まったりレポート

熱帯低気圧・台風情報・日々の出来事など…

フリーフォント(文字)を使ってみる?

写真や動画に、かっこいい文字などを入れ、ブログにUPして楽しむ σ(´ω`)? まず、フリーフォントで検索をして、自分の気に入った文字を探して下さい。 アルファベット・ひらがな・カタカナ・手書き、漢字、色々あります。 o(・_・= ・_・)o キョロ


ユーチューブへUPしている動画のタイトル(フリーフォント)です。実物は【フリーソフトでスライドショーを作ろう】←コチラから

4m.jpg


1m.jpg


           
上記のアルファベットは、全てフリーフォントです。 ペイントなど画像ソフトで傾けても良いですね。気に入った文字が見つかったら、(ダウンロード>デスクトップに保存)しますが、ZIP形式の圧縮フォルダが多いので解凍します。解凍したフォルダを開くと・・・

2m.jpg

文字が入った画像ファイルがあると思います。(画像下は文字の名称)


これがフォントファイルです。間違っていないか、その画像ファイルをクリックして見て下さい。文字が出ます。良ければ閉じて・・・後はそのまま置いといて・・・パソコンのフォントフォルダを開きます。

XPの場合・・・スタートボタン>コントロールパネル>デスクトップの表示とテーマ>左上の【フォント】

ビスタ・7の場合・・・スタートボタン>コントロールパネル>デスクトップのカスタマイズ>下の【フォントのインストール】                                                         【フォントのプレビュー…】

これで・・・フォントの入ったフォルダが開くと思います。(画像はXP)

3m.jpg


後は、先ほどのフォントファイルだけを、このフォントフォルダへ(ドラッグ&ドロップ)で入れると、インストールされます。これでフォントの追加は終わりです。後、残ったZIP圧縮&解凍したフォルダは全てゴミ箱へ・・・



Last Modified :

スポンサーリンク

Comment







非公開コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-04-19 -
[ 返信 ]
Cap Jack
Re: 残念ながら…(汗
以前(WindowsXP)のPCに入れてあったフォントだったので…新しいPCに変えてフォントを引き継いて

いないようです。現在のPC内も探してみましたが…見つかりませんでした。お役に立てず申し訳ありません。
2021-04-19 ○○○さん
[ 返信 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-04-20 -
[ 返信 ]