原発事故 全電源喪失 予想していた!!!
▼
国会の事故調査委員会は、14日、想定外の津波による全電源喪失の可能性を指摘した経産省の原子力安全:保安院の文書が「東京電力」の経営陣には伝わっていなかったことを明らかにしました。
事故調査委員会は、06年に保安院が、福島第一原発に、高さ14メートルの津波が襲来すると、タービン建屋が浸水し、全電源喪失に陥る可能性があると指摘したという。東電自体も、08年にも国の見解に基づき15.7メートルの高さの津波を試算していたが、結局これも対策には生かされなかった。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
これに対し、参考人として出席した東京電力・勝俣恒久会長は「当時は、想定外の津波は起こらないと判断していたため、保安院の指摘は経営陣には伝わっていなかった」と述べ、自らの責任を否定しました。
想定外の津波なんか起こるわけない・・・ 起こったから想定外・・・ σ(´ω`)? 未だに避難生活を余儀なくされている方々も多いのに・・・ あまりにもお粗末な言い訳・・・ (-ω-#)y-~~~~ 下の動画を観れば、原発がどれだけいい加減で…見切り発車してきたか良く判ります。
原子力安全委員会 委員長 斑目春樹氏 ←デタラメと読みます。w

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
事故調査委員会は、06年に保安院が、福島第一原発に、高さ14メートルの津波が襲来すると、タービン建屋が浸水し、全電源喪失に陥る可能性があると指摘したという。東電自体も、08年にも国の見解に基づき15.7メートルの高さの津波を試算していたが、結局これも対策には生かされなかった。 ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
これに対し、参考人として出席した東京電力・勝俣恒久会長は「当時は、想定外の津波は起こらないと判断していたため、保安院の指摘は経営陣には伝わっていなかった」と述べ、自らの責任を否定しました。
想定外の津波なんか起こるわけない・・・ 起こったから想定外・・・ σ(´ω`)? 未だに避難生活を余儀なくされている方々も多いのに・・・ あまりにもお粗末な言い訳・・・ (-ω-#)y-~~~~ 下の動画を観れば、原発がどれだけいい加減で…見切り発車してきたか良く判ります。
原子力安全委員会 委員長 斑目春樹氏 ←デタラメと読みます。w

ポチ頂ければ幸いです。m(_ _)m
Last Modified :