台風3号(マーワー)【進路予想図】2012/6/4
▼
4日現在、台風3号(マーワー)は、沖縄の南を約20キロの速度で北北東へ進んでいます。自転車で少し速く走っているぐらいかな… (´-`) 。。oO 当初の予想より若干速度が速くなっていますね。
今夜半頃から、沖縄周辺は、暴風雨や高波に警戒して下さい。 現時点での日本本土への影響は、あまり無いかと思いますが、今後、西日本~東日本の海岸線も波が高くなるので、十分ご注意下さい。
この予想進路自体は、気象庁を参照しているものではありません。また、JTWCの予想進路を見たいのに… 重い、開かないといった場合は、U.S. Navy Website ←コチラから最新情報が見れます。HP内JTWCの予想進路画像をクリックして拡大、画像上の (Previous)⇔(Next)ボタンを押していって下さい。現在の最新は、#17です。
6月5日PM 気象庁発表!
大東島地方は、台風第3号の暴風域から抜けましたが、沿岸の海域では5日夜遅くにかけて高波に厳重に警戒してください。6日は伊豆諸島に接近するおそれがあり、伊豆諸島や小笠原諸島では高波に警戒が必要です。
5月29日、熱帯低気圧発生から追ってきましたが、進路も安定して勢力も弱まっている、日本本土への影響がほぼ無いという事で、台風3号の記事は、これにて終わります。 (≧∇≦)b

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
今日4日は、部分月食(PM8時3分最大)が観れるという事ですが… 西日本は、曇りや雨で難しいかな… 6日の太陽面の金星通過(AM7時過ぎ~PM2時前)は… 西日本は観れそうですが… 東日本は、微妙… (´-`) 。。oOん~

今夜半頃から、沖縄周辺は、暴風雨や高波に警戒して下さい。 現時点での日本本土への影響は、あまり無いかと思いますが、今後、西日本~東日本の海岸線も波が高くなるので、十分ご注意下さい。
この予想進路自体は、気象庁を参照しているものではありません。また、JTWCの予想進路を見たいのに… 重い、開かないといった場合は、U.S. Navy Website ←コチラから最新情報が見れます。HP内JTWCの予想進路画像をクリックして拡大、画像上の (Previous)⇔(Next)ボタンを押していって下さい。現在の最新は、#17です。
6月5日PM 気象庁発表!
大東島地方は、台風第3号の暴風域から抜けましたが、沿岸の海域では5日夜遅くにかけて高波に厳重に警戒してください。6日は伊豆諸島に接近するおそれがあり、伊豆諸島や小笠原諸島では高波に警戒が必要です。
5月29日、熱帯低気圧発生から追ってきましたが、進路も安定して勢力も弱まっている、日本本土への影響がほぼ無いという事で、台風3号の記事は、これにて終わります。 (≧∇≦)b

衛星画像 : Cooperative Institute for Meteorological Satellite Studies(CIMSS)
今日4日は、部分月食(PM8時3分最大)が観れるという事ですが… 西日本は、曇りや雨で難しいかな… 6日の太陽面の金星通過(AM7時過ぎ~PM2時前)は… 西日本は観れそうですが… 東日本は、微妙… (´-`) 。。oOん~

Last Modified :