運行になっています。参考までに… (^.^)/
2012-08-06 ききさん
[ ききさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]