まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

フリーで高機能動画編集VideoPadの使い方(エフェクトの設定

VideoPadにあるエフェクトとは、画像や動画への特殊効果という事になります。フリーソフトにしては、これが秀逸です。
使い方は、エフェクトを適用したい画像や動画(クリップ)を… クリックして確定します。次に… エフェクトをクリックすると、一覧画像(エフェクトライブラリ)が表示されます。


14m.jpg


使いたいエフェクトをクリックして確定すると、ライブラリの左に… 詳細設定が出ます。(詳細設定が無いエフェクトも有り)


16m.jpg




左下画像は、トリミングの設定です。 赤い点線枠(バウンディングボックス)で、トリミング領域を決めます。 ★トリミング領域を調整を押すと、大きい画面で編集できます。 右下画像は、動画のスロー・早送り・逆再生の設定です。 見ての通り、エフェクトを掛け合わせる事もできます。

適用済みのエフェクトを個別に削除したい時は、任意のエフェクト右にある×で削除します。適用済みエフェクトの×を押すと、全てのエフェクトが削除されます。


17m.jpg


ズームインやズームアウト(拡大・縮小)設定

37m.jpg




設定が終われば、決定や適用のボタンがありませんので、そのままエフェクトの枠自体(下画像参照)を、右上の×で閉じます。再編集する場合は、また、で、詳細設定が出ます。 (゚Д゚)ジャポ(・∀・)ニカ!


18m.jpg


次の記事は、音楽(BGM)や、動画(音)の編集 です。



[Tag] * VideoPad * 使い方 * エフェクト *  * トリミング * 逆再生 * スロー * 早送り * ズーム * 画像の拡大
Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-05-13 -
[ 返信 ]
Re: 画像の縦横スクロール?
初めまして、訪問ありがとうございます。画像のスクロールという事でよろしいでしょうか^?

①スクロールする画像のクリップを指定(クリック)して、エフェクトの「動き」を追加します。

②尺度のパラメーターで縮小します。③X・Y軸で動かす最初の位置と最後の位置をパラメーター

で決めます。 パラメーター調整は、使い方【3】を参考にして下さい。
2014-05-13 Rさん
[ Rさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-05-14 -
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-05-16 -
[ 返信 ]
Re: Re: 出来ますが…
ユーチューブの動画は、そのままでは見れませんでしたが…検索で、ウェディングの動画が出てきました。

多数の大小画像が…右から左へ流れている動画でした。?同じ様にVideopadでも出来ますが、慣れていない

とハードルが高いです。何度か、簡単な動画を作成して慣れてから…ですね。巧く保存も出来るか確かめて

みて下さい。(仕上がり保存は、PCのスペックや・互換性の関係で不具合が出る可能性もあります。で…

前のコメントにも書いた通り、エフェクトの「動き」で拡大縮小して移動させる位置をパラメーターで決め

ます。動画トラックを多数使います。説明を一通り見ていじり回してみて下さい。要は慣れです。(≧∇≦)b

テスト的に動かす画像クリップを3つ用意して、動画トラック1、2、3へ別々に入れます。

それぞれ動画エフェクトの「動き」を使いスライドさせてみて下さい。これが出来れば後は応用です。
2014-05-16 Rさん
[ Rさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-05-19 -
[ 返信 ]
お久しぶりです
今年もよろしくお願いします。いつも、見せてもらって、安心してます。今年は、去年とは違い特に高知県が心配です。4月から、子供が1人生活をしてるため、これからの起こる災害等が気になります。高知は、大雨、台風、いつも大当たりです。この間の西部の大雨、すごかったですね。また今回、明日からあさっての大雨予報、心配です。大雨の予想はどうでしょうか。今、子供は、大津に住んでいます。10年に水害がありました。近くに、舟入川もあります。今後、災害、台風被害等、起こらなければ、いいのですが。4年間、高知県でお世話になります。何か高知市大津辺りの情報があれば、教えてください。大津、のどかで、いい所です。よろしくお願いします。とりあえず、明日、あさって心配です。
2014-06-10 しんかん
[ 返信 ]
Re: お久しぶりです(^.^)/
こちらこそ宜しくです。子供さん大津に居るんですね。私の娘も大津に住んでいますよ。w(°o°)w ワォー!!

近くに舟入川、了解です。大津は海抜が低いので心配ですね。しかし、今は、それ程心配しなくても良いかと

思います。10年の時の様な豪雨は薄ですが、県は、南海地震の浸水に備える如く護岸工事や排水施設の強化を

着々と進めていますし、高知は多雨県という事もあり、市内は日本屈指の排水処理能力があります。

10年の時の様な豪雨なら仕方ないですが…時間/70mm程度ならば大丈夫でしょう。今日は、「ようけ降ったね」

で終わります。(笑 明日・明後日も少し降りそうですが、まったく心配には及ばないレベルです。v-221
2014-06-10 しんかんさん
[ しんかんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
ありがとうございました。大津、ビックリ、しました。偶然ですかね。安心です。高知県、ホット、しました。これからも、よろしくお願いします。
2014-06-11 しんかん
[ 返信 ]
すっきりしない天気がつずいていますが、今度の、土曜日、日曜日に、高知県に行く予定ですが、大雨になりそうですか。前線が北上してくるみたいですが。検討中です。教えてください。それと、東シナカイ辺りの雲の固まり、今後、台風になりますか、もしなった場合、進行は、どちらになりますか。よろしくお願いします。

  
2014-06-18 しんかん
[ 返信 ]
Re: 梅雨本番ですね。
土・日、高知行き…雨は降りそうですが、大雨にはならないかな…(天気予報では、曇時々雨)ですが…

土曜は降り続くかも知れません。この雨は、大陸からの低気圧が通過+梅雨前線といった所です。

今後も、大陸>東シナ海>日本と低気圧がやって来そうですが、熱帯低気圧(台風)の予兆はありません。

今の所、こんな感じです。 木・金は、v-278 になっているんですけどねぇ。
2014-06-18 しんかんさん
[ しんかんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
ありがとうございました。行く予定です。
2014-06-19 しんかん
[ 返信 ]
Re: 了解です。
子供さんも待っていることでしょうね。低気圧も少し南寄りになってきたので、

大雨にはならないみたいです。 気を付けて…いらっしゃ~~い。(^.^)/
2014-06-19 しんかんさん
[ しんかんさん 様へ')" title="このコメントに返信する">返信 ]
わざわざ、ありがとうございました。ホットしました。楽しみにしてます。
2014-06-20 しんかん
[ 返信 ]