まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

フリーで高機能ムービー編集 Videopadの使い方(補足1)

BGM・ナレーションなど、サウンドトラックに入れた時の音量調整は、2ヶ所あります。 下げる時は、赤枠のボリュームで調整出来ますが、もっと上げたい時は… 音楽バーを右クリックして、クリップ音量の調整ダイアログボックスを出します。これで、元の音量より上げる事が出来ます。


50m.jpg


51m.jpg




ムービーメーカーや、VideoPad… 使い慣れて、応用する事が出来るようになれば… 面白い動画や、凝った動画が作れそうですね。 下のサンプル動画2は、Videopadで即席で作成しています。画像・動画・合成音声・BGMを使っています。

日本語は、フリーフォント(あくあフォント)・(しねきゃぷしょん)を使っています。フリー合成音声ソフトは、(棒読みちゃん)を使っています。動画(鳥)とBGM(おやみの歌)素材は、NHKクリエイティブライブラリー内のものを使っています。

最初の文字は、オーバーレイで一文字ずつ(クリップは5つ)色を変えて、少しずらせて再生させています。合成音声は、少しエコーを掛けています。動画に…Myロゴ(画像[GIF]とアルファベット文字)2つをオーバーレイで入れています。鳥が飛び立つ所は、分割して(スピード:10%)のスロー再生にしています。BGMは、フェードアウトを2秒に設定してます。







Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
感激~
[すごいですねぇ
本当にすごいですわ
ビデオパッドだけでこれだけの映像作れちゃうのでっすか?
使い方を検索してたらたどり着きました。
私もこれから結婚式のDVDを作ろうとしてるのですが
使い方教えてくれませんか?
2012-09-04 sayumaru
[ 返信 ]
今、一からやっている最中ですが動画の回転はどうやるんですか?
2012-09-04 sayumaru
[ 返信 ]
Re: 初めまして(^.^)/
訪問ありがとうございます。使い方は、ブログ上の(PCナビ一覧)から入ると…Videopadの
使い方がありますので、順に上から見ていって下さい。私も詳しくはないので、判る範囲でしか
説明していませんので、専門的な事は知恵袋などで質問してみて下さい。 (≧∇≦)b
2012-09-04 sayumaruさん
[ sayumaruさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
ありがとうございます。
まだまだ手さぐりでやってますんで大変ですけど頑張ってやってみます。
2012-09-04 sayumaru
[ 返信 ]